食欲不振

冷やしうどんの生卵入り~
美味しくいただきました。
ちょっと薬味があってもいいかなー。
今度は 紅生姜か茗荷を入れてみたいと思います。
昨日は、非常に蒸し暑かったので、
するする食べれるこんなのが重宝します。
もちろん
冷たく冷えたビールも重宝しますよ。
昨日も350mlを3本いただきました。
ご馳走様でした。
今日は、朝方曇っておりましたけれど、
今はなんか、爽やかに風が吹いておりますね。
このまま晴れ でいくのでしょうか。
明日からは数日晴れると聞いておりますが。
昨日、ちびたの左前足 怪我しているのを発見しました。
歩き方に不自然はないので
大丈夫とは思いますが
虫に刺されたのか それとも怪我なのか
怪我は考えられないけど…。
私事ですが
離婚後のちび太の扱いが心配です。
今も、私のお出かけを待って
玄関のところに伏せております。
パプリカ美味し!

1個 98円のパプリカは
非常にありがたいです。
昨日も 簡単で美味しく できました。
色合い的にも テーブルの上を
にぎやかにしてくれます。
さて
今朝は、梅雨空ですね。
両肩と左腰の痛みはなかなか治ってくれません。
両手の指と左足までがびりびり痺れます。
そういうお年頃なんでしょうかねー。
昨日のお休みが終わりました。
今日からまた仕事です。
なかなかテンションが上がってくれませんが
ボチボチ頑張っていきましょう。
タグ :パプリカ
くつろぎの時間

初収穫のミニトマト
すっぱいかなと思いきや、
甘くて美味しかったです。


セブン、新発売の『冷製 いかの一味焼』
これ、美味しくいただきました。
イカって
マヨネーズや一味、七味胡椒は合いますよね。
つまみに最高。
リラックスタイムを過ごすことができました。
ご馳走様でした。
こんなときは、何か音楽が欲しいですよね。
シャーデーの kiss of life なんかいかがでしょう。
夏冴えるホップ

キリン一番しぼり夏冴えるホップ
すっきりと、美味しいビールでした。

つまみは お刺身と

お豆腐。
このお豆腐、超レアチーズみたいな食感。
オリーブオイルをかけると
パラパラパラと豆腐が崩れていきます。
非常に面白く、美味しい豆腐でした。
昨日は、両肩と左腰が今までになく、ピリピリの中
出勤。
午前中は、めまいで倒れかけて
スタッフに心配かけてしまいました。
今日はオフなのですが
相変わらず、両肩がピリピリ。
非常にヤバイ状態になっております。
いささか いろいろ疲れました。
今日は、敢えてゆっくりしたいと思います。
中学のの同級生の女の子(いや、おばさん)達から
お食事会の誘いが今日、あっておりますが
母の再入院の準備もあり、
どうしようか迷っております。
部屋に中の自分の荷物もまとめなければならないし…
ごみ掃除もしなければならないし…。
ではでは。
美味しいものが食べたい!

昨日、職場で
焼豚ラーメンあられ なるものを食べました。
焼豚ラーメン…うーーーーん どこが?
でも、美味しくいただきました。

昨日の朝ごはんはこれ。
セブンのサンドイッチ。
これも、イマイチ。
ハムは美味しいんですが、
ハムだけだぼさぼさって入っている感じ。
去年食べていた、ハムカツサンドってなくなったのかなー。
なーんか 美味しいサンドイッチが食べたい~!
今朝は、両肩が ガチガチのピリピリ。
疲れが溜まりまくりの状態。
湿布もなくなったしなー。
痛み止めの塗り薬でも塗って
今日は出勤いたしますか。
予報では、今日は一日雨だとか。
初収穫~!



今朝は、オクラを3本ほど収穫させていただきました。
今晩、炒めて 塩コショウでいただきたいと思います。
トマトは、もうチョイかなー。

昨日のお昼は マーボー豆腐丼。
かるーく 流し込める食事がしたくて
これにしてみました。
美味しかったです。
今日は、お昼からイヤーな会議に参加しなければなりません。
それこそ、ストレスが溜まりそうな…。
会議の目的さえ分からない会議。
ほとんど、決定すべき項目や実行項目がない会議。
そんなの 『連絡』 で済みそうなのに。
全店集めての会議です。
ま、なんらかの意図があっての会議なんでしょうけど。
ではでは
今日もまた 行って参ります。
明日まで頑張ったら 明後日はオフです。
しかし、1週間後になった、母の入院の準備もあって
バタバタしそうです。
先日、CTを撮ったのですが
先月の手術の結果があまりよくなかったもので、
再入院、再手術となりました。
くつろぎのひと時


鶏ささみのたたき と
鯵のお刺身で
昨日は、一杯 やりました。
ホークスも負けてしまったし
面白いテレビもないし
まあ、そんなときは 呑むしかない!
ビールと酎ハイで スイッチオフ。
つまみの半分は次男に食べられてしまいましたが
美味しくいただきました。
昨日も、昼間は暗かったですねー。
でも、職場の周りは 雨が強くなかったのが救いでした。
今朝も、降り続いております。
今日も雨の一日でしょうか。
風情を感じるような、雨の降り方です。
あじさいなどのこの季節の花々が
一番美しく見える雨の降り方です。
うちのプランター菜園の野菜たちも
嬉しそうです。
ミニトマトも色づいてきましたよ。
初収穫も もうすぐです。
仕事のほうは相変わらず人手不足で
大変な上に
種々のアクシデントで
今日は、全然 人が足りません。
でも、どうしようもありません。
テンション 上げ上げで 頑張っていくしかありません。
今晩、美味しいお酒を呑むためにも
頑張ってまいります。
ではでは。
あじさい寺(大聖寺 武雄市北方)



武雄市北方の山の上にあります 大聖寺 さんに
昨日の夕方 お邪魔致しました。
拝観料は 大人200円 子供100円です。
去年もお邪魔致しましたけれど、
今年の花は
雨不足のせいか
ちょいと小ぶり。
昨日は、ちょうどサガテレビの生放送中で
なーんかテレビで見たことのある方たちが
ぞろぞろいらっしゃいました。
あの、細くて、めがねをかけていて、
変な絵を描き、変な体操をする人も…。
あじさいたちは
今度の雨で、もっと綺麗に咲いてくれると思います。
樹齢1300年?のイヌマキの木からも
パワーをいただきました。

そのあとは、伊万里の牧のうどんで
肉・ごぼう天・生卵入りうどんと
かしわ飯を美味しくいただきましたとさ。
めでたし、めでたし。
暑し! 今日も暑し!

昨日はビールと酎ハイ。


つまみはこれ。
でも、この缶詰、
うちの近所でできている~。
あっさりと美味しかった。
今日はオフでございますが
午前中は、母の病院…CT検査があります。
午後2時からは 私の歯医者
午後5時からは 私のかかりつけの病院
と 病院尽くめになります。
歳を重ねてまいりますと、
何かと、大変~。
あ、それと
プランター菜園の
ミニトマトとオクラは まもなく初収穫できそうです。
これは楽しみですねー。
無農薬ですから。(笑)
ではでは、行って参ります。
元気なのは ちび太だけです。
後楽園本店(多久市)
一昨日は
お昼にうどん食べたのに
夜は 多久市の後楽園本店に
ちゃんぽんを食べに行きました。

野菜たっぷりちゃんぽん~

焼飯~

手づくり餃子~

お品書き~
美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
今日も、一日中 曇りみたいですねー。
で、土、日だけが雨?
なかなか雨が降りませんよねー。
あとで、ドバッと降るんじゃあないでしょうねー。
今日も最高気温が28度だとか…。
30度を超えてくると
仕事中の水分摂取量が増えてくるんで
このくらいの気温でとどまってくれると嬉しい限りです。
ではでは
今日もお仕事、行ってまいります。
お昼にうどん食べたのに
夜は 多久市の後楽園本店に
ちゃんぽんを食べに行きました。

野菜たっぷりちゃんぽん~

焼飯~

手づくり餃子~

お品書き~
美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
今日も、一日中 曇りみたいですねー。
で、土、日だけが雨?
なかなか雨が降りませんよねー。
あとで、ドバッと降るんじゃあないでしょうねー。
今日も最高気温が28度だとか…。
30度を超えてくると
仕事中の水分摂取量が増えてくるんで
このくらいの気温でとどまってくれると嬉しい限りです。
ではでは
今日もお仕事、行ってまいります。
峠うどん(吉野ヶ里)


昨日のお昼は、
11時半からの歯医者…の流れで
午後1時半に
吉野ヶ里町三津の 『峠うどん』さんへ。
おそばにしようかなーと思いながらも
いつもの 肉+ごぼう天うどん定食を注文。
顔半分、麻酔でしびれながらも美味しくいただきました。
手打ちの麺、
優しいスープで
いつも美味しくいただいております。
ご馳走様でした。
昨日の歯の治療は
上の歯2本と下の歯1本をいっぺんに治療したため、
診察台に 1時間半も寝そべっておりました。
た-いへん!
また、明後日も行かなくてはなりません。
ま、休みを利用しての治療ですから
早く、治療が終わればそれにこしたことはありません。
昨日から雨模様になり、
今朝は 少し涼しい朝ですね。
ここ1~2週間ぐらい
夜の眠りが浅く
朝が非常にきつい私です。
元気なのは、ちび太 くらいですね。(笑)
ではでは、
頑張っていってまいります。
美味しくできました。

新ショウガと一緒に
先日、茗荷も梅酢に漬け込んでおりました。
昨日、試食してみましたら…
ウン、美味しい。
茗荷って いつから好きになったんだろう?
若い頃は食べませんよねー。
人生の酸いも甘いも理解できるようになってから…でしょうか。
夏は 必需品の薬味です。
素麺に お豆腐に 最高ですね。
今日はオフですが
段々とお天気下り坂のようですね。
やっと といいますか
梅雨らしく…。
田んぼのほうも
なかなか水が足りない状況みたいなので
農家の方たちにとっては
恵みの雨となりそうです。
さて、
今から母の買い物に付き合って
それから、歯医者です。
ではでは。
父の日に


父の日は 前日もらったビールを楽しみました。
グラスの具合もいいし、
美味しくいただきました。
で

これ、美味しかった。

上撰 酒カステラ
ほわっと お酒の香りがします。
甘いものも辛いものも大好きな私目でございました。
昨日も暑かったですねー。
今日も暑いみたいで…。
いささか、まいっております。
明日からは、雨…
やっと 梅雨らしくなりますねー。
庭のあじさいも 咲いていいのか迷っているみたいで…。
今日は
朝一で 母を近くの病院に連れて行きますので
早めに出ます。
ではでは。
父の日のプレゼント

昨日、次男から もらっちゃいました。
エビスビール6缶とグラス。

で、
お返しに ブラックモンブラン。
昨日も暑かったですねー。
今日も暑そう。
朝から、晴れ上がっております。
この暑さが あと2ヶ月間以上は続くんですねー。
うんざり…。
でも
まだまだ それは考えないようにしようっと。
先が長すぎる。
朝夕が少しだけ涼しいのが救いですね。
あ、そうそう
先日の会議で
ワンちゃん用の『おっとっと』 を
食べてみたんですけれど
意外と美味しかったですよ。
結構 塩味っぽかったけれど。
出席者皆で味見しました。
おなか壊したら、自己責任ということで。(笑)
では、今日もボチボチ頑張ってまいります。
行って参ります。
家呑み~

セブンのPBの酎ハイ。

かまぼこ。厚めに切って、久しぶりに美味しかった!

セブンの冷凍枝豆。100円なり。まだ、凍っております。

セブンのサラダ。
昨日は、結構ヘルシーにいただきました。
で、
今日は、オフ。
家の周りの草むしりと
ごみ屋敷の掃除でもしましょうかねー。
今日の最高気温は 32度?
暑いのは、苦手なんですけれどねー。
さてさて、
何から取り掛かりましょうかねー。
まずは、母の買い物かな?
やっとつながったー

お疲れ様です。
パソコンのキーボードがなかなかつながらなくって
やっと、やっとつながりましたー。
よかったー。

昨日の夜は
珍しく アボカトを買ってまいりまして、
醤油でいただきました。
でも、インスタでは
わさび醤油が美味しいとの声が多く、
今度は、それに挑戦したいと思います。
で、種
植えるの忘れて、捨ててしまいましたー。
残念~。
ビーフシチュー美味し!

男の料理でございます。
夕方から作りまして、
美味しくできました。
そんで
夕方4時位から飲み始めまして
7時には なんと就寝。
今朝8時に起床の
すばらしいスケジュール。
今日は、まあまあ元気になりました。
昨日はオフでしたが
今日からまたお仕事です。
ではでは、
元気にお仕事、行ってまいります。
ドアの向こうで、
ちび太が 「戸をあけて~」 と
ワンワン言っております。
パソコン故障中
取り扱い注意なお酒

昨日は パプリカとベーコンを炒めました。
最近、パプリカが安くなって、
ラッキーです。
オイスターソースを入れて
美味しくできました。

お酒は万年亀のにごり生原酒。
スパークリングですが
中で発酵がすすみ
栓を開けると
プシューっと1/4くらい、吹き零れました…。
残念…。
勿体無い…。
でも、残りは美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
つまみは
半額商品オンパレード。




大きくな~れ!

ミニトマト

ししとう

オクラ
プランター菜園の野菜たちが
ちっちゃい実をつけてくれました。
どうにか元気に育ってくれております。
早く大きくな~れ!
今日もなんか曇っておりますねー。
朝夕は涼しいんですけれど、
最高気温は30度。
今日も暑くなりそうです。
ではでは、
お仕事に行って参ります。