ちょっとがっかり…

2014年08月31日

 うさにぃ at 00:47  | Comments(2) | 雑感
いつもは11時過ぎに帰宅する次男が

今夜、私が10時過ぎに帰宅すると

もう帰ってきていたので、

「どうしたと?」と訊ねると

会社と契約に期間が切れた…との返答。

知らなかった…契約社員だったなんて。

営業で、歩いて回っているんで

足の裏が痛いって言うんで

昨日、革靴の中敷を買ってあげたばかりだったのに…。

ちょっとがっかり…。

まあ息子もけろっとして元気な振りをしているんで

良しとしなければならないかもしれないけど

ちょっと気落ちしています。

まあ、息子には合わなかったとして

次を探すしかありませんね。

数日、ゆっくりしたいと言っておりますので

その後に期待したいと思います。  


12時過ぎにライト点灯

2014年08月29日

 うさにぃ at 23:56  | Comments(2) | 雑感
お昼の12時過ぎに

会議のために城島店に向かう途中、

なんと、薄暗くて、また雨も強くて

車のライト、点灯ですよ。

ありえますか?

びっくりですよね。

なーんかおかしな天気!

夜は十分すぎるくらいに涼しいし。

このまま夏は終わってしまうんですかねー。

私個人としては

夜、ぐっすり寝れますから 願ってもないことなんですがねー。

でも、日照不足で、

お米や果物が心配ですよー。

美味しい梨やぶどうを食べたいですもんねー。  


いつものメニューで

2014年08月29日

 うさにぃ at 07:33  | Comments(7) | 美味しいもの



吉野ヶ里町の峠うどん

手打ちうどんのお店です。

麺好きの私は良く利用させていただいている

お店です。

この日も

肉うどん定食に ごぼう天のトッピング。

お気に入りの一品です。

ほっとするお味のお店です。



と、言っている間に

おなかの大きい娘が

昨日に引き続き

今日もご帰宅。

…何やってんだか…

筑後川横のアパートから

車でも45分はかかるだろうに。

ま、いいか。

ゆっくりしていってくれれば。

  


1週間ぶりの休日のはずが

2014年08月28日

 うさにぃ at 07:52  | Comments(2) | 雑感
今日は久々の休みのはずでした…。

でも、次の日曜に急きょ、おじの7回忌が入り

母やおばを連れて多久まで行かなくてはならなくなり

今日のお休みを半休に変更。

日曜も半休を取らせていただき

それで、お休み1日分とすることにしました。

今日は午後4時からの出勤です。

しかし人手か足りず、

午前中に商品の発注のため出社しなければなりませんし

それから、母の買い物にお付き合いしなければなりませんので、

なかなかお休みと言う感じにはなりませんねー。

たーいへん!


さっき、またうちのお嬢様がご帰宅。

出産予定日も1ヶ月を切っておりますが

いたって元気にしておりますので

少しは安心。

先日も帰ってきていたのですが

長男も仕事休み、

次男も仕事休みで

丸々とした3人が

部屋の中でころころしておりました。


朝も大分過ごしやすくなりましたね。

うるさかったせみの声も

今朝は全然聞こえません。

季節は少しずつ しかも着実に変わっていっております。


山のほうにでもドライブに行きたいなー。  


プロースト!(ドイツ語で『乾杯』)

2014年08月27日

 うさにぃ at 06:45  | Comments(2) | 雑感


昨夜は、職場で ドイツのビールとホッピーを

買い求め、帰宅後 楽しみました。



つまみには



男の料理で。



疲労困憊で ちょっとイライラ感が強かったので

がっつり呑んで

ガッツリ食べました。



おかげで今朝は元気です!


  


玄海町 2週連続1位

2014年08月26日

 うさにぃ at 07:44  | Comments(2) | 雑感
これは ふるさと納税サイト ふるさとチョイス の

月間PV数ランキングのことです。

ふるさと納税 ってご存知でしょうか。

ある ふるさと納税サイトでは 宮崎県の綾町が1位でしたが

いろんな自治体にお金を支払うと、

そのお金は控除対象となり

しかもいろんな特典(プレゼント)があります。

面白いですよね。

私も

ちょっと興味がありますんで、

いろいろ調べてみたいと思います。  


昨日は『愛酒の日』

2014年08月25日

 うさにぃ at 06:56  | Comments(2) | 雑感



昨日は、酒をこよなく愛した歌人 若山牧水の誕生日でした。

ということで

昨日は 『愛酒の日』 と言うことになっております。



白玉の歯にしみとほる秋の夜の 酒は静かに呑むべかりけり

世の中に楽しみ多し しかれども酒無しにして何の楽しみ



昨夜は 宮崎の歌人 若山牧水をしのびながら

私も有田の美味しいお酒 宮の松 で一杯やらせていただきました。  


麺好きな私としましては

2014年08月24日

 うさにぃ at 07:52  | Comments(2) | 美味しいもの



(先日のお昼・吉野ヶ里町のラーメンむさしにて)

ラーメンセット690円

ラーメンと小めし・ミニ餃子



麺好きの私としましては

豚骨ラーメン 大好きで

毎日食べても飽きません。

でも、強いて言えば

しょうゆ豚骨系よりもライト豚骨系が好きですね。

食べ始めも 食べ終わりも同じ感じの

ラーメンが好きですね。

若者向けのこってりしたやつとか

食べていくたびに しょうゆ風味が

舌に残り 積もっていくようなやつはちょっと苦手ですが…。

今日もお昼は ここ(ラーメンむさし)にしようかな。



勤務先の近くには

うどん屋さんもあります。

峠うどん。

ここのうどんも好きです。

トッピングはいつも

ごぼう天と肉。

そして セットに。

炊き込みご飯と

小鉢と

お漬物、サラダが付いてきますよー。
  


お仕事終了!

2014年08月23日

 うさにぃ at 04:32  | Comments(2) | 雑感
今日は棚卸でした。

3時半に終わり、

いつものコンビニに立ち寄り

アルバイトさんから

「こんな時間に珍しいですね」

と言われ

『あれ?私のこと、知ってるの?』と思いながら

「棚卸だったからねー。」などと会話をしながら

ビールやらつまみやらを購入し

帰宅後

一杯やって



今です。

明日 ていうか 今日もお仕事。

夕方までには出勤したいと思います。

幸いに、ちょっと涼しいですので

ゆっくり寝れたら嬉しいなー。

最近、変な夢ばかり見ますので

今日こそは いい夢が見れますように。


それでは

おやすみなさい。  


ごっつぉー

2014年08月21日

 うさにぃ at 21:10  | Comments(2) | 美味しいもの
今日は、母を3ヶ月に1回の検査に病院に連れて行く日なので

お仕事はお休みにしました。

買い物も合わせて終え、

昼過ぎに帰宅しましたが、

疲労困憊だったので、

そこからお昼寝。

今日はあまり暑くもなく、

6時までゆーーーーっくり体を休めることが出来ました。

それから

ぼちぼちと晩御飯の仕度。





ハムステーキと






ハンバーグと






今日、お惣菜コーナーで買った100g100円のお惣菜たち。



それに、先日頂いた 日本酒の能古見。


まー、つまみ 兼 晩御飯で

男の食事なので 見た目もどうかと思いますが

早い時間帯に ゆっくりと食事をとることができました。



明日は 棚卸し。

私はエイジスさんにお付き合いして最後まで残りますので

帰宅は翌朝5時半くらいになりますかねー。

そして、ちょっと睡眠をとって、

夕方からまた出勤です。

たーへん。

  


死を思う

2014年08月21日

 うさにぃ at 07:09  | Comments(2) | 雑感
人は必ず死ぬ…当たり前ですよね。

50歳もとうに過ぎますと

そんな当たり前のことも現実味を帯びてきます。

新聞のお悔やみ欄を見ていますと

50代の方が3人お亡くなりになっておりました。

次は私の順番?なんて、ついつい考えてしまいます。

天寿がどこなのか って分かるわけありませんので

悔いが残らぬよう

心静かに生きたいと思います。


3日くらい前の朝、

夢を見ました。

女性から私の胸に銃を突きつけられ

撃たれました。

仰向けに倒れた私は

ほんの数秒間、ああまだ手足が動く…と言う感覚と

ああ手足の感覚がなくなってきた。

死ぬとはこういうことなんだな と思う自分がいました。

妙にリアルな夢でした。

職場の人からは

明け方の夢は正夢…と聞かされましたが

どうにか正夢にならなくてすみました。

でも、最後を意識しながら

今日を生きることも

大切なのかなと思います。  


雨ばかり

2014年08月20日

 うさにぃ at 08:52  | Comments(2) | 雑感
昨夜来の豪雨は

一体なんだったんでしょうかねー。

すごい雨と雷でした。

雷が鳴るたびにちび太が騒ぎまくって…

大変でした。

佐賀新聞によりますと

8月で晴れた日は2日間だけだとか。

こんな8月って初めてですねー。

作物への影響は大ですね。

この前の台風の影響も、

野菜類にはもう出ていますよー。

曲がって、細いきゅうりが2本で199円だとか

白菜1/4カットが199円だとか

当店でも、野菜が高騰し始めています。

それに加えて、この天気。

今年の秋は一体どうなるのでしょうねー。


夜、ちび太君を散歩させていますと

川沿いの茂みの中からは

もうクツワムシの合唱が聞こえ始めました。

ガチャガチャガチャ…と鳴いています。

自然界は淡々と秋へ向かっています。

実りの秋

ちゃんと来てくれるのでしょうか。  


友からの頂き物

2014年08月19日

 うさにぃ at 07:56  | Comments(2) | 美味しいもの | 焼物のお話










鹿島の友から、昨日届きました。

鹿島の美味しいお酒 能古見

しかも 純米吟醸酒!

それと

中里の唐津焼 2個。

絵唐津の湯飲みの方

珍しいことに岸岳系の土で作ってあります。

中里は 各地の土をブレンドして作ると聴いておりましたので

ちょっとびっくりです。

小ぶりなぐい呑みは粉引。

昨夜はこのぐい呑みで

早速 能古見を頂きました。

鹿島の酒は好きなんですよ。

水がいいんですかね。

とっても美味しいです。

たしか かの『鍋島』もここで作られたお酒ですよね。

そして このぐい呑み

唇に触れる部分がつるんとしていて

楽しい器です。

ついつい呑みすぎてしまいました。

やっぱり

ありがたきは 友 ですよねー。
  


Go Go チビ太!

2014年08月18日

 うさにぃ at 19:44  | Comments(2) | 雑感




よく有線で流れるこの歌


ゴーゴー チビ太

って聞こえるのは

私だけでしょうか。


この歌を歌いながら

ちび太君といつも踊っています。
  


ご褒美 ご褒美

2014年08月18日

 うさにぃ at 07:26  | Comments(2) | 美味しいもの



佐賀牛の怪人ブログ でもアップしましたが

先日、久々の佐賀牛を堪能いたしました。

つかれきった体を元気にするため

自分へのご褒美として、

購入。

100gくらいのお肉でしたが、

700円くらいで買いました。

佐賀牛ヒレステーキ。

柔らかく、とっても美味しかったです。

サーロインになると

脂身が多く 私くらいの年齢になりますと

ちょっと抵抗があるのですが

やっぱり ヒレはいいですね。


うちのちび太君と分け合って

頂きました。
  


別人28号

2014年08月16日

 うさにぃ at 06:59  | Comments(2) | 雑感
おっと、朝から 親父ギャグ。



やっとお盆が終わりましたね。

って言うか

お盆商戦が  といったほうが適切ですかね。


今朝は

腰痛い、背中痛い、肩痛い、ひじ痛い…

体が自分の体じゃーないみたいです。

まるで、別人。


60歳まであと5年半

なかなか ごまかしの効かない体になってきましたね。



雨ばっかりの8月。

昨日の昼前も真っ暗になり

車で走行する際は ライトをつけないと

とても走行できないくらいでした。

今日も午前中は雨だとか。

この時間でも、せみも鳴かずに

しーーーんとした朝になっています。


お盆の9時開店も終わり

今日から平常の9時半開店ですので、

今朝はちょっとゆっくり目の朝です。

背中と腰にシップを貼り、

肩とひじにはぬり薬をぬって、

満身創痍で 今日は出勤です。
  


気分転換

2014年08月15日

 うさにぃ at 06:12  | Comments(2) | 美味しいもの
まるで梅雨空。

湿度が高く、じめじめ。

憂鬱な気分になりますよね。

こんなときは、

セブンのアイスクリームで気分転換。

(お前はセブンの回し者か!と言われそう)





これが好きなんですよ。

練乳氷も美味しいし

その上に苺シロップがかかっている感じ。

お値段もそんなに高くないし

甘くって、おいしくって

でも、結構キーーンと来て

いっぺんには1個丸ごとは食べれません。

いつも半分残してしまいます。

(けっこうリーズナブルかも)

でもそのたびに、

残りは子供達に食べられてしまいますけれど。


お勧めですよ。


  


お盆2日目

2014年08月14日

 うさにぃ at 06:29  | Comments(2) | 雑感
疲れ果てて

だんだんと思考能力が低下。

でも今日は 雨になりそうなので

お客様は少し少ないかも。

8月になって天候不順の日が多いですねー。

曇りや雨が多いのにびっくりです。


昨日は家電リサイクルの料金を

郵便局で払ってきました。

テレビと冷蔵庫。

2つで合計7000円くらいです。

今度の休みに

廃家電にシールを貼って、

専門の業者に持ち込みます。

冷蔵庫なんて、

長男が大学時代に半年使っただけなんで

中はとってもきれいです。

勿体無いけれど邪魔なんで。

これで、ごみ屋敷も少しは片付くかなー。



さてさて

お盆二日目

頑張ってきますか。


昨日はF博印刷の福田様

ファミリーでのご来店

誠にありがとうございました。

どうぞ、またご来店くださいませ。  


プレミアム!

2014年08月13日

 うさにぃ at 07:00  | Comments(2) | 美味しいもの



昨日、セブンで買い物していてびっくり!

森永のミルクキャラメルのプレミアムバージョン!

箱も豪華!

お値段も豪華!

(170円位だったかな?)

お味はと言うと、

ノーマルなやつよりは

とろけ具合がよい。

まろやかでミルクのお味も上質。

しょっちゅう食べるほどではないですが

まあまあ といったところ。

でした。


この前は

コーヒービートのちょっとプレミアムバージョンを食べたら、

美味しかったですねー。

大人のお菓子って感じで。


これって、少しずつ景気がよくなってきているって事?

もしそうだったらいいなー。


  


昨夜のビール

2014年08月12日

 うさにぃ at 23:50  | Comments(0) | 美味しいもの


昨日は仕事がお休みだったので、

いやー

また呑んでしまいました。

サントリーのモルツ

久しぶりですねー。

限定がありましたので、それと

いつもの金麦。

年々酒量が落ちてきているのは実感しておりますが

習慣とは怖いもので

ビールがないと 1日が終わらない感じです。




今夜は、何呑もうかなー。

楽しみ!
  


< 2014年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事