オフ的な1日 楽しいひとときを

2024年05月31日

 うさにぃ at 05:27  | Comments(2) | ゆっくりバージョン
地震で目が覚めてしまいました…。

ここら辺は、震度2くらいでしょうか?

1~2秒くらい 揺れましたね。



昨日の朝の空…



庭のガクアジサイ。


昨日は朝からオフを利用して

友達の病院へ薬をもらいに行き

その後 法務局へ。

途中、佐賀市のメインストリート

駅前通りを通っていったのですが

50年前くらいの

佐賀県内から佐賀市へ

みんなで遊びに行く…といった感じは

皆無で

静か町並みに変わっておりました。

私の高校時代は

この通りのすぐ横に下宿していたのですが

その時の賑わいはもうありませんでしたね。

時代の移ろいを感じました。


昼からは庭木の剪定をし

疲れたので夕方からは

横になっておりました。


で、そこからの独り呑み。



金柑酒の炭酸割り。

これを2杯楽しみました。



つまみは、山芋のバター炒め

ブラックペッパーかけ。

ゆず胡椒をちょっと乗せて

美味しく頂きました。


〆に と思い

素麺の味噌汁風。



熱々を美味しく頂きましたが



途中、シマ蚊が その中にダイブしてきました。

蚊も食べたかったのかなあ…。

久しぶりの素麺でした。



でも、もうちょい呑みたくなって

今度はカップ酒。

これは、さらりとまろやかなお酒でした。

ひれ酒にして楽しみました。

で、『うにめかぶ』と『牛タンラー油』を

つまみに。

これがまた、どっちも美味しいんですよね~。

そんな感じで、独りぼっちの楽しい時間を過ごし

10時過ぎには

もう就寝…でした。


そんなオフの1日でしたよ。


今日は月末

棚卸しもあるし、

プライスカードの差し替えはあるし

社員とロングパートの2人は

ずっと休んでいるし…。

まあ、大変な1日になるでしょうけど

ぼちぼち頑張ります。

今日で移動する店長は

今日は、休みです。

忙しい今日…休むの?って感じですが

午後からは晴れてくるでしょうから

楽しく、やっていきましょう。

  


牛タン ラー油 つまみに旨し

2024年05月30日

 うさにぃ at 07:08  | Comments(2) | 美味しいもの


昨日の独り呑みは

梅酒の炭酸割り~。



つまみは、冷蔵庫にあった

お肉と玉ねぎで。



昨日の頂き物。

遅ればせながらの誕生日プレゼントということで

仙台の牛タンのラー油を頂きましたが

これが美味しかった~。



つまみに最高!

今度は、ご飯にオンして

食べてみたいと思います。




昨日の朝の雲…

なーんか 不思議な雲でした。

1つ1つが、綿毛のような…。

ほわん、ほわんと

浮いている感じでしたよ。


さて、今日はオフです。

友達の病院へ薬をもらいに

行く予定です。

昔、母が 薬を毎日、いっぱいのんでいて

そんなにのまなくても…と思っていたのですが

結局、自分がそうなってしまいました…。

毎朝、5錠ずつのんでおります…((T_T))




うちの裏の紫陽花

もうちょっとしたら

剪定しなければなりません。

でも、もうちょい花を愛でていたいなあ

とも思います。  


オフ的な1日 泌尿器科…数値が良くないなあ

2024年05月29日

 うさにぃ at 06:54  | Comments(2) | ゆっくりバージョン


昨日は、ちょっと早起きをして

#ソラパン の4枚切の食パンを

4等分に切り込みを入れ

焼き目を付けて

マーガリンとマーマレードで。

外はパリッとして

中は もっちり~。

この食感がたまらない~。

アールグレイの香りで

素敵な時間を楽しみました。


それから、いつもの出社時間より

1時間半も早く会社へ行き

店次長と事務員に

入れ換えた入金機のことで説明をし

それから、泌尿器科へ。

検査結果を聞いてきました。

相変わらず、検査の数値は

検査の度に悪くなっていっております。

昨日は、2時間待ち…

診察は 1分もかからない…

そんな感じでした((T_T))

次回は、おしっこの流量検査

(これは看護師さんがいる中でカーテンをシャッと閉めて おしっこをするというやつ)

と、おしっこの残量をエコーで検査をします。



それから、あれこれ用事を済ませ

疲れたので

昼からは

肌寒かったので

ホットカーペットのスイッチをいれての

1時間半の昼寝。

夜も、アルコール無しで

早めの就寝でした。

でも、ほんと、肌寒かったですね。


そんな1日でした。


今日はお天気良さげ ですね。

気持ちの良い朝となりました。

半月板損傷の膝も痛いし

腰も痛いのですが

まあ、頑張って参りましょう。  


氷をいっぱい入れてサムライロックで

2024年05月28日

 うさにぃ at 06:41  | Comments(2) | 美味しいもの
昨日は、いささか疲れました。


店長は昼から会議だし

事務員は休みだし

もう一人の店次長は休みだし

急きょ、休みのスタッフもいて

何でもこっちに回ってきて…。


ビールも買い忘れた そんな日は



氷をいっぱい入れたグラスに

サムライロックで。

これを 2杯。


つまみは



残りの早生キャベツと豚肉で。

ガツガツ 美味しく頂きました。


北朝鮮が発射した飛行体

途中で爆発しましたね。

それが爆発したことで

どのくらいの損失が発生したのでしょう。

人民は貧しい暮らしをしているのに。

人民たちは反発しないんでしょうかね。

そんなことしたら殺される…って

感じなのでしょうか。

恐怖政治…ですね。


今朝方、夢で ちび太君に会いました。

『抱っこするから、おいで~』と言ったら

腕の中に来て、鼻で深い息をし、

眠りました。

ちび太君の重さも

感覚として残っております。

な~んか しみじみ、昔を思い出しましたよ~。



今日はオフですが

忙しくなりそうです。

朝イチで、仕事の伝達に

行かなければなりません。

30分くらい かかるかなあ。

それから、泌尿器科へ向かい

それが終わると

友達の病院へ行くか

もう一件の用事を済ますか…

昼寝の時間がとれたらいいけど…。




うちの裏の紫陽花

ここまでになりました。

満開はもうすぐです。  


どしゃ降りの雨に濡れて

2024年05月27日

 うさにぃ at 07:13  | Comments(2) | 雑感


昨夜の雨、結構 降りましたね。

帰宅時は、濡れました。

暖かい雨でしたので気にはなりませんでしたが

それでも、結構 びっしょり…。

で、熱めのお風呂に入ってからの

独り呑み~。

つまみは、先日 セブンで買った



キムチ鍋

温かいもので、

消化の良いもので、

作りやすいもの。

ということで、これをチョイス。

久々のキムチ鍋

美味しく頂きました。



〆は、頂き物のこれ。

半分だけ、食べました。


昨日は、予想通り 忙しく……

それでも、マイペースで仕事をしました。

夜のスタッフ、足りないし

今日も 足りない~。

今日1日、頑張れば 明日はオフですが

朝から泌尿器科行きです。

先日の血液検査の結果を見て

また、MRI検査かなあ。

数値が悪いもんなあ。

最近、前立腺癌が死因という話

よく聞きますから

また、検査をしなければなりません。

数値も悪いし…。



さてさて、今日もスタートです。

今日、明日と お天気は悪そうですね。

まあ、梅雨のはしりでしょうか。

これにも風情を感じ、

楽しく過ごして参りましょう。

紫陽花の季節ももうすぐです。  


美味しいビールと新潟のカップ酒で❤️

2024年05月26日

 うさにぃ at 06:51  | Comments(2) | 美味しいもの


昨日の独り呑みは

これと



早生キャベツと豚肉の炒め物~。



あと、これと



このカップ酒~。

左の方(笹祝)を頂きました。

さらっとした感じで

呑みやすかったです。

水が良いのでしょうか?

つまみも特になかったので

早生キャベツと豚肉で…。

そんなシンプルな夜でした。



昨日の頂き物。

今日の朝、頂きたいと思います。

ムフフです。

〆は、これ。



玉ねぎとお揚げでお味噌汁を作り

ご飯と昆布納豆で。

ご飯はパックご飯をレンチン。

まるで、朝ごはんのメニューで

独り呑みを終えました。


昨日の夜の『人生最高のレストラン』の

ゲストは

なんと永野芽郁ちゃんでした。

ちょうどあの子の名前、何だったかなあと

考えていたときに登場し

ビックリでした。

相変わらず可愛いなあ。

大型バイクに乗るって言っていましたね~。

見かけに依らず結構アクティブ。

そんな感じで昨日1日を終えました。

連休後の職場復帰…

店長は休み、

もう一人の店次長は休み

事務員は休み

金庫の作業を含め

みーんな仕事が私1人…

私が休んだら、どうするつもりだったのだろう?

と1人、思っておりました。

今日も人手が足りず

明日も人手が足りません。

まあ、お天気は今日の夜から崩れますが

どうなることやら。


うちの裏の紫陽花が咲き始めました。

そろそろ6月

そろそろ梅雨

ってとこでしょうか。

季節はどんどん変わっていきますね。


  


え? 睡眠剤? って感じ……

2024年05月25日

 うさにぃ at 04:58  | Comments(2) | ゆっくりバージョン
昨日も結構ゴロゴロしていて…

昼前に ちょっとだけ病院へ。

先日、もらった抗うつ剤が

副作用が強いので

違うものに代えてもらおうと

相談したら

今度出してもらった薬が

なんと 睡眠剤…。

え?睡眠剤?って感じで

私、寝つきは良い方なんですけど…?

抗うつ剤をのむと、

副作用で吐き気などが起き

寝られないと言ったんですけど…?

うーーーーん、大丈夫かなあ。

こんな感じで??ばっかりで

帰宅しました。

お昼過ぎに どうにかこうにかお腹がすいたので



ミートソースを作り、

美味しく頂きましたよ。





うちの回りの雲たち。





小城市小城町清水の空。



ここの横の水汲み場で

水を5L 汲んで参りました。

まろやかで、おいしい水ですよ。

運気上げ上げの水です。

私は好きなんですよ、ここの水。

紅茶や水割りやご飯炊きに

使いたいと思います。

あ、そうそう、

例の睡眠剤のむ時は

アルコールはダメでした。

なので、独り呑みは無し。


そんな感じでオフを終えました。

もう、9時前には、寝る準備万端でしたよ。

で、その薬をのんで寝ましたが

朝5時には目が覚めました。

しかも、寝汗を結構かいている感じ…。

寝すぎたらいけないので

朝8時にアラームをセットしておりましたが

それも、使わずに済みました。

良かった。

で、ゴロゴロばっかりでオフ2日間を過ごし

今日は仕事です。

体力もつかなあって感じですが

まあ、ぼちぼちやりましょう。

今日から3連勤です。

  


超ゴロゴロ 超ゆっくり過ごして身体を休めました

2024年05月24日

 うさにぃ at 05:03  | Comments(0) | ゆっくりバージョン
昨日は、仕事を休みました。

何もせずに、ゴロゴロ、ゴロゴロ…

こんなに一日中、ゴロゴロしていることは

最近の私の記憶に無いなあ。

だって、時間がもったいなくて

あれこれやるタイプだから。

でも、一日中、ずっとゴロゴロ、ゴロゴロ。

テレビもつけずに。

座れば、座ったで

ボーーーッと5分間くらいそのまま…。

身体はダルいし

何もしたくない

何も考えたくない

何も食べたくない

そんな感じ…。

相変わらずの症状で

1日を過ごしました。




六時すぎてからやっと起き上がり

#ソラパン へ。








昨日の燃えるような夕暮れ



独り呑みは



手作りの熱々の鶏唐揚げ



とろっと半熟加減が良いセブンの煮卵



ビールはサッポロラガーだけを

呑みましたよ~。




#ソラパン さんから頂いたラスク

美味しかった~。

食べやすいし、

ビールのあてとしても good でした。


そんな超!のんびりな1日でした。

今日も同じように

の~んびりさせて頂きます。



  


日々是好日ならぬ日々是辛日

2024年05月23日

 うさにぃ at 07:47  | Comments(2) | 雑感


昨日は例のごとく体調不良で

食べたいものが思い浮かばず

結局、産直コーナーから

早生キャベツを1玉買ってきて

炒め、

つまみ and 晩ごはん にしました。





こんな感じの独り呑み~。

昨日は、抗うつ剤をのむのを控えました。

あの副作用で、夜、悩まされるのは

嫌だったもので…。


ついでに、今日は仕事を

無理やり 休みました。

普段、こんなことで休むなんて

ほとんどない私なので

みんなはビックリしておりましたが

こればっかりは仕方ありません…。

息をするのさえ、辛いんですから。

今日は、ゆっくり休養します。


先ほど、ニュースで

国が子宮頚がんワクチンの接種の推奨を

再開する…と報じていたのですが

安全性と有効性が確認されたから

とのことですが

あれだけ、副作用があり

いまだに苦しんでいる人がいて

どうやって安全性と有効性が確認されたのか

何が原因で副作用が現れ

どうやった対処で安全性が確認できたのか

そういった報道は無いんですよね。

関係省庁のスタッフに

自分の娘に受けさせるのか?という

アンケートをとってみたらどうでしょう。

みんなが、当然、接種させる と答えれば

安心して国民も接種するでしょうけど…。

そんな感想を持ちました。


さて、今日は、ゆっくり過ごし

携帯もなるべく見ないようにしましょうね。

本でも読みますか。

つつじの花が終わったので

剪定もしなければなりません。

大きく呼吸することを気にかけながら

1日過ごそうかと思います。  


オフ的な1日 樫原湿原→観音の滝

2024年05月22日

 うさにぃ at 05:31  | Comments(4) | ゆっくりバージョン
昨日は夕方から

樫原湿原へ。











この糸とんぼ君は

どこからか飛んできて

車の前に止まり

ポーズをとって

『写真を撮って!』って感じでしたので

撮影すると、

また、どこかへ飛んでいってしまいました。

どれだけ近づいても

逃げませんでしたが

カシャッと撮影すると

『素敵に撮ってくれてありがとう』

みたいな感じで、飛んでいきました。




その先にある観音の滝。


どちらも、緑がきれいでした。


昨日は、病院で『抗うつ剤』を

出してもらい、

夜、のんで、就寝したのですが

注意書にかいてあったとおり

2時間後には吐き気で目が覚め

それから1時間半くらい

眠れず、苦しんでおりました。

で、夜中におしっこに起きた回数は6回。

…今夜はもう飲みたくない感じ。

もう嫌だって感じ。

とにかく、きつ過ぎ~。

今朝は、どうにか おさまっておりますが

今夜は飲むのを躊躇してしまいそう…。

本当にきつい夜でした。


この鬱的な症状の原因がわかりましたよ。

藁をもすがる思いで

お付き合いさせて頂いている方に

昨日の朝、メッセンジャーで

問い合わせをしたら

遠隔で見てくださって

すぐに返事を頂きました。

原因は 携帯のブルーライトで

脳の細胞が壊れているから。

この細胞は再生できず

また、新しい細胞ができて

修復されるまでは

今のこの症状が続くとのこと。

時間がかかりますよ~。

ブルーライトは死の光です。

とのことでした。

そういえば、最近、

携帯で漫画をよく見ていまして

今まで以上に携帯を使用しておりました…。

以前からその方には

ブルーライトには気を付けろと

言われていたにもかかわらず

最近は、普段の倍以上、

画面を注視していたように思います。

なので、

これからは、携帯の使用は

極力、制限いたします。

何週間かかるかわかりませんが

この鬱的な症状が改善するまで。

この症状の厄介なところは

頭の中に、

自分のこの世の存在を消そうとする声が

広がること。

まあ、気長に付き合うしかありません。

でも、原因がわかって良かったです。

まあ、信じる人、信じない人

色々いらっしゃるでしょうが

ブルーライトには極力、ご注意を。  


何の香り……?? 香りにいやされ

2024年05月21日

 うさにぃ at 03:52  | Comments(2) | 雑感


昨日の独り呑みは

これら練り物と



ビールで。

部屋に熱気がこもっておりましたので

網戸にして

扇風機を回して…の

独り呑みでした。

網戸にすると

どこからかいい香りが漂ってきて…

その香りに いやされました。


ダルビッシュ、すごいですね。

日本にいた時から凄かったけど

今でも、変化球のキレや

ストレートの伸びが凄い!

また、自分の変化球の握りなんかを

他の人に教えているのも

凄いなあと思います。

日米通算200勝、おめでとうございます。



今日はオフ。

1日、のんびりします。

  


ビールを呑んだ勢いで寝る日々

2024年05月20日

 うさにぃ at 06:35  | Comments(2) | 雑感




昨日の空は、こんな感じ…

ほとんど、快晴でしたが

夕方、雲が出てきた時に撮影したもの。


昨日の独り呑みは



一番左は頂き物。

つまみは





こんな感じです。






うちの会社では

毎月 PHPを読まされ

好きな記事で感想文を書かされます。

私はいつも、面倒くさいので

裏表紙の記事で感想文を書くのですが

今回は 『あいつ』

あいつ とは 自分の中の内なる声

のこと。

時には、自分を律してくれるけど

時には、悪魔のささやきに変わったりする

『もういいよ、無理しなくていいよ』

『楽になろうよ』ってね。



…まあ、感想文は短文でいいので

今回も 簡単には書きましたが…。


まあ、最近、ずっと鬱が続いているので

実は、1人になるのが怖い…。

突発的に何をしでかすかわからない感じで。

夜、1人になるのが怖い。

三浦春馬みたいにならなければいいけど…と

思いながら

まあ、この歳ですから

そんな自分ともうまく付き合えますから

付き合い方の加減は知っているつもりです。










締めに、カップ焼きそばを食べたのですが

昔は、こんなカップ麺を

よく食べましたが

今はもう、完全に無理。

美味しく食べることは

もうできない感じ。

なんかわからない食べ物を

無理やり口に放り込む感じ…。

これが、不味い と言っているわけでは

ないですよ。

美味しく食べることができない

年齢になってしまった…感じです。

もう、カップ麺は一生、食べないかも。


昨日は、そんな感じで

ビール3本呑んで

その勢いで 寝ました。

そして、朝を迎えております。

今朝も どうにか生きております。


最近、晴れが続いておりますので

玄関横のプランターは

もう、水が枯れつつありますので

今朝は 水やりをしてから

出勤することにします。

ネギたちはすくすく育ち

カットされて

今、冷凍庫の中のタッパーに

いっぱい入っております。

今は唐辛子をたくさん植えております。

そら豆も実を着けておりますが

これは、来年のための種取りにします。


あ、そうそう。

昨日、娘が ヤギのエサ取りに

お店に来たのですが

4番目ちゃんを連れてきておりました。

まだまだ生まれてきたばかりの

赤ちゃんの感じで

可愛かったです。

まだ、生まれて1ヶ月ですもんね~。  


もういいかな?未練もないし…的な?

2024年05月19日

 うさにぃ at 06:57  | Comments(0) | 雑感




昼間の空



夕方の空



昨日は朝から

原因不明の『鬱』に見舞われ

起きたくない

食事したくない

仕事行きたくない

最後は、生きていたくない

まあ、それが 一日中続きました。

これがよく聞く 初老性鬱?

頭の奥から悪魔の声が聞こえてきます。

『もういいよ…頑張らなくていいよ…

辛い思いしなくていいよ…楽になろうよ…』

まあ、そんな1日でした。


ちゃんと夜9時まで仕事はしたんですけどね

そんな日の独り呑みは



青果から貰った長崎の茂木ビワ 1個。

今年は粒が大きいですね~。

まあ、出はなですから

まだ、味は濃くないのですが

美味しく頂きました。



お昼に買った鶏皮の甘辛揚げ



あと、ビール。

それと、前日の残りのセブンのサラダ類で

独り呑みを終えました。


昨日の夜は

な~んか携帯の電波がおかしかったり

テレビも電波が弱く2~3局が

写らなかったりしましたね~。

何なのでしょうかね。

太陽フレアのせい?

山奥でも何でもないのに

ここは、以前から電波が弱い場所で…。

夜12時過ぎまで

そんな感じで過ごしました。



今朝は8時からクリーンデーで

地域の除草作業なのですが

そんなわけで、欠席をします。

気力が何もわきません。

今日も仕事なんですけどね~。


まあ、お天気も良さげなので、

ぼちぼちと頑張りましょう。


昨日、甘夏柑をたくさん貰いましたので

甘夏酒を作りたいと思います。

1年くらいで美味しく出来上がるでしょう。

火曜のオフに

作ることにします。  


オフ的な1日 ななのゆ→博多麺王

2024年05月18日

 うさにぃ at 07:40  | Comments(2) | ゆっくりバージョン






昨日は夕方から

佐賀市大和町の與止日女神社へ。

まだ、川上川(嘉瀬川)には

鯉のぼりが泳いでおりました。










それから

唐津市七山の『鳴神温泉ななのゆ』へ。

たまたま、お客様が少なく

のんびりと入浴できました。


それから『博多麺王』へ。



赤ラーメン



半チャーハン



餃子

を美味しく頂きました。


帰宅後は 改めて独り呑み。






そんなオフでした。

お天気がよく

過ごしやすい1日でした。

今日もお天気良さそうですね。

最高気温の予想は 31℃だとか。

明日も良いお天気みたいですね。

ウキウキ、頑張りたいと思います。


Amazonで仕事用のスラックスを

安~く買ったのですが

ウエスト97cmを購入してしまい

ちょっとウエストがきついので

少し痩せてから履きたいと思います。  


血吸いヒルがお風呂に?

2024年05月17日

 うさにぃ at 06:51  | Comments(2) | 雑感


昨日の独り呑みは

スパークリング久保田 と 天山 の

日本酒で。





つまみは

手羽中の甘辛揚げ と

冷凍たこ焼きで。


昨日は、買い物する時間がなかったので

家にあるヤツで 済ませました。






頂き物のこれも

美味しく頂きました。

〆は



この中の



ロールちゃんを。

そんな独り呑みでした。


昨日、入浴時に見たのですが

普段は、ナメクジとかは

いるのですが

昨日、見たものは…ヒル?

血吸いヒル?

子供の頃は よく田んぼの横の水路とかに

いたのですが

昨日は ビックリでした。

いろんなものが入ってきます。

ムカデとか…。



さて、今日はオフです。

ちょっとだけ発注に行きます。

それと、昨日、青果のチーフから頼まれた仕事を

忘れておりましたので

ちょっと、謝りにも…。


膝と腰の具合いがイマイチですので

今日は

ゆっくり過ごそうかと思います。

昨日もそうなんですが

何を食べようか…食欲がわきません。

どうしたものか…。  


ガッキー、お持ち帰り

2024年05月16日

 うさにぃ at 05:12  | Comments(2) | 雑感


昨日は、ガッキーを連れて帰りました。

…買い物する時間もなくて

バタバタしておりまして…。

ああ、帰っても1人だなあ…と

考えておりましたら

そうだ! ガッキーを連れて帰ろう!

ということになり



話し相手になるかなあ…と

連れて帰りましたよ。

(ほとんど、変態の世界(笑))


そんな夜の独り呑みは



セブンの酢豚



例の もやし炒め



金柑酒 でした。


いたってシンプルですね~。


夜、テレビも見てはいましたが

何を見ていたかは

全然覚えていなく…

まあ、そんな独り呑みでした。


夜は、風が強かったですね~。

なんか台所で、ゴトゴト

音がしておりましたが

気にはなりましたが

そのまま、寝ましたけど

起きて、確認するのが

なんだか怖いですね。


また、膝が痛み始めました。

特には体重増加もなく

普段通りなんですが

うーん、どうしたものか…。

まあ、今日もそんなこんなで

スタートです。  


オフ的な1日 のんびりゆっくり

2024年05月15日

 うさにぃ at 05:28  | Comments(2) | ゆっくりバージョン
昨日はお天気良かったのですが

朝から目が痒くて痒くて…。

職場のスタッフも数人、

そんな症状の人がいましたよ。

何なのでしょうかね~?

花粉?



で、昼からは 金刀比羅神社参拝。







遠くには、雲仙普賢岳も見えましたよ。

良いお天気でした。



帰宅後は

良いお天気でしたので

夕方までは

気持ち良く ゴロゴロお昼寝。



そして

それから 庭木の剪定からの

独り呑み。







セブンの惣菜のこれら

美味しかった~。









昨日は、城島店の青果部スタッフが

『根切りもやし』を発注ミスして

大量入荷したとかで

うちのお店にも商品移動があり

通常、78円の品が48円で

販売されていましたので

3袋購入。

うちの女性スタッフ推奨の調理法を

試してみましたが

これが、シンプルながら旨すぎ~。

モヤシを焼肉のたれで炒め、

卵とあえるだけ。

つまみとしても良いし

ご飯の上に乗せても

最高に良い感じ。

これは、リーズナブルで美味しいし

そして、いたってシンプル。

おすすめの品でした。




〆は、これ。


そんな1日でした。




うちの裏の紫陽花が

もうちょっとで咲きそうです。

楽しみです。

それと、うちの敷地内には ユキノシタが

生えておりますので

今度、葉を天ぷらにしようかなあ。

いろんな効能があるみたいですよ~。
  


表情豊かな空に癒され

2024年05月14日

 うさにぃ at 07:40  | Comments(2) | 雑感






昨日の空は

素敵な表情を見せておりましたが

私の体調は最悪…。

朝から夕方までは

具合が悪かった~。

疲れからなのか…。

お昼休みは、帰宅して、横になっておりました。


で、独り呑みは





手羽中を炒め

サムライロックで。

ただ

ブラックペッパーで炒めた手羽中…

あまり味がせず

2本食べて、終了。

今日、また 調理し直します。


久しぶりのサムライロックは

結構呑みやすく

3杯ほど、楽しみました。


今日はやっとやっとオフです。

まだ、起き上がれずにおりますが

お天気は良さそうなので

楽しみたいと思います。

網戸にしても

暑くもなく、寒くもなく

このくらいの気温が最高です。

のんびり、ゆっくり過ごそうかと思います。  


頂き物のお肉をステーキで美味しく

2024年05月13日

 うさにぃ at 08:00  | Comments(2) | 美味しいもの
昨日の独り呑みは



頂き物のこれと







遅ればせの誕生日プレゼントでもらったこれ。

帰宅後、焼き上げたけど

美味しくできました。

ヒレステーキでしたが

やわやわで

ジャポネソースを絡めて

ミディアムレアくらいの焼き加減で

満足な一時でした。








〆は これ。





結構、ツーーンと来るくらいの辛さで

美味しく頂きました。


一日中、雨がひどかったですね。

ひどい雨の中、母の日も終わりました。

忙しくもあったのですが

なんか母の日が終わると

寂しい感じもします…。

でも、今度は父の日。

父の日に向けての売場づくりに

変わります。

父の日…母の日ほどは

盛り上がらないんですよね~。

もっともっと、お父さんに

感謝してほしいなあ。

そんなことを思う今日この頃です。


さて、今日はお天気回復の予報です。

最近、身体の疲労感が強くて

なかなか頑張れませんが

今日1日、

良い1日にしましょうね。

…まだ、起き上がれずにいますが…。  


ぼーーーーっと独り呑み~

2024年05月12日

 うさにぃ at 07:47  | Comments(2) | 美味しいもの


昨日の独り呑みは、これらで。

お漬け物

辛いかなと思いきや

マイルドな辛さで美味しかったです。

もちろん、卵の方も。



ビールは一番搾りで。

ちょっと、物足りなかったので



先日、購入し、冷蔵庫に入れていた

パリパリポテトも

フライパンで焼いて

熱々を頂きました。

そんな独り呑み

点けていたテレビは何を見たかも覚えておらず

ただただ、疲れた身体と心を癒しました。


今朝は、天気予報通り 雨…

たぶん、一日中、雨でしょうね。

吉野ヶ里公園では 軽トラ市も

開催される予定でしたが

この雨で どうなんでしょうかね~。

今日は 母の日でもあるのですが…。

で、明日は 晴れの予報が出ております。

まあ、この雨も大切な雨

楽しんで参りましょう。



  


< 2024年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事