唐津で

2012年09月29日

 うさにぃ at 22:10  | Comments(2) | 雑感
夕方、唐津へ遊びに行きました。

浜崎海岸。

向こうに見えるのは 高島。

台風の影響ほとんどナシ。






それから 虹ノ松原ホテルで食事。

高島も見えます。





ローストビーフ、美味しかったー。

茶碗蒸しも

天ぷらも

お造りも

いかシュウマイも

鯛の押し寿司も

アサリのお味噌汁も

前菜も

…順番ばらばらだけど

美味しかったです。




会席になっていて

これで2500円。



満足でした。  


うまかっちゃん魚介とんこつ

2012年09月28日

 うさにぃ at 23:38  | Comments(2) | 美味しいもの






お客様が「美味しいよ」と言っていらっしゃったので今日、買って来ました。

作ってみると…

いつもの うまかっちゃんより スープの色が若干黄色いような

熱々のスープをすすってみると…


美味しい!

これはいけるかも!

あっさり

として美味しい!

おすすめです。  


今夜はおでん!

2012年09月28日

 うさにぃ at 22:20  | Comments(2) | 美味しいもの



セブンのおでんです。

今夜はこれで一杯やります。

ロールキャベツも

がんもも

こんにゃくも

ウインナー巻きも

美味しそう!

明日は休みなので

ゆっくり楽しみまーす。  


静かな朝

2012年09月27日

 うさにぃ at 06:55  | Comments(2) | 雑感
今朝はなぜか

静かすぎるくらい静かな朝を迎えている。

鳥の声は聞こえない。

虫の声も聞こえない。

5時過ぎからずっと

シーンとした朝だなあと思いながら

布団の中で考え事をしていた。

こんな朝もあるんだなあ。

地震とかなければいいけれど…。

考えすぎかな?  


おやつ

2012年09月26日

 うさにぃ at 14:21  | Comments(2) | 美味しいもの



今日のおやつは

カール!

お米で作ったカールです。

甘辛しょうゆ味。


食べてみると

…うーん

ちょっとしょうゆの味が強いかも

しょうゆの味が強いと

どーしても

お菓子というよりも

おかず といった感じ。

もうちょい甘い方が

私はいいかなあ。  


美味しい佐賀牛

2012年09月26日

 うさにぃ at 07:43  | Comments(2) | 美味しいもの






アスタラビスタ吉野ヶ里店では

美味しい佐賀牛を

販売致しております。


自分へのご褒美に

また お世話になったあの方へ

佐賀牛はいかがでしょうか?


ネット通販はこちらから。  


なめこ蕎麦

2012年09月25日

 うさにぃ at 23:34  | Comments(2) | 美味しいもの



今夜はなめこ蕎麦。

いただきまーす。


…なめこがつるんとして美味しい!

スープも好きだなあ。

ちょっと軽すぎる感じもするが

まあ、これはこれで美味しい!  


分かる人だけ

2012年09月23日

 うさにぃ at 22:34  | Comments(3) | 焼物のお話
分かる人だけ  こっそりと















説明をしたら

大変なことになりますので

お好きな方だけ

画像でお楽しみくださいませ。  


盗掘古窯跡埋め戻し

2012年09月23日

 うさにぃ at 04:43  | Comments(2) | 雑感



今朝の佐賀新聞から


伊万里市松浦町の道園窯跡で盗掘で掘られた穴の埋め戻し作業が行われた 。

わが古唐津研究交流会もボランティアで参加したようです。
不良会員の私は参加できず、ただただ申し訳なく思うばかりです。

盗掘は犯罪

当たり前の事ですが。

佐賀のお宝を盗んでいくなんて、

とても許されるものではありません。

しっかりと対策を講じないといけませんね。  


なぞかけ

2012年09月22日

 うさにぃ at 19:27  | Comments(2) | 焼物のお話
今日は ひっさびさに鹿島の友人のところへ遊びに行き

帰り際にプレゼントをもらった。












それがこれ。


鍋島っぽい。

団龍は好きなデザインの一つ。

でも 疑問が…

蓋付きの鍋島?

みた事がないなー。

おかしいぞーーー。



よくよく見比べてみると

デザインが似ているが微妙に違う。

白地の白も微妙に違う。


よって、

蓋と本体は別物…と判明いたしました。


これって

友達のなぞかけ?  


セブンの麻婆ラーメン

2012年09月22日

 うさにぃ at 17:52  | Comments(2) | 雑感




麺は太麺。

でも、これがラーメンって?


うーん

どうなのかなあ。  


浜玉町・三郎寿司

2012年09月20日

 うさにぃ at 22:39  | Comments(2) | 美味しいもの
先日、久々に浜玉町まで出かけ、

すしを食べてきましたよーー。




新鮮で美味しい いわしのお刺身

最高でした。





美味しそうなお寿司、お造りの数々。


ここで食べるときは

日曜以外の午後7時までに

タイムサービスを注文すると、

いろんな品を

リーズナブルにいただくことができます。

場所は 浜崎海岸の魚半への曲がり角。



ちなみに 浜崎海岸は



台風接近の前で

ちょっと荒れておりました。  


今日は彼岸の入り

2012年09月19日

 うさにぃ at 06:27  | Comments(4) | 雑感
此岸と彼岸

人はいつかは あちらの岸へ行くのですが

五十を過ぎた頃から

そろそろかなあと

ついつい考えてしまいます。

でもまあ、死を見つめ

心の準備をしておくのも

必要なのかもしれません。



また、今日は

ご先祖様に手を合わせ

ゆっくり内省するのも

いいかも。


私は

明日、78歳の母をつれて

墓参りに行きます。  


すっかり秋めいて

2012年09月17日

 うさにぃ at 23:42  | Comments(2) | 雑感
すごい台風が来るぞー と騒いだ割には

肩透かしを食らった感じで

夕方からは

急に涼しく

秋めいてまいりました。


虫の声も

以前より

弱弱しくなったような…


このくらい涼しいと

お布団を着て

気持ちよーーーーーく

寝ることができます。



いい季節になりました。



それでは

先に寝ることにいたしますね。




お休みなさい。  


今日は お・や・す・み

2012年09月15日

 うさにぃ at 06:37  | Comments(2) | 雑感
今日は

八女店創業祭協賛セールが始まって

ポイント五倍セールだけど

今週は働きすぎだったので

ぼろぼろの身体を

リセットするためにも

完全休日です。

いつもは気が張っているせいか

あまり感じない身体の痛みも

いざ休日となると

随所から悲鳴をあげているのがわかります。

肩、ひじ、背中、腰、膝、かかと

ピリピリ、ズキズキ…。

来週頑張るためにも

とにかく今日は

リセットです。  


今井美樹 悲しい週末

2012年09月15日

 うさにぃ at 00:09  | Comments(2) | 雑感
今朝 車を飛ばして職場へ向かう途中

FMから流れてきた曲




透明感がある歌声で

いつか聞いたことがある曲だった。


いいなーこんな曲。

ゆったりとして…


今井美樹も好きだけど

似たように歌う歌手も居るんだなーと

思っていたら

これが 若かりし頃の 今井美樹 だった。


なんかうれしい感じ。


やっぱり 美樹ちゃんでした。  


いささか疲れた

2012年09月13日

 うさにぃ at 23:43  | Comments(2) | 雑感
ここ4日間

朝7時から夜9時までのフルタイムを

頑張ってみた。

今度の土曜からの八女店創業祭協賛セールの

売出し用の商材などが

山のように入荷して

それを片付けるのに何日も要してしまったり

日常業務もいろいろあって

フルタイムになってしまった。


それが四日は 聊かきつい。


明日はちょっとだけゆっくり出勤し

元気を取り戻したいと思います、

すみません。

お休みなさい。  


首位に2ゲーム差!

2012年09月13日

 うさにぃ at 00:03  | Comments(2) | 雑感
西武戦に負け越して

一度はあきらめかけた今年のペナントレース。

またもや優勝の芽が出てきました。

今以上の上位を目指してもらうためにも

打線の奮起を期待したい。

がんばれ、ホークス!
  


ちんちろりん

2012年09月09日

 うさにぃ at 23:10  | Comments(2) | 雑感
窓の外で

松虫が

一生懸命鳴いています。

ちんちろりん

ちんちろりん


秋ですよ~

秋ですよ~

と鳴いているような

気がします。



ちんちろりん

ちんちろりん




こんな時間まで


一生懸命鳴いています。  


韓国風の焼肉

2012年09月09日

 うさにぃ at 22:43  | Comments(2) | 美味しいもの








焼肉のたれを買ってきました。


お肉は

オーストラリア産の安いお肉。


中辛 だったけど

実際は

ちょっと甘めかなあ。

でも 美味しい。  


< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事