知らなかったあ~

2012年12月30日

 うさにぃ at 20:21  | Comments(2) | 雑感
自動車の保険

複数加入したらいけないらしい。

建物などの損害保険は複数でもいいのにね。

どうしてなんだろう。

私が娘の車の保険を払っていたんだけど
今度娘が、勤めている会社で自分で保険に入った。
それが12月25日。
何日か保険の期間がだぶってしまったけれど、まぁいいやと解約の連絡をしたら「できません。新規加入された保険の加入日を今日以降に変更できるようであれば、今日以降で解約ができます」とのこと。

意味が全くわからん。

なぜそんな事をしなければならないか?

そんな説明、誰も聞いたことがないんじゃあないの?  


セブンの麻婆豆腐

2012年12月29日

 うさにぃ at 22:54  | Comments(2) | 雑感




カニカマを突っ込んでちょっと遊んでみました。

これをつまみに
ビールを呑みます。

今日は疲れました。  


お肉を食べよう!

2012年12月28日

 うさにぃ at 22:46  | Comments(4) | 美味しいもの



牛肩ロース肉です。

明日からフルタイム勤務なので

元気をつけるためにも

焼肉~!


がっつり食べて

がっつり呑みましょう!  


今日は雨…

2012年12月28日

 うさにぃ at 05:56  | Comments(2) | 雑感
今日は12月下旬にしては珍しく、1日中 雨の予報。

今年もラストスパートのあと4日というのに。

自転車でご来店のお客様が来ないし、例えば車でご来店されても車にお買上商品を乗せる際、濡れてしまうのでお買上点数も下がる。

…今日はちょっと厳しいぞ。

朝7時からの勤務なのでそろそろ準備をしなければ!

さあ、頑張ってきますかね。  


あと5日!

2012年12月27日

 うさにぃ at 06:20  | Comments(2) | 雑感
カウントダウンではないけれど

今年もあと5日。

しみじみと早いなあと感じる。

まだ年賀状も半分書きかけ。

年内にしなければならないことがいっぱいあるのに、時間はまってくれない。

今日は仕事、休みなのに休んでいられるような状況ではないし、母と一緒にお正月用の買い物もし、お寺にも行かなければならない。

世の中の人に公平に与えられているこの時間。
上手くこなしていかなければならない。

そして、あとは大晦日の高額当選をただただ祈るのみ。  


久々の晴れ!

2012年12月26日

 うさにぃ at 08:28  | Comments(2) | 雑感
いっくら寒くても

窓から日差しが射し込むと

やっぱり嬉しいですね。

さあ今日はやるぞ~(何をやるのか解らないけど)って感じですよね。

28日に雨が降って
年末とお正月は
雪模様。

と天気が良いのは明日まで。

頑張って年末のノルマこなさなければ!

それではお仕事行ってきま~す。

今日は夜9時まで仕事。

明日は休みで
母と多久行きです。  


ポテチでビール

2012年12月25日

 うさにぃ at 23:49  | Comments(2) | 雑感


今日は

このポテチを買って来ました。

一口食べると…

まずミルクキャラメルの味がして

それから塩味…

微妙…。


でも、塩味がする前に次のポテチを食べれば

どうにか美味しいかも。
  


節約の年末

2012年12月25日

 うさにぃ at 07:51  | Comments(2) | 雑感
クリスマス関連で
ケーキを含み、
25000円くらいを使ってしまった。
社員としてのケーキ買い上げのノルマも含めての金額になるが
ちょっとこれからは
節約モードに入らねば。


なかなか景気が上向かないまま、電気料金や消費税を上げられたら、これはまた大変なことになるが、収入がなかなか増えない昨今の状況では、自己防衛にはしるしかない。

来年こそはいい年に…
ここ何年かは
そう願い続けてきたのであるが
今年もそう願いながら
年の瀬を迎える自分に深く反省。


そして、政治は政治屋たちのゴタゴタに 一層混迷を増し、経済も厳しい現状を直視しないで曖昧なまま進んでいるこの状況に 日本丸はこれでいいのかと不安は増大する。

だからこそ
その不安心理は
一層財布の紐を固くさせ
なおさら景気を後退させる。

安心して結婚ができ

安心して子供を生むことができ

安心して毎日の生活ができる世の中は

いつになったらできるのだろう。

当面、節約の日々は続きそうだ。  


メリークリスマス

2012年12月24日

 うさにぃ at 22:55  | Comments(2) | 美味しいもの









セブンイレブンの

スパークリングワインと

ローストチキンと

ピザ。


スパークリングワインは

うーん 甘過ぎ。
呑みやすいけどね。


ローストチキン
これは美味しい。

ピザも美味しい。
でもタバスコが必要かも。


メリークリスマス!

素敵なイブを!  


クリスマスプレゼント

2012年12月24日

 うさにぃ at 16:34  | Comments(0) | 焼物のお話









さっき鹿島の友達が持ってきてくれたクリスマスプレゼント。


初期鍋島の青磁。

素晴らしい。

この頃、まだ初期だから献上品として完成する割合は1割くらいだったらしい。

蓋もちょっとへたっているけれど それも苦心のあらわれ。そして、蓋には『官』の文字を描いてあります。

縁には金。

素晴らしい青磁の蓋付碗です。  


ホワイトクリスマス

2012年12月24日

 うさにぃ at 11:48  | Comments(0) | 雑感
イブは

久々の雪になりましたね。

今朝の朝日新聞の

天声人語から抜粋…

歌人の小島ゆかりさんの一首

「待つ人はつねに来る人より多くこの街にまた聖夜ちかづく」


うーん、

いいですね。  


友からの贈り物

2012年12月22日

 うさにぃ at 06:35  | Comments(2) | 焼物のお話









友いわく

江戸期より少し前から焼かれた多久の高麗谷の近くの土で丁寧に焼かれたぐい呑みとのこと。

火が強すぎで長石釉が溶けてしまっているが、それがまた景色になって素晴らしい

とのことでした。


これは素晴らしい!

始め、この土は唐津ではないなあと思っていましたが、多久高麗谷だと聞いて、以前、高麗谷の古唐津の皿を頂いた時のあの土の感じと同じだなあと、改めて思いました。

大好きな唐津焼を
そして古唐津を
間違えるなんて
まだまだ修行が足りないなあと
反省しきりです。


  


年末商戦いかに戦うか

2012年12月21日

 うさにぃ at 07:07  | Comments(2) | 雑感
昨日は久々の休みでしたけれど
いつもの休みと一緒で
仕事にも行きました。

でも
今年の年末商戦
ギフトの動きが鈍いなあ。

なかなか盛り上がらない感じがする。

半額セールにはお客様の反応が早いけれど、買い控えの流れが強いような気がする。

今年も
あと10日あまり。

厳しい年の瀬になりそうだ。



年末商戦、いかに戦うか。

いつも以上の繊細な対応が必要となってくるかも。  


有田のドラマ

2012年12月20日

 うさにぃ at 22:07  | Comments(2) | 雑感
NHKで始まりましたねー。

楽しみ~。

焼酎呑みながら

楽しみまーす。  


温泉とうふ

2012年12月20日

 うさにぃ at 20:37  | Comments(2) | 美味しいもの



昨日の夜は10時からクリームシチューを作って、温まりながら食べたけれど

今夜は
温泉とうふ にしました。

柚子こしょうと
ポン酢で

頂くことにします。

焼酎のお湯割りと
一緒に
楽しみま~す。


  


何故か今日は休み

2012年12月14日

 うさにぃ at 08:10  | Comments(2) | 雑感
今日はほんとは
休めない日なんだけどなあ。
商品が山のように入ってくる日なんだけどなあ。
でも12月のスケジュール表で『休み』になっていたので

本日は休みます。

毎朝7時前から外気温-2度のときに暖房なしで働いて、さすがにちょっと風邪気味なので、
今日は喜んで、ゆっくり休みたいと思います。

天気は午後から崩れると天気予報で言っていましたが、暖かくなるそうで、
それも良しとしましょうか。

夜は元気が出るものでも食べに行こうかな。  


今夜のつまみ

2012年12月13日

 うさにぃ at 22:02  | Comments(2) | 美味しいもの








珍しい ヤガラの刺身



ぶりの大トロ

明日は休みなので

今夜は楽しみまーす。  


ダイレックスに公取委立入調査

2012年12月07日

 うさにぃ at 08:19  | Comments(2) | 雑感
auのニュースでも流れていたこの記事。

佐賀市高木瀬町のダイレックス本社に公正取引委員会の立入調査が入った。

内容は
優位的立場を利用して取引業者に不利益をもたらした
ということ。

例えば
新規出店の商品陳列の際に
取引業者の社員を派遣させ
商品を陳列させるとか
不当に商品を返品するとか


実際のところ

新規出店の際の商品陳列は お取引業者様にご協力頂かないとなかなか社員では対応できないところもあるが

まだ、こんな悪習が行われていたなんて…。


私は
ダイレックス(前身はサンクスジャパン株式会社)の総務と開発にいたことがありますが

その時と全然変わっていないなあというのが実感です。

さて、
人の振り見て我が振り直せ
ともいいますが
当社も襟をたださなければ!

ね。
  


100%MALT

2012年12月06日

 うさにぃ at 22:35  | Comments(2) | 美味しいもの




セブンイレブンと

サッポロビールの

共同開発ビール。


これを

セブンイレブンのおでんで

楽しみたいと思います。

うん、

しっかり美味しい!  


< 2012年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事