オフ的な1日 樫原湿原→観音の滝

2024年05月22日

 うさにぃ at 05:31  | Comments(4) | ゆっくりバージョン
昨日は夕方から

樫原湿原へ。











この糸とんぼ君は

どこからか飛んできて

車の前に止まり

ポーズをとって

『写真を撮って!』って感じでしたので

撮影すると、

また、どこかへ飛んでいってしまいました。

どれだけ近づいても

逃げませんでしたが

カシャッと撮影すると

『素敵に撮ってくれてありがとう』

みたいな感じで、飛んでいきました。




その先にある観音の滝。


どちらも、緑がきれいでした。


昨日は、病院で『抗うつ剤』を

出してもらい、

夜、のんで、就寝したのですが

注意書にかいてあったとおり

2時間後には吐き気で目が覚め

それから1時間半くらい

眠れず、苦しんでおりました。

で、夜中におしっこに起きた回数は6回。

…今夜はもう飲みたくない感じ。

もう嫌だって感じ。

とにかく、きつ過ぎ~。

今朝は、どうにか おさまっておりますが

今夜は飲むのを躊躇してしまいそう…。

本当にきつい夜でした。


この鬱的な症状の原因がわかりましたよ。

藁をもすがる思いで

お付き合いさせて頂いている方に

昨日の朝、メッセンジャーで

問い合わせをしたら

遠隔で見てくださって

すぐに返事を頂きました。

原因は 携帯のブルーライトで

脳の細胞が壊れているから。

この細胞は再生できず

また、新しい細胞ができて

修復されるまでは

今のこの症状が続くとのこと。

時間がかかりますよ~。

ブルーライトは死の光です。

とのことでした。

そういえば、最近、

携帯で漫画をよく見ていまして

今まで以上に携帯を使用しておりました…。

以前からその方には

ブルーライトには気を付けろと

言われていたにもかかわらず

最近は、普段の倍以上、

画面を注視していたように思います。

なので、

これからは、携帯の使用は

極力、制限いたします。

何週間かかるかわかりませんが

この鬱的な症状が改善するまで。

この症状の厄介なところは

頭の中に、

自分のこの世の存在を消そうとする声が

広がること。

まあ、気長に付き合うしかありません。

でも、原因がわかって良かったです。

まあ、信じる人、信じない人

色々いらっしゃるでしょうが

ブルーライトには極力、ご注意を。  


< 2024年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事