体がついてこない…

2021年09月30日

 うさにぃ at 05:47  | Comments(2) | 雑感




昨日、水曜日は

炭火焼の日。

炭火焼3種と

ビール2種で

美味しい独り呑みでした。



昨日は、暑くて

外で、トイレットペーパーの品出しを

していたのですが

頭がくらくらするくらいでした。

疲れました。

身も心も疲れました。



今日は月末。

お酒の棚卸しもあります。

商品ラベルの張り替えも

山のようにしなければなりません。

やらなければならない事が多いのに

気力、体力が

もうついて行きません。

困ったもんだ。


今日は、仕事が終わって帰宅後

長袖のカッターシャツの

アイロンかけも

しなくてはなりません。


『やらなければならない』が

増えると

もう心が萎えてきますね~。

もう、明日から10月ですよ10月!  


焼肉がっつり(焼肉大黒、伊万里市)

2021年09月29日

 うさにぃ at 08:05  | Comments(2) | 美味しいもの








昨日は夕方から

伊万里の『焼肉大黒』さんへ。

肉厚で美味しかった~。

レバーが美味い!

タンがホルモンが牛カルビーが

美味しい~。

満足のご馳走様でした。

元気になりました~。


さあ、仕事、仕事…

今日は店長も事務員も休みで

大変です。

月末近いし

明後日、10月からの売り出し商品も

入荷します。

まあ、元気に、ぼちぼち頑張っていきましょうか。

30℃超えの日々が続きます。

体調管理も難しいけど

今日も素敵な1日になりますように!


  


私のイチオシは…

2021年09月28日

 うさにぃ at 07:40  | Comments(4) | 雑感 | 美味しいもの






昨日は

ファミマの商材で

独り呑み~。

生ハムの下はカット野菜サラダ。

テレビも

何てことないテレビ番組ばかりで

それらを ぼーっと眺めながら

独り呑みで

疲れを癒しました。




今、お酒コーナーに

このボードを飾っております。

みんな、可愛いんだけど

私の推しは

左の列の真ん中の子。(笑)



今日は、オフです。

ゆっくりします。  


独り暮らしだけど住人がいっぱい!

2021年09月27日

 うさにぃ at 06:51  | Comments(2) | 雑感






昨日は日曜日だったので

普通の日の

倍くらい疲れました。

つまみを作る気にもなれず

鶏皮を揚げたやつと

おからをつまみに

焼酎の水割りで。

たけのこの里は

『太清乾隆年製』の小皿に

盛って、美味しく頂きました~。

テレビは何があっていたかもわからないくらい…

ただ、つけているだけ。

記憶には全くなく

夜中の1時半まで、

つけっぱなしで 寝入っておりました。(笑)



今朝は、静かな朝です。

だいぶ、日の出が遅くなりましたね~。

この家に

大きな蜘蛛が住んでおりまして

先日、玄関を開けた瞬間に

一匹は外に出たのですが

もう一匹は、奥の台所付近に隠れておりまして

逃がしようにも

ちょっと難しいかもと

今のところ、楽しく同居しております。

玄関の外の かべちょろ君も

時々、現れてくれたり

隠れているのでしょうけど

足としっぽが見えていたり…。

楽しい我が家です。



  


オフは独りで楽しむ

2021年09月26日

 うさにぃ at 06:48  | Comments(2) | 雑感 | 美味しいもの
昨日は午前中

掃除をし

草むしりをし

ゴミを脊振のクリーンセンターへ 持ち込み

行きは広滝を通っていきましたが

帰りは 鳥羽院から鹿路、川久保へ

普段は通らない山道を

秋を楽しみながら

通って、帰りました。

稲が実っていたり

栗が落ちていたり…。

楽しみながら、帰りました。





帰宅後は

こんな感じで

お昼ご飯。

ちょっとだけヘルシー。






で、昼寝のあとの

早めの独り呑みは

こんな感じで。

相変わらず野菜がないのですが 

まあ、美味しく頂きました~。


昨日、夜のアルバイトが

急遽、辞めたとのこと。

今日は大変になりますね~。

日曜日でもありますし。

1日バタバタになりそうです。

そんなこんなで

今日もスタートです。

まあ、ぼちぼち

頑張っていきましょうか。  


惣菜の山~

2021年09月25日

 うさにぃ at 07:29  | Comments(2) | 美味しいもの


昨日は、

こんな惣菜の試作品が

山ほどあり

みんなで分けまくって

持ち帰りました。(笑)





私の持ち帰りは

どうせ独り暮らしで

多くは食べれないので

これらを…。





昼間、購入したハムカツと

肩ロース焼豚も

つまみに加えて

美味しく独り呑みを楽しみました。



今日はオフですが

何の予定もありません。

お天気は良さそうですので

掃除、片付け、庭木の剪定を

やっていきましょうか。


老いの波は

1年、1年

1日、1日

一時間、一時間

ひたひたと押し寄せて来ます。

限りある時間を大切にしなければ。
  


肌寒い夜に

2021年09月24日

 うさにぃ at 07:06  | Comments(2) | 美味しいもの | 焼物のお話




昨日は、帰宅後

網戸にして

独り呑み~でした。

つまみは、焼鳥 

美味しかった~。

このボリュームで 1000円。

だいぶ、サービスして頂いているかも。

ありがたや~。(笑)

昨日は、網戸にしたら

結構、寒いくらいでしたよ~。







柿右衛門に白磁の指導をしたという

この作家。

名前は忘れてしまいました。(笑)

その作家が作った 白磁のお多福。

どうか御利益がありますように!(笑)  


お彼岸参りから白鬚神社へ

2021年09月23日

 うさにぃ at 07:59  | Comments(2) | 雑感
昨日は昼前から多久へ。

お彼岸のお参りをした後

今度は、佐賀市久保泉の白鬚神社へ。







完全に秋の装い。

銀杏も、い~っぱい落ちていましたよ。



帰宅後は

草むしりをしたりして

汗びっしょり…。

ちょっとだけお昼寝をしてからの

独り呑みでした。









セブンの酎ハイ。

セブンの小籠包と焼売。

セブンのサラダ。

それと、冷蔵庫に眠っていたヤゲン。

美味しく頂きました~。



これは、昨日の収穫。

小ねぎとピーマン。

ピーマンは これが最後になります。

ありがとうね~とお礼を言って

収穫させて頂きました。


で、早めの就寝。



今日は仕事。

今日は今日で 忙しくなりそうです。

左の腰、左の足が

芳しくありません。

誤魔化しながらの仕事になります。


昨日、

ちょっと大和の家に寄って

離婚の話もしましたが

なかなか進展しません…。
  


NHKを見る理由

2021年09月22日

 うさにぃ at 07:33  | Comments(2) | 雑感






近くのファミマに

このビールがあったので

即、購入。

店頭で販売していた炭火焼と

ファミマのおつまみで

美味しい時間を過ごしました。

昨日で 4連勤が終わり

左腰がピリピリしております。

今日はオフなので

午前中に用事を済まし

午後から、ゆっくりしたいと

思います。




昨日の朝は

頂き物の 乃が美の食パンを

マーガリンとマーマレードで

美味しく頂きました。

満足の朝 でした。


さあさあ

今日もスタートです。


朝は

NHKばかり見るのですが

なぜかと言うと

コマーシャルがないから。

CMが煩わしい。

私が3~4歳の頃

私の祖父が

白黒テレビ(当時は白黒しかなかった)を

見ていて

「民放はコマーシャルがせからしかけん

NHKばつけとけ」と

言っていたのを思い出し

な~んか

私も祖父と一緒だ~と

ほっこりしております。

ちょうど

年齢的にも

あの頃の祖父と同じくらいに

なったのかなあ。  


あなたはどっち派?

2021年09月21日

 うさにぃ at 06:54  | Comments(2) | 美味しいもの


昨日、スタッフさんから

頂きました。

賛否両論ございますが

私は たけのこの里派。

絶対、たけのこの里が

美味しいですよね~。(個人的な感想)

で、だから きのこの山から

食べます。

美味しいものは後で派 です。(笑)





昨日は

簡単に独り呑み~。

つまみは

久々の枝豆でした。



今日は火曜日。

納品日です。

朝からバタバタの予感。

役場に ごみ袋を20ケースくらい

取りに行かなければ

なりませんし…。

今日を頑張れば

明日は オフ。

彼岸参りに 多久のお寺に行きます。

お天気がちょっと心配ですが

明日も

色々 予定がありますね~。



太刀洗店のスタッフの方が

10月いっぱいで退職されるとか。

アスタラビスタに入られる前は

他の会社での経験が色々あられる方で

私と 色々、話も合いました。

65歳になられるのかなあ。

非常に残念です。


そんなこんなで

今日もスタートです。

今日も1日、頑張りましょう。
  


敬老の日、彼岸の入り

2021年09月20日

 うさにぃ at 07:34  | Comments(2) | 雑感




昨日は、こんな感じ。

柚子胡椒風味の唐揚げの岩山を

何個、食べきれば

酔いに近づくかなぁなんて

考えながら

酎ハイを楽しんでおりました。

あの台風以来

夜は 虫の音を聴きません。

どうしたのでしょうかね~。

クモたちは

昨日の朝は

飛ばされたクモの巣を

しっかりと修復しておりましたよ。

なのに、クツワムシ、コオロギたちの

声はまだ台風以来、聴いておりません。

心配です。



今日は 敬老の日

そして、彼岸の入り。

もちろん、今朝も

ご先祖様に 

手を合わせましょう。

今日1日、無事に過ごせますように。  


チーズで失敗…

2021年09月19日

 うさにぃ at 05:41  | Comments(2) | 美味しいもの




昨日の独り呑みは

キリンが作ったローソンのPBのビール 



チーズとスモークのたまご。


途中、

チーズをトロっとさせたら

もっと美味しいかなぁと

レンジでチンしたら



溶け過ぎてしまって

仕方なく



サンドイッチにつけて

頂きました~。






今年、うちで取れたゴーヤ。

ちっちゃいやつが

1個だけ~。


  


台風被害は?

2021年09月18日

 うさにぃ at 10:10  | Comments(2) | 雑感






昨日は

昼過ぎまで仕事をして

それからは

家で

ぼ~~~~っと 

過ごしました。

台風の風が強いなぁなんて

思いながら。(笑)

で、早めに独り呑み~。

〆は うまかっちゃん。

夕方、昼寝をして

9時前から うとうとして…。

で、その時に父の夢を

久しぶりに見ました。

父は

帰ってきて、ごろんと横になっていたので

風邪ひくよ~と

声をかけておりました。

不思議な夢。(笑)

でも、久しぶりでした~。



今朝は

事務所を開け、金庫を開けに

朝7時前に出勤し

台風後の片付けをし

一旦、帰宅。

今から再度、出勤します。

さあさあ

今日もスタートですよ~。


…全然 元気なしの私でした~。
  


台風直撃

2021年09月17日

 うさにぃ at 07:11  | Comments(2) | 雑感




昨日は
 
夕方、早番の社員たちが帰ったあと

台風前の買い物で

仕事帰りのお客様にご来店頂き

バタバタで

全員でレジを打っておりました。

ありがたいですね。

でも、大変でした~。

そんな昨日の独り呑みは

ビールと焼鳥!

ニュースを眺めながら

疲れた身体を癒しました~。



台風、直撃パターンですね~。

今日、次男が広島から帰ってくる予定でしたが

これは、ちょっと無理かなあ。


私はオフですが

今日、大量に商品が入荷しますので

ちょっとだけ仕事に行く予定です。

あとは、ゆっくり過ごします。

どうも2週間前くらいから

左腰が良くありません。

誤魔化しながら

誤魔化しながら

今日は過ごしたいと思います。



台風被害がでないことを

祈ります。  


戦利品がいっぱい!(笑)

2021年09月16日

 うさにぃ at 07:17  | Comments(2) | 美味しいもの




昨日は、

酒バイヤーから ぶんどった

ビールの見本缶で独り呑み~。

つまみは

店頭で販売していた炭火焼~。 

戸田恵梨香ちゃんと永野芽郁ちゃんの

『ハコヅメ』最終回を見ながら

美味しく頂きました~。



これも 昨日の戦利品。(笑)

この海苔

美味しかった~。

海苔が欲しかったので

ラッキー!!


そんなこんなで

昨日は終わりました。




台風、まともに

こっちへ向かっていますね。

明日、ここら辺を

通過するみたいですね。

あらあら…。

暴風域がなくなっても

強風域が広くて

九州がすっぽり入ってしまいます。

被害が出ないといいですね~。


さあ、今日も仕事です。

今日は売場の棚替えを

一斉にやります。

体調が芳しくなく

なかなか毎日が大変ですが

今日も頑張って

お仕事、してきます。

ではでは。






うちの庭の彼岸花たち。  


台風、近づく?

2021年09月15日

 うさにぃ at 06:48  | Comments(2) | 雑感 | 美味しいもの






昨日の独り呑みは

刺身こんにゃくにゆず酢みそで。

アルコールは

焼酎のハイボール。

〆は 肉うどん 温たま入り。

ゆっくりと過ごし

疲れを癒しました。


台風、弱くなりながらも

こちらへ向かって来ますね~。

雨、風が心配なところです。

温帯低気圧に変わっても

風は強いでしょうからね。

対策も必要です。


さあさあ

今日もスタートです。

15日(水曜日)

月の真ん中です。

気持ちよく、頑張りましょう!



今夜、放送のドラマ『ハコヅメ』の

永野芽郁ちゃんと

フレアフレグランスの

永野芽郁ちゃんが

同一人物には

どうしても思えない私です。  


焼酎蔵元、応援したい!

2021年09月14日

 うさにぃ at 06:54  | Comments(2) | 雑感 | 美味しいもの








昨日は 昼過ぎまでに用事を済ませ

それからは

ゆっくり過ごしました。

カレーを作り…。

そして、早めの独り呑み~。

つまみは厚揚げ。(シンプル~)

そして、この焼酎、

美味しいんですよ~。

鹿児島県長島町の五つの蔵元の焼酎をブレンドして

作られた美味しい芋焼酎です。

パッケージは地味ですが

味は優しいんですよ~。

ジャスミンティー割りで

楽しみました。

で、〆は、ナス入りのカレー。

ひとりで散々楽しんだあと

体調を整えるために

ちょっと お昼寝~でした。

最近は、

どうも体調がよろしくありません。

ぼちぼち誤魔化しながら

日々、過ごしております。

これが、年齢のせいなのかなんなのか…。

まあ、

これもありかなあって感じです。



東京電力

相変わらずひどい対応ですね~。

誰も決めないし、責任を取らない。

今回の不祥事も

どこまで話が伝わったかわからない。

前回の原因究明もされていない。

ひどい対応ですね。

組織として完全におかしい。

自分の事として考えていない。

責任を誰も取らないなら

全員で取りましょうよ。

そしたら、みんな、自分の事として

少しは考えるかも。

例えば、全員減給するとか…。

本当に怖い組織ですね~。


さあさあ今日は仕事です。

頑張って参りましょう!

  


ビール中毒?(笑)

2021年09月13日

 うさにぃ at 07:12  | Comments(2) | 美味しいもの






レモンハート、

大好きなマンガのひとつです。

内容は、お酒に関する短編のマンガですが

お酒好きな人にはたまりません。

ファミマで見つけ、即購入しました。

それと

前日、ビールを飲まなかったのですが

昨日はビールが呑みたくて呑みたくて…

これって

一種の依存性?

中毒?

病気?

しかしながら

そういうことで

我慢できずに

美味しく頂きました~。(笑)



今日はオフです。

前回のオフに行けなかった

脊振クリーンセンターに

今日はゴミを持ち込みさせて頂きます。

あとは、フリーです。

何をしましょうかね。

本日、曇り

降水確率30%

最高気温28℃

ちょっと湿度が高い1日になりそうですね。

ゆっくりと

身体のメンテをしながら

一日を過ごしたいと

思います。

昨日の朝、

結構多くの小鳥たちの声を聞きました。

うちの庭の白と赤の彼岸花たちも

花芽も伸ばしてくれています。

季節は移ろいでいますね~。

いろんな事があっても

夏→秋にかわりつつあります。  


ゆっくり独り呑み~

2021年09月12日

 うさにぃ at 07:40  | Comments(2) | 美味しいもの


ニンニクと鶏肉の塩だれ焼



ひとくちチーズカツ



ピリ辛鶏皮揚げ



水芋のおひたしを作ってみました。



焼酎のハイボール


昨日の独り呑みは

こんな感じでした。

ゆっくり、呑んでおりました。


台風が気になりますね。

なかなか風が弱いエリアなので

進むスピードも遅いし

偏西風でカクッと進路がかわりますが

九州直撃だけは

しないでほしいなあと

注視しております。



体調が、

ここ1週間ほど芳しくありません。

…神経性?

原因は…なんでしょうね~。

口内炎も気になります。


さあ、今日は日曜日。

お天気が心配ですが

忙しくなりそうです。

  


美味しい鯉料理(小城市清水 鯉しげ)

2021年09月11日

 うさにぃ at 06:00  | Comments(2) | 美味しいもの





昨日は夕方から

小城市清水の『鯉しげ』さんへ。

静かに暮れゆく景色を眺めながら

滋養強壮にいい鯉料理を

しっかり頂いて来ました!





お昼は

先日、購入しました真エビを

煮付けてみたのですが

大変美味しくはあったのですが

クックパッドの真エビの料理の

注意書きに書いてあった

ひげを調理前に切ること

頭の先を切ること

を見落としてしまい

鍋の中で

ひげがぐちゃぐちゃに

からまり、大変でした。(苦笑)


そんなこんなで

オフも終わり

今日から仕事です。

台風の進路が気になりますね。

なんせ、大型すぎる台風ですから。

先島諸島を含めて

被害がでないことを

祈るだけです。



今日は早起きをしたので

三文分、何か得するような事が

ありますかね~。

お天気は下り坂です。  


< 2021年09>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事