盗掘古窯跡埋め戻し
2012年09月23日
うさにぃ at 04:43 | Comments(2) | 雑感

今朝の佐賀新聞から
伊万里市松浦町の道園窯跡で盗掘で掘られた穴の埋め戻し作業が行われた 。
わが古唐津研究交流会もボランティアで参加したようです。
不良会員の私は参加できず、ただただ申し訳なく思うばかりです。
盗掘は犯罪
当たり前の事ですが。
佐賀のお宝を盗んでいくなんて、
とても許されるものではありません。
しっかりと対策を講じないといけませんね。
この記事へのコメント
なんと罰当たりな~!
でもこうやってボランティアの方が見えないところで、がんばってあるから、歴史も保存されるのですね~!
ボランティアは無理して行うものではありません、出来る時に手伝いましょう~!
でもこうやってボランティアの方が見えないところで、がんばってあるから、歴史も保存されるのですね~!
ボランティアは無理して行うものではありません、出来る時に手伝いましょう~!
Posted by 春旦 at 2012年09月23日 20:01
春旦さん
やさしー。
でも、目先の欲に走って
なんでもありの世界ですねー。
やさしー。
でも、目先の欲に走って
なんでもありの世界ですねー。
Posted by うさにぃ at 2012年09月23日 22:20