男の料理を堪能!安くて美味し!

2020年03月10日

 うさにぃ at 09:08  | Comments(2) | 美味しいもの | 焼物のお話








昨日は

昨日付けで 牛津店に急きょ異動になった店長を冷やかしに

アスタラビスタ牛津店へ行ってきました。

で、身がたっぷり入った熊本産のアサリと

ボン尻と鶏皮を購入。

美味しく、つまみに仕上げました。

美味しかった~。

ご馳走様でした。



昨日は、ニュースで

ウイルスが飛び散るからという理由で

トイレのジェットタオルを使用禁止にした…と放送されておりました。

なーんか、少し神経質になりすぎな感じ。

予防するのは良いのですが

スーパーで言うと

では、買い物かごはどうする?

カートはどうする?

そりゃー 店頭設置のアルコール消毒液で

皆さん、消毒はなさっておりますが

あんまりの過剰反応にびっくりです。

新型肺炎のせいで

今年は、インフルでなくなった方の報道は全然ないですねー。

新型肺炎をはるかに上回っているでしょうけど。

と、昨日の夕方、TVを見ながら

ひとり、思っておりました。




【昨日の戦利品】





絵唐津の小ぶりな湯飲み。

この窯印はどこの窯でしたかねー。

これ、50円なり。





韓国青磁 青岩窯 金二周作 貫入鷺絵湯呑

これ、50円なり。





深川製磁の水引草の湯呑

これ、200円なり。
  


< 2020年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事