酷暑 プラス 人手不足の現実

2024年07月31日

 うさにぃ at 07:19  | Comments(0) | 雑感
昨日は、夕方からのスタッフが1人

ご不幸事で急きょ、休みで

もう1人は

職場に急きょ、警察の事情聴取が入り

遅れても来ます とは言っていたのですが

結局、営業時間内に来れず

二人減の状態で…

大変な1日でした。


そんな夜は







こんな感じで 独り呑み。

〆は




しかし、

夜の炭水化物は

ちょっと 胃に負担が…。

寝ていて、胃が重いなあ…と感じたので

やっぱり、ちょっと控えたいと思います。


今朝は疲労感がまだ身体に重くのしかかり

目がスッキリとは覚めません…。

今日は月末…

あれこれと大変な1日になりそうです。

そして、明日から8月…

まだまだ酷暑は続きますが

ただただ熱中症に気をつけて

日々を過ごしたいと思います。

この暑さですから

毎朝のプランターへの水やりは

欠かせません。

この暑さですから

蚊 が極端に減ったように思います。

蚊 にとっても

殺人級ならぬ殺虫級の暑さと言うことですね。

お陰で、私の食欲も急減退…

最小限の食べ物で

どうにか日々を過ごしております。  


オフ的な1日 素敵に感じる1日で

2024年07月30日

 うさにぃ at 05:30  | Comments(0) | ゆっくりバージョン
昨日は、お昼過ぎに病院へ。

いつもの薬をもらって

その足で、佐賀市金立の金刀比羅神社へ。








帰宅後、遅めのお昼ごはん。







もう、車の運転もする予定がないので

ビールを1本、楽しみ

セブンのお蕎麦を楽しみ

すいかアイスを楽しんで

6時半まで爆睡でした。


それから、入浴後 独り呑み



ピーマンと茄子…スッゴク美味しい



セブンのお惣菜

私にとっては、ちょっとだけ塩辛いかも。





そんな感じで、1日を終えました。


なんか素敵な

ゆっくりできた1日でした。

私にとっては

心穏やかに過ごせた1日でしたね。


今日もそんな1日になれば

良いですね。

暑いですけど

熱中症に気をつけて。

  


オリンピックの女神はいたずら好きみたいで

2024年07月29日

 うさにぃ at 06:34  | Comments(0) | 雑感
オリンピックの女神様は

いたずらがお好きらしい。

池江の 今までの自分を完全否定するコメントや

阿部詩ちゃんの

全てを押し流すほどの号泣…。

人生色々あって

いろんな経験を積むことによって

また、これからの進むべき道も

見えては来るのではあるが

まあ、それが分かっていても

先述の二つのシーンは

見ていて辛いものがあった。



そんな日の独り呑みは



佐賀市大和町の上滝さんの

新鮮な茄子を2本使っての

牛肉との煮物。





〆のコーヒーゼリーは



こんな感じで…。

独り呑みの夜を終わりました。

ビールは350ml 2本では

ちょっと多く感じたので

500ml 1本にしたのですが

それでも、ちょっと多いかなあ…。

350ml 1本にして

あとは日本酒にしようかなあ

毎日の酷暑の影響で

身体も弱ってきているような…

そんな感がぬぐえませんね。


今日はオフです。

ゆっくりはしますが

朝は商品発注で仕事…

昼前からは、薬をもらいに

友達が院長をしている病院へ行く予定。

午後からは…ゆっくりします。

リニューアルしたソラパンさんへも

行きたいのですが

なかなか日程が合わず

今日、月曜日はたぶんお休みだし…。

残念です。

もうちょっとしたら起きて

庭木や野菜たちに水やりをしなければ…

勝手に はえてた青じそも収穫しましょうか。

細く切って、冷奴か素麺に使いましょうかね。

玄関横のプランターに移し替えたさつま芋君は

いたって元気ですよ~。  


気分アゲアゲの雲たち…しかし暑い!暑すぎ!

2024年07月28日

 うさにぃ at 06:28  | Comments(0) | 雑感




昨日も、面白い雲たちに癒された1日でした。

この、どーんとした雲が凄い…。

気持ちアゲアゲになります!



しかし、昨日も暑かったですね。



昼間の車外気温はこんな感じ。

ボンネットでは目玉焼きが作れそう!(笑)


午後3時くらいから8時半まで

吉野ヶ里公園北口広場で

吉野ヶ里町の夏祭りが

開催されていたのですが

暑すぎて、帰ってきた~とおっしゃって

うちのお店に立ち寄られるお客様が

多かったです。



お店の駐車場から見えた花火


私の帰宅時間とぶつかって

徒歩や自転車や車が多いこと、多いこと。


でも、夜九時過ぎの車外気温は

まだ31℃あり

これはもう、あり得ない暑さでした。






そんな身体をクールダウンさせるには

入浴後のキンキンに冷えたビールと

男の料理の、

グリンボールと豚肉の炒め物。

もちろん、晩ごはんはこれだけ。

〆は、



久しぶりの アイスまんじゅう でした。

食べながら、ニュースでパリ五輪の開会式を

見ていたのですが

ニュースキャスターも賛否両論ある…と

言われていたのですが

私は『否』の方に1票。

あの開会式は やり過ぎと思う。


しかし、夜も寝苦しかったですね~。

…一雨来てくれたら良いんですけどね~。

今日も、夜9時まで仕事、頑張ります。  


空好き、雲好きですが、何か?(笑)

2024年07月27日

 うさにぃ at 04:48  | Comments(0) | ゆっくりバージョン












昨日の空は

なんだか騒がしく

雲たちも

自由奔放に 遊びほうけているみたい。



夕方も、雨か降りそうで降らない

思わせぶりな1日でした。


お昼から散髪に行き

それから、テレビのリモコンを買いに

ダイレックスの日ノ隈店へ。

ついでに、お弁当も買って、

遅めのお昼を楽しみました。





これ、ボリューミーで

リーズナブルで、

美味しかったです。

その後、横になりかけたら

『車の修理が終わりました~』の電話。

慌てて、ガソリンスタンドに

受け取りに行きました。

(支払いは来週回しにして(笑))

これで、お昼時のあの暑さのストレスからは

解放され

嬉しい限りです。




そんな日の夜は、

ビールと

セブンの バジルの効いたサラダで

独り呑み~。


オフの1日を終えました。  


こりゃあ、死ぬな…と

2024年07月26日

 うさにぃ at 08:46  | Comments(0) | 雑感


車の修理代 10万円以上!で

ショックを受けた朝は

セブンのカレーパン。




昨日も暑かったですね。

普段、1時間半のお昼休みは

ほとんど車のなかで過ごすのですが

まず、エアコン最高にし

窓を全開にして

10秒ちょっと待ち

エアコンの風が冷たく感じてきたら

窓を閉め

8分くらいすると

エアコンを中くらいの強さに下げて…。

の、毎日のパターンでしたが

代車の軽は、あの暑さだから

エアコンMAXにしても

全然冷えない~。

こりゃあ、死ぬな…と悟り

30分で店舗内の休憩室に退散しました。

みんなが、エアコンMAXでも

暑すぎ~と言っていたことを実感できました。

夜、帰宅時は

十分にエアコン効いていたんですがね。






夜の独り呑みは

半強制で買わされた鰻の蒲焼きと

ビールで。

この国産の鰻が3000円弱?

高過ぎ。

とても、普段買える代物ではない。

今年は、これで最後だな。

ご馳走さまでした。  


見積もりに驚く!

2024年07月25日

 うさにぃ at 08:26  | Comments(0) | 雑感


昨日の朝ごはん

というか、朝ごパン。



夜の独り呑みは







これで、ビールのストックは終わり…

今日から、何を呑もうかなあ。

梅酒の炭酸割りで

楽しもうかなあ。


一昨日の車の故障

見積りが出ました。

純正品で 14万円

代用品で 10万円…。

ひえー といった感じ…

どうしましょう。



本日の最高気温は 38℃予報…

死にますよ、この気温。

セミたちも

少しでも涼しい時間にと

今、せわしく鳴いています。  


唐津市内で車が完全ストップ

2024年07月24日

 うさにぃ at 06:30  | Comments(0) | 雑感 | ゆっくりバージョン






暑い日々が続きますね。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?


昨日は夕方から唐津まで行き、
目的の鏡山温泉の目と鼻の先の
ドンキホーテのそばの
浜勝前の交差点で愛車(クラウン)が
突然、完全にストップ。
あの交通量の多い交差点で
車を止めたまま30分間
JAFを待ちました。((T_T))

JAF到着後、近くのパチンコ屋さんの駐車場に
車を移してもらい、点検。
『もう、この車、乗って帰れませんよ』
のJAFスタッフさんの言葉に
ボーゼンとしました。
エンジン横の 発電機?がダメになって
バッテリーが空になっている?

50キロ離れている
佐賀市久保泉のガソリンスタンドに
急きょ、電話をし
車の持ち込みと代車をお願いし
JAFに車ごと 運んでもらいました。

どうにかこうにか
スムーズに事が運び
良かったのですが
昨日のニュースでも、言っておりましたが
この暑さで、車のトラブルが
急増しているとか。

いや~、大変でした。

たまたまガソリンスタンドが
開いている時間で
たまたま代車があったから良かったものの
とにかく、
ご飯も食べずに帰宅。





ハイボールとハンバーガーで
即、就寝でした。




昨日のお昼は
さざんか千望館内のあいちゃん農園で
グリーンカレーを
楽しみました。
美味しかった~。

さあ、今日は土用の丑の日
忙しくなります。
ぼちぼち頑張りますね~。  


暑すぎ~殺人級

2024年07月23日

 うさにぃ at 06:40  | Comments(0) | 雑感
いや~暑かったですね~。

昼間も暑かったけど

夜も暑かった~。

帰宅時の車外気温は29℃…

あり得ない…。

北部九州も梅雨明けしたとの事ですが

早速、殺人級の暑さがやって来ました。


そんな日の独り呑みは







冷凍庫にあったセブンの惣菜と



冷蔵庫にあった トマト。


そして、バナナを1本食べての

就寝でした。

そんな感じで

バタバタで、汗だくの1日を終えました。


今日は、やっとこさのオフ。

腰も背中も痛いので

ゆっくりしたいと思います。


髪も切りに行きたいなあ。


DAISOにも行きたいなあ。


そんな1日になりそうです。


庭木にも水をやらなければ…。  


今日は『大暑』…暑さに注意!

2024年07月22日

 うさにぃ at 07:23  | Comments(0) | 雑感


昨日は、こんな雲がぼこぼこ…。

突然雨が降ったり、晴れたり…。

暑かったですね~、昨日も。


忙しかった昨日の独り呑みは



簡単に餃子を焼き

お昼の残りのハンバーグで。

ビールを美味しく頂きました。



トウモロコシもレンチンし

熱々を楽しみました。



昨日買ってきたランチパック。

マーマレード入り~。

今朝、頂きたいと思います。


天気予報を見てみますと

今日から最高気温は ずっと35℃以上…

そして、今日は 『大暑』。

夜も熱帯夜が続きますので

あと1ヶ月くらいは

最大の注意が必要ですね。

毎日バタバタで

汗かきまくり…ですが

新陳代謝が活発になっていい…くらいに、

考えて参りましょう。

今日も朝から、クマゼミが元気に鳴いています。

暑くなりそうな予感…。

今日から仕事時間中の飲物は

大きなペットボトルにして

冷凍庫で半分凍らせて

身体のクールダウン

水分補給に使用したいと思います。  


熱中症で死にかけた…((T_T))

2024年07月21日

 うさにぃ at 07:27  | Comments(2) | 雑感
昨夜は、暑くて…夜中に目が覚めました。

『冷房』にしていたエアコン…

いつの間にか、スイッチを『送風』にしており

扇風機は、洗濯物の方に向けておりましたので

暑いこと暑いこと…。

ああ…こうやって熱中症で死ぬんだなあと

改めて実感しました。

エアコンを『冷房』に切り替え

扇風機をこちらに向けて

改めて、寝ましたが

台風も来ておりますし

このように寝苦しい夜は

まだまだ続くかも…ですね~。



昨日の仕事は

夜のスタッフが1人休んで

分単位、秒単位でバタバタの

大変な1日でした。、

汗だくで…。

一番レジで1時間、レジ業務もあり…。

おかげで、当然買い物する時間もなく

帰りに、ファミマでつまみを購入し

…の、独り呑みでした。







食欲もあまりない…そんな独り呑みでした。





昨日の昼休みに見た

龍ちゃんみたいな雲。

わかりますか?

右を向いていて

目も2ヶ所…

大きな大きな龍ちゃんです。  


オフ的な1日 樫原湿原→焼鳥おんじ

2024年07月20日

 うさにぃ at 07:25  | Comments(0) | ゆっくりバージョン


昨日は、注文していたマンガ本を

イオン内の本屋さんに受け取りに行き

その足で





金刀比羅神社 参拝。


昼過ぎからは

ゆったり、ゴロゴロ過ごし

夕方から 樫原湿原へ。








観音の滝へも立ち寄りました。






唐津市浜玉の 焼鳥おんじで

美味しい焼鳥を楽しんだあと

近くの『浜崎祇園祭』会場へも立ち寄り





その山笠の素晴らしさに感動し 帰宅。

1日を終えました。

浜崎祇園祭は

本日、15時から21時まで

唐津市浜玉町浜崎の諏訪神社周辺で

開催されます。  


気力も体力も…

2024年07月19日

 うさにぃ at 06:41  | Comments(0) | 雑感


今日の独り呑みは

なーんにも つまみを作りたくなかったので







これらで



なんか、色気の欠片もない

茶色だらけの…。






〆は、アイス。

ピノの抹茶。

火照った身体をクールダウンしました。

昨日も暑かったですね~。

湿度も高かったですし…。

寝苦しい夜でもありました。


暑さと忙しさで感覚がおかしくなり

なぜか昨日が土曜日と

勘違いしておりました。

もう、ボケてきよっちゃない?って

言われそう…。


今朝は叔父が亡くなった夢をみて

そこには、亡くなった母もいました。

なんか変な流れの夢で…。

亡くなって、人が集まる夢は

吉夢とも言われますが

どうなんでしょうね~。


夢の中で流れていた

井上陽水の『いつのまにか少女は』が

頭から離れない…。





昨日の朝、台所で育っていた さつま芋ちゃんを

玄関横のプランターに

移してあげました。

繁るかなあ…。  


『広東風かに玉』で…男の料理

2024年07月18日

 うさにぃ at 07:44  | Comments(0) | 美味しいもの


昨日の独り呑みは

プレモルのこれと



先日、頂いた卵を3個使って

『広東風かに玉』を作ってみました。

生まれて初の料理でしたが

簡単でうまくできました。



ウズラの卵串 と イカごぼう磯辺串。



〆は、アイスで。

そんな独り呑みでした。












昨日の朝10時頃の空

なにやら

季節の移ろいを感じる…

そんな空です。


昨日の梅雨明けは

九州南部 でしたが

もうすぐ、九州北部も梅雨明けなのでしょうね。

また、あの暑い夏がやって来るのですね。


昨日、出勤前に

あの大谷のホームラン

リアルに見れました。

良かった!  


『鶏のたたき』で元気づけ

2024年07月17日

 うさにぃ at 08:16  | Comments(0) | 美味しいもの




昨日の独り呑みは

『鶏のたたき』で。

生姜とニンニクをたっぷり乗せて。



あと、ちくわサラダ天。





そんな独り呑みでした。

なかなか大変な1日を

ゆっくりと終えました。


昨日の頂き物は



梅酒と焼酎梅。

梅、2個を食べましたが

柔らかくて美味しかった~。


今朝の新聞記事から…。

宮城県大河原町の町議会を見学していた

小学生が

議員が議会中 携帯でゲームをしたり

居眠りをしたりしていることを指摘。

酷すぎない?

呆れてしまうね。

議員としての使命感も無いのなら

辞めてしまえばいいのに…。

そう思います。


今日は朝から セミの合唱が聞こえます。

暑くなりそうな予感。

梅雨明けなのかなあ。


暑くて長い1日になりそうです。

  


オフ的な1日 体調不良につき…

2024年07月16日

 うさにぃ at 07:56  | Comments(0) | ゆっくりバージョン


昨日の独り呑みは

セブンのビールと

KIRISHIMA No8 で。



セブンのエビチリ と



セブンの焼鳥と

魚肉ソーセージ。

こんな独り呑みでした。


昼から体調が悪く…

また、ブルーライトの影響?

ゴロゴロとしておりましたが

夜も、体調は思わしくなく

なので、ビールの味も不味く

食欲もない…そんな独り呑みでした。


昨日の夜、9時30分頃

警備会社から連絡があり

営業時間中、冷ケースの温度異常があり

店舗の方に連絡したら

『確認します』とのことでしたが

異常発報のまま、警備をセットされましたので

ご連絡いたしましたとのこと。

その時点では、私は飲酒しておりましたので

昨日の遅番担当に連絡をし

状況を確認し

警備会社に再度、連絡をいれました。


そんな夜でございました。


今日から3連勤…

頑張りきれるか…ちょっと不安もあります。

体力、気力が低下しいるのが

ちょっと気になります。

お天気も 今日は悪いみたいですからね。

でも、

明日くらいから、お天気良くなりそうで

明日、梅雨明け するんでしょうかね?

また、暑い暑い夏がやって来ますね。



  


博多祇園山笠…その熱を感じ

2024年07月15日

 うさにぃ at 05:30  | Comments(0) | 雑感






今日は博多祇園山笠

5時前に目が覚め

そのスタート前に

テレビを点けることができました。

画像は、一番山笠の大黒流(だいこくながれ)。

雨も、そんなに酷くなく良かった。

朝から 博多っ子の『熱』を

感じることができました。

これが終わると

博多には夏がやって来ます。









昨日の独り呑みは、

ウインナーとカシューナッツ。



〆は、このアイス。





昨日の頂き物。


朝、酷かった雨も

夜には小降りになり

ホッとしたところです。


梅雨明けは、明後日くらいでしょうか。


今日はオフ。

午前中は、商品発注で仕事ですが

午後からは ゆっくりします。

ゆっくりしないと

最近は身体がもちません((T_T))


先程まで、酷かった雨も

今は静かになりました。

これから少しずつ

お天気 回復してくるんでしょうね~。  


この歳になって改めて気付く父のこと

2024年07月14日

 うさにぃ at 06:23  | Comments(2) | 雑感


昨日の独り呑みは



丸天とカニカマの炒め物。

(見た目は悪い~)



あと、頂き物のトマト



美味しく頂きました。



6個くらい入ったアイスのセット

200円で購入させて頂き

その中の2個をたべたのですが



これ、美味しかった。



これ、超 甘過ぎ~。

もう、一生のうち

二度と食べないアイスであろう。

そんな独り呑みでした。


今朝方 夢で

父が好きだった『古賀政男』先生の

『影を慕いて』の曲が流れてきました。

一度、両親を大川市の

古賀政男記念館に連れていった事があるのですが

父が若い頃。この曲を

ギターで良く弾いていたと

聞いたことがあります。

なので、夢で聞いたのも

なにかあるなと思い

この曲を検索し

仏壇にも聞こえるように

大きな音量で流してあげました。

父は聴いてくれたかなあ。

今朝、この曲を改めて聴いて思ったこと

発見したことがあります。

この曲を父が若い頃、良く弾いていた…

それって若くして亡くなった父の実母の事を

思ってのことだったんだな~って。

『影を慕いて』は

母親の影を慕いて…だったんだなって。

(私がお世話になった祖母は継母)

この歳になってこそ

わかることってあるんですね…。

今回の思いで

ちょっとだけ父との距離感が

近づいたような、そんな気がします。


父が亡くなった歳まで

私は あと、8年です。  


オフ的な1日 ゆっくり独り呑み~

2024年07月13日

 うさにぃ at 05:20  | Comments(0) | ゆっくりバージョン
昨日の、オフの独り呑みは



ちょっと商品発注の仕事に行った時に購入した

大好きなイサキのお刺身。

今年初でございました。



茄子と合挽きミンチと

玄関横のプランターで収穫した

甘長唐辛子の

すき焼きのたれ煮込み。





こんな感じで、早めの独り呑みでした。




〆は

ソラパンのハムカツサンドバーガーと

美味しいコーヒーで。


眠たいのを我慢して

NHKの 夜10時からの

『ドキュメント72時間』を見ての

就寝でした。

昨日の舞台は 『長良川』でした。

皆さん、老若男女

それぞれ『長良川』を楽しんでおられました。

そんな、ちょっと ゆっくりめの時間って

やっぱり 必要ですね。

日々の生活に潤いを与えてくれます。


さてさて、今朝は早く目が覚めてしまいましたが

今日と明日は 仕事です。

お天気が心配なところですが

まあ、頑張ってお仕事しましょう。

明日と明後日は

ポイント5倍セール

ギフトコーナーは

ポイント10倍セールです。

昨日は、お盆用の菰とかにゅうかしましたので

今日は、その売り場作りをしなければ。

もう、あと1ヶ月で お盆ですね。


いつもコメント下さっていた春旦さん

どうされたんでしょうね~。

パソコンが壊れた?

ご本人が入院された?

心配致しております。  


7月12日の空 …雨、降らないよ?

2024年07月12日

 うさにぃ at 18:41  | Comments(0) | ゆっくりバージョン






あれ?

今日は夕方から大雨って言っていなかった?

素敵な夕暮れです。


さっき、ニュース見ていて

バイデン大統領…言い間違い

酷かったですね~。

ウクライナのゼレンスキー大統領を

プーチン大統領と言い間違えるなんて…。

あり得ない!

もう、大統領選に出るべきではないですね。

女性の候補者に

是非、出てほしい。

個人的にはそう思います。


今日のオフ

ゆっくりできました。

新生姜の甘酢漬けも作りましたよ。

出来上がりか楽しみです。

  


< 2024年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事