美味しい食事でした



休みを利用して
有田の龍水亭へ
美味しい料理を食べに
行ってきました。
鰻が価格高騰のため
量が減るとの説明もありましたが
その分、愛情込めて作ってありました。
鰻は焼き目をつけてあり、もちろん香ばしくあるのですが
一口ほおばると、とろっとろに溶ける感じがして
初めての食感でした。
もちろん鯉のあらいも脂がのって
非常に美味しく、
かんぱちやぶりの
腹の部分の
美味しいお刺身のような感さえしました。
伊万里牛のステーキももちろん美味しく、
ヤマメの塩焼きは
無言のまま
黙々と
食べ干しました。
最後の
鯉コク、ご飯、自家製漬物
あとデザートも
いつもの美味しいメロン。
満足満足の食事でした。
巨大なアゲハチョウの幼虫

新発売の濃厚練乳ミルクフランス。
セブンイレブンの
商品です。
うん、美味しいです。
わりと これ好きかも。
美味しいお酒たち
あと1日で休みです。
あと1日頑張れば休みです。
で、関係ないけど
今夜は美味しいお酒を呑もうと思います。
疲れからか
若い社員の態度がむかつく1日でした。
なので
今日は呑むことにします。
金麦と清酒天山と
焼き芋焼酎・魔界への誘い
何でもよく合います。
今夜は、昨日の鍋の残りとビーフジャーキーです。
美味しいお酒を呑むのに、
嫌なことばかり考えても
アホらしいので
楽しいことだけ
考えることにします 。
あと1日頑張れば休みです。
で、関係ないけど
今夜は美味しいお酒を呑もうと思います。
疲れからか
若い社員の態度がむかつく1日でした。
なので
今日は呑むことにします。
金麦と清酒天山と
焼き芋焼酎・魔界への誘い
何でもよく合います。
今夜は、昨日の鍋の残りとビーフジャーキーです。
美味しいお酒を呑むのに、
嫌なことばかり考えても
アホらしいので
楽しいことだけ
考えることにします 。
今日は海鮮鍋

ホタテ、海老、だんご、シメジ、白菜の簡単海鮮鍋です。
美味しくって
酒にもよく合います。
昨日の失敗
昨日は寒かったですね~。
いつも通り夜9時まで仕事をし、
いつも一緒に車のところまで話ながら歩いていく女の子と
「特に今日は寒いね。車の屋根がガチガチに凍っているよ。」なんて話ながら
それでは、お疲れ様…ということで
いつも通りに別れて、車を発車させました。
失敗はそこからで
筑後川の土手の上を走っているとき
雪で汚れているフロントガラスに気づき、きれいにしようと
ウインドウウォッシャ液をシューッとかけた途端、
…窓が一発で凍ってしまい
なーんにも見えなくなってしまいました。
しかも、土手の上を運転中…
参りました。
大失敗です。
事故らなくて
良かったです。
…反省。
いつも通り夜9時まで仕事をし、
いつも一緒に車のところまで話ながら歩いていく女の子と
「特に今日は寒いね。車の屋根がガチガチに凍っているよ。」なんて話ながら
それでは、お疲れ様…ということで
いつも通りに別れて、車を発車させました。
失敗はそこからで
筑後川の土手の上を走っているとき
雪で汚れているフロントガラスに気づき、きれいにしようと
ウインドウウォッシャ液をシューッとかけた途端、
…窓が一発で凍ってしまい
なーんにも見えなくなってしまいました。
しかも、土手の上を運転中…
参りました。
大失敗です。
事故らなくて
良かったです。
…反省。
新年会
昨日は城島店の新年会でした。
夜7時開始の10時まで。
私は夜9時までの勤務でしたが
店次長の好意により
8時半に仕事を代わってもらい、参加することができました。
会場は近くのお寿司やさん。
鍋とかずいぶん残ってしまって、残念だったけど
楽しい時間が過ごせました。
刺身とかお寿司は
もちろん美味しかったけど
ジャガイモを茹でたのを潰して、中にとろけるチーズを入れ、形を再度かまくら状、ドーム状に固め、加熱した料理が美味しかったですね。
しかし、
回りでみんな呑んでいるのに、代行運転では遠すぎて料金がかかりすぎるため、今回は飲酒をじっと我慢しなければならなかったのは、
大変つらかったですね。
でも、盛況のなか
無事終了しました。
終わり
夜7時開始の10時まで。
私は夜9時までの勤務でしたが
店次長の好意により
8時半に仕事を代わってもらい、参加することができました。
会場は近くのお寿司やさん。
鍋とかずいぶん残ってしまって、残念だったけど
楽しい時間が過ごせました。
刺身とかお寿司は
もちろん美味しかったけど
ジャガイモを茹でたのを潰して、中にとろけるチーズを入れ、形を再度かまくら状、ドーム状に固め、加熱した料理が美味しかったですね。
しかし、
回りでみんな呑んでいるのに、代行運転では遠すぎて料金がかかりすぎるため、今回は飲酒をじっと我慢しなければならなかったのは、
大変つらかったですね。
でも、盛況のなか
無事終了しました。
終わり
かつおニンニク味噌

美味しくって
栄養たっぷり!
井手食品の
かつおニンニク味噌です。
soyさんのところで
販売しておられます。
ニンニクが食欲をそそり、
元気の源にもなります。
ご飯に乗せて
または
キュウリのスティックにつけて
焼肉に乗せて
そのままつまみでも
グッドです。
私の酒飲むときの
必需品です。
ほんと美味しいですよ。
今のところ雪は大丈夫みたい
目が覚めて
ちょっと外を眺めてきました。
どうにか雪は大丈夫みたいですね。
雲の具合も
雪雲ではないみたいでした。
ほっとしました。
ここ大和町は旧佐賀市内よりも気温が低いため
今朝は
雪が積もったらどうしようか心配していました。
ちょっと外を覗いたら
裏の家も
電気が明々と
ついておりました。
なんか
ほっと安心。
それでは、
また寝ます。
おやすみなさい。
ちょっと外を眺めてきました。
どうにか雪は大丈夫みたいですね。
雲の具合も
雪雲ではないみたいでした。
ほっとしました。
ここ大和町は旧佐賀市内よりも気温が低いため
今朝は
雪が積もったらどうしようか心配していました。
ちょっと外を覗いたら
裏の家も
電気が明々と
ついておりました。
なんか
ほっと安心。
それでは、
また寝ます。
おやすみなさい。
白い影が…
夜、仕事を終えて
店の裏から筑後川の土手に上がると…
川のすぐ横、
増水すると
すぐ浸かってしまう様なところに
生えている木の枝に
何か白い影が見えるんです。
夜…川沿い…木の枝
何か嫌な条件ですよね。
で、
恐る恐る車のライトをアップにしてみると…
それは
白い鷺系の鳥の
寝床でした。
鳥たちがいっぱい集まって
木の枝に留まって
夜を過ごしているようでした。
毎日、数に変化はあっても
そこで
寝ているようです。
雨の日や
風の日は
どうするんでしょうね。
宮沢賢治の世界ですね。
毎日、帰るときには
今日はいっぱい留まっているなあ とか
あれ?今日は少ないなあ。どうしたのかなあ。なんて
思っている私でした。
おしまい。
店の裏から筑後川の土手に上がると…
川のすぐ横、
増水すると
すぐ浸かってしまう様なところに
生えている木の枝に
何か白い影が見えるんです。
夜…川沿い…木の枝
何か嫌な条件ですよね。
で、
恐る恐る車のライトをアップにしてみると…
それは
白い鷺系の鳥の
寝床でした。
鳥たちがいっぱい集まって
木の枝に留まって
夜を過ごしているようでした。
毎日、数に変化はあっても
そこで
寝ているようです。
雨の日や
風の日は
どうするんでしょうね。
宮沢賢治の世界ですね。
毎日、帰るときには
今日はいっぱい留まっているなあ とか
あれ?今日は少ないなあ。どうしたのかなあ。なんて
思っている私でした。
おしまい。
ゆっくりめの朝
職場のみんなが仕事頑張っている時間ですが、私は久々まだ布団の中です。
今日は久々の遅出。
ゆっくりめの朝です。
今週はきつかった~。
足も上がらず
肘は痛いし
腰は痛いし
…疲れはてておりました。
しかし、今日は遅出。
幸せな時間をゆっくり味わっております。
今週は久々に寒くなって冬らしい天候になるとか…
カイロも
貼るタイプで安いやつは メーカー欠品しております。
幸い、若干のストックはあったので
どうにかもてておりますが
今度の入荷は28日の予定です。
ちなみに
明日はお休みです。
しかしながら
前回の休みもそうであったように
別の仕事が入っておりまして、
朝イチで佐賀県庁に行き
次に佐賀県中小企業団体中央会に行く予定。
幸いなことに
昨日仕事帰りに立ち寄ったいつものセブンイレブンで
県の担当者とばったり。
月曜日朝イチで伺う旨の話ができたことはラッキーでした。
これも偶然ではなく必然?
さて、仕事に行く準備をしますか。
今日は久々の遅出。
ゆっくりめの朝です。
今週はきつかった~。
足も上がらず
肘は痛いし
腰は痛いし
…疲れはてておりました。
しかし、今日は遅出。
幸せな時間をゆっくり味わっております。
今週は久々に寒くなって冬らしい天候になるとか…
カイロも
貼るタイプで安いやつは メーカー欠品しております。
幸い、若干のストックはあったので
どうにかもてておりますが
今度の入荷は28日の予定です。
ちなみに
明日はお休みです。
しかしながら
前回の休みもそうであったように
別の仕事が入っておりまして、
朝イチで佐賀県庁に行き
次に佐賀県中小企業団体中央会に行く予定。
幸いなことに
昨日仕事帰りに立ち寄ったいつものセブンイレブンで
県の担当者とばったり。
月曜日朝イチで伺う旨の話ができたことはラッキーでした。
これも偶然ではなく必然?
さて、仕事に行く準備をしますか。
魔界への誘い


魔界への誘い
焼き芋焼酎
です。
つまみは
鶏軟骨の塩焼きです。
お湯割りで
ゆっくり楽しみたいと思います。
今夜はこれで

です。
あとは
セブンイレブンの
やわらか酢いか
これで一杯やりたいと思います。
今日は休みなので
早めの晩餐です。
つまみは…


つまみは…
セブンイレブンのハンバーグと
もつ鍋と
ロースハムと
ピザ
です。
どーせ
明日は休みだし…
身体もガタがきてしまって…
今日1日頑張れば
明日はお休み。
50過ぎの
あちこち痛んだら身体に鞭打って
今日も頑張りましょう。
肩は痛いし
右肘も相変わらず痛い。
この前、重たくて
大きな段ボールを二階まで肩にかついで持って上がった時に
途中、天井が低くなっていて、そこにぶつかり、ぐらついたときに、左腰をやってしまって、それがまだ痛みます。
もうほんと 歳ですね。
疲れがなかなかとれないし
すぐ疲れる。
半年位前から
尿意を急に催してしまう。
また その我慢がなかなか効かないし…。
やっぱり
若いときのようには
いきませんね。
でもまあ
今日も若い人には負けないよう
頑張ってきますかね。
では、いってまいります。
明日はお休み。
50過ぎの
あちこち痛んだら身体に鞭打って
今日も頑張りましょう。
肩は痛いし
右肘も相変わらず痛い。
この前、重たくて
大きな段ボールを二階まで肩にかついで持って上がった時に
途中、天井が低くなっていて、そこにぶつかり、ぐらついたときに、左腰をやってしまって、それがまだ痛みます。
もうほんと 歳ですね。
疲れがなかなかとれないし
すぐ疲れる。
半年位前から
尿意を急に催してしまう。
また その我慢がなかなか効かないし…。
やっぱり
若いときのようには
いきませんね。
でもまあ
今日も若い人には負けないよう
頑張ってきますかね。
では、いってまいります。
特別純米酒 宮の松

有田の美味しいお酒です。
今夜のつまみは
ロースハムと
海茸の粕漬
です。
1人酒で
しみじみ味わいたいと思います。
日差しが違う
天気予報が外れ
雪の予報が
いい天気になりましたね。
寒いけれど
なんか日差しが違います。
弱々しい日差しではなく
しっかりとした
春っぽい日差しです。
今日は休みなので
窓から外を眺めると
なんか嬉しくなります。
楽しく幸せな1日になりそうな…。
今日は朝から佐賀税務署に行き、佐賀店、吉野ヶ里店に行き、母の買い物に付き合って、城島店に行き、それから東多久のお寺に行く予定。
今日、休みの もうすぐ19歳の娘は
さっき朝帰りしたあと
今日は嬉野に
ホークスの本多選手に会いに行くと言って今、出掛けて行きました。
…まったく、おバカな娘。
さてさて私も起きるとしますか。
雪の予報が
いい天気になりましたね。
寒いけれど
なんか日差しが違います。
弱々しい日差しではなく
しっかりとした
春っぽい日差しです。
今日は休みなので
窓から外を眺めると
なんか嬉しくなります。
楽しく幸せな1日になりそうな…。
今日は朝から佐賀税務署に行き、佐賀店、吉野ヶ里店に行き、母の買い物に付き合って、城島店に行き、それから東多久のお寺に行く予定。
今日、休みの もうすぐ19歳の娘は
さっき朝帰りしたあと
今日は嬉野に
ホークスの本多選手に会いに行くと言って今、出掛けて行きました。
…まったく、おバカな娘。
さてさて私も起きるとしますか。
昔にタイムスリップ
今夜は あまり寒くないので
パソコンの部屋で1人 昔の曲を聴いています。
かぐや姫の『赤ちょうちん』
さだまさしの『檸檬』
今の若い人たちは知らないだろうなー。
こんな時代が誰にもあったって事…。
昨日テレビを見ていて
ヨーロッパの人々の暮らしが画面に流れてきたけれど
決して物が多くなかった。
日本に比べたら
極端に少ないくらいに
質素な暮らしだった。
しかし、人々の表情がいいんだよねー。
辛い事を乗り越えて、
幸せそうに穏やかな表情をしていた。
日本でもあの頃はみんな 貧しかった。
今みたいに物があふれていなかった。
しかし、それでも精神が気高く
心が豊かだった。
本当に貧しかったんだけれど…。
パソコンの部屋で1人 昔の曲を聴いています。
かぐや姫の『赤ちょうちん』
さだまさしの『檸檬』
今の若い人たちは知らないだろうなー。
こんな時代が誰にもあったって事…。
昨日テレビを見ていて
ヨーロッパの人々の暮らしが画面に流れてきたけれど
決して物が多くなかった。
日本に比べたら
極端に少ないくらいに
質素な暮らしだった。
しかし、人々の表情がいいんだよねー。
辛い事を乗り越えて、
幸せそうに穏やかな表情をしていた。
日本でもあの頃はみんな 貧しかった。
今みたいに物があふれていなかった。
しかし、それでも精神が気高く
心が豊かだった。
本当に貧しかったんだけれど…。
福岡県立修猶館高校の英断に拍手
修学旅行で350人のうち、約90人の生徒が東日本大震災の被災地見学を選択し、
被災地で花束を捧げ、手を会わせている生徒たちの写真が新聞に載っていた。
高校の英断に拍手!
直接、自分の目で被災地を見た生徒たちは少なからず心に思うものがあったろう。
その思いを
将来の日本の再生に是非活かしてほしいものだ。
期待したい。
被災地で花束を捧げ、手を会わせている生徒たちの写真が新聞に載っていた。
高校の英断に拍手!
直接、自分の目で被災地を見た生徒たちは少なからず心に思うものがあったろう。
その思いを
将来の日本の再生に是非活かしてほしいものだ。
期待したい。
登り龍のごとく
寒いですねーっ!
パソコンの部屋は暖房がなく
寒くて とてもパソコンをうてる状況にありません。
ということで
今は布団のなか。
携帯で うっている状況です。
こう寒いと
痛めた右肘が
ずきずき痛みます。
困ったものです。
頑張れば頑張るほど
いろんなところに
がたがきます。
肩や腰や足や…
年を重ねて
良いこともありますが
身体がなかなか言うことを聞いてくれません。
筋力も衰えるし…
でも、頑張っていかなければなりませんので
今日も張り切って
頑張ることにします。
では そろそろ起きることにします。
今日は遅番でよかった。
早番の人達はもう7時から頑張ってくれています。
寒くて とてもパソコンをうてる状況にありません。
ということで
今は布団のなか。
携帯で うっている状況です。
こう寒いと
痛めた右肘が
ずきずき痛みます。
困ったものです。
頑張れば頑張るほど
いろんなところに
がたがきます。
肩や腰や足や…
年を重ねて
良いこともありますが
身体がなかなか言うことを聞いてくれません。
筋力も衰えるし…
でも、頑張っていかなければなりませんので
今日も張り切って
頑張ることにします。
では そろそろ起きることにします。
今日は遅番でよかった。
早番の人達はもう7時から頑張ってくれています。