盗掘古窯跡埋め戻し

2012年09月23日

 うさにぃ at 04:43 | Comments(2) | 雑感
盗掘古窯跡埋め戻し


今朝の佐賀新聞から


伊万里市松浦町の道園窯跡で盗掘で掘られた穴の埋め戻し作業が行われた 。

わが古唐津研究交流会もボランティアで参加したようです。
不良会員の私は参加できず、ただただ申し訳なく思うばかりです。

盗掘は犯罪

当たり前の事ですが。

佐賀のお宝を盗んでいくなんて、

とても許されるものではありません。

しっかりと対策を講じないといけませんね。


同じカテゴリー(雑感)の記事画像
日本沈没…
お米は、輸出分を国内に回せよ
フジテレビ問題に思う
人生の節目の1日に
感謝と涙、涙  の1日でした
クラフトジン  頂いちゃいました!
同じカテゴリー(雑感)の記事
 日本沈没… (2025-04-18 06:14)
 お米は、輸出分を国内に回せよ (2025-04-10 07:54)
 フジテレビ問題に思う (2025-04-02 06:35)
 人生の節目の1日に (2025-03-01 06:59)
 感謝と涙、涙 の1日でした (2025-02-27 04:52)
 クラフトジン 頂いちゃいました! (2025-02-24 07:35)

この記事へのコメント
なんと罰当たりな~!
でもこうやってボランティアの方が見えないところで、がんばってあるから、歴史も保存されるのですね~!
ボランティアは無理して行うものではありません、出来る時に手伝いましょう~!
Posted by 春旦 at 2012年09月23日 20:01
春旦さん

やさしー。

でも、目先の欲に走って

なんでもありの世界ですねー。
Posted by うさにぃ at 2012年09月23日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事