とろける美味しさ ブリトロ!

2020年03月11日

 うさにぃ at 09:17  | Comments(2) | 美味しいもの






昨日の宴は

ブリトロのお刺身と切り落とし。

どっちも美味しかった~!!

トマトと卵の炒め物も美味しくいただきました。

ご馳走様でした。


昨日は朝からお仕事に。

納品日だったので、ちょっとだけお仕事。

まだまだトイレットペーパーは 並べてすぐに売れてしまいます。

今まで、日々そこまでは売れていなかったので

やっぱり買いだめなんでしょうか。

在庫はいっぱいあるんでしょうけど…。

もうすぐ、ほしいトイレットペーパーも入ってくるでしょうから、

今日は、買わないでおこうとおっしゃっていただくお客様もいらっしゃいます。

ありがたいです。

マスクについては ちょっとだけ入ってきたりもしますが

会社からの通達で

レジスタッフ用にその分は確保して、店頭に出さないように!とのこと。

山口知事は 「予防でマスクを使うのはなるべく避けて、本当に必要な人に回してください」

と言っているのに…。

なので、昨日入荷した一部と

以前入荷したものでスタッフにはサイズが合わないものについては

昨日は、店頭に出しました。

必要な方に買っていただければと思います。


さあ、私の8連休も 明日まで。

今日は、商品発注のために ちょっとだけ仕事に行ってきます。

午後からは、母のお見舞い。

3月のお彼岸は

私1人でお寺参りをしなくてはないませんねー。

4月の父の命日もそうなるかも。

月曜からリハビリ病棟に移ったのですが

段々声も細くなり、

なかなか聞き取れにくい感じになってきました。

ここから 1~2ヶ月は リハビリをしながら様子を見て行きます。

早く元気になってほしいのですが…。  


男の料理を堪能!安くて美味し!

2020年03月10日

 うさにぃ at 09:08  | Comments(2) | 美味しいもの | 焼物のお話








昨日は

昨日付けで 牛津店に急きょ異動になった店長を冷やかしに

アスタラビスタ牛津店へ行ってきました。

で、身がたっぷり入った熊本産のアサリと

ボン尻と鶏皮を購入。

美味しく、つまみに仕上げました。

美味しかった~。

ご馳走様でした。



昨日は、ニュースで

ウイルスが飛び散るからという理由で

トイレのジェットタオルを使用禁止にした…と放送されておりました。

なーんか、少し神経質になりすぎな感じ。

予防するのは良いのですが

スーパーで言うと

では、買い物かごはどうする?

カートはどうする?

そりゃー 店頭設置のアルコール消毒液で

皆さん、消毒はなさっておりますが

あんまりの過剰反応にびっくりです。

新型肺炎のせいで

今年は、インフルでなくなった方の報道は全然ないですねー。

新型肺炎をはるかに上回っているでしょうけど。

と、昨日の夕方、TVを見ながら

ひとり、思っておりました。




【昨日の戦利品】





絵唐津の小ぶりな湯飲み。

この窯印はどこの窯でしたかねー。

これ、50円なり。





韓国青磁 青岩窯 金二周作 貫入鷺絵湯呑

これ、50円なり。





深川製磁の水引草の湯呑

これ、200円なり。
  


カズ・ヒロが凄い!

2020年03月09日

 うさにぃ at 09:05  | Comments(2) | 雑感




昨日は 午前中 ちょっとだけ仕事をしにいき

実家の片付けもやって

後は、家であれこれやっておりました。

菜の花が満開の中

ちび太君とお散歩もしました。

で、独り呑みは

熱燗で。

久々の熱燗。

美味しくいただきました。

つまみは 新玉ねぎとウインナーを炒めた物。

これも美味しくいただきました。


昨日は、NHKBS1で 面白い番組をやっていました。

それが、これ

特殊メークで名をはせた カズ・ヒロさん。

今度は、アートに挑戦。

リンカーンやオードリーヘップバーン

表情の奥にある感情までを表現されて

素晴らし作品 すばらしい番組でした。

こんな番組をじっくり見てたのは 超ハッピーでした。


さて、今日は8連休中の5日目。

午後から母のお見舞いに行きますが

今日から2階の病棟へ変更になります。

いわゆるリハビリ病棟です。

しかし、最近、足とか腰とか痛がって

あまりリハビリしたがらない母。

この前も 力が入らずにこけたといっておりましたが

さて、今日からのリハビリ強化

どうなるんでしょうねー。


今日は、午後から雨との予報も出ております。

早めに済ませてしまいましょう。

ではでは。  


新中華で中華を楽しむ

2020年03月08日

 うさにぃ at 08:34  | Comments(2) | 美味しいもの








昨日のお昼は

新中華佐賀大和店へ。

ランチメニューの八宝菜を注文しました。

650円なり。

具材もいっぱい入っていて、ボリューム満点。

イカ、ホタテ、青梗菜、きくらげ、マッシュルーム?、ヤングコーン、豚肉、人参などなど。

美味しかった~。

唐揚げも 皮はパリパリ、身はジューシーで

これも美味し。

美味しくいただきました。

ただ、スープはいつもは卵スープなのですが

昨日はお味噌汁で

それにレンゲを入れてあったのには びっくりでした。(笑)

ご馳走様でした。



昨日は午後から雨がひどくて大変でしたねー。

おかげで、早い時間から 独り呑み。







トマト鍋に 厚揚げのステーキ。

TVの 『ちょっと福岡行ってきました』


何ぞを見て 楽しみながらの宴でございました。


今日は、商品発注の仕事と 実家の様子を見に 吉野ヶ里へ。

散髪にも行ってきましょうかねー。

午後からは晴れてくるんでしょう?

部屋の片付けもしなければ!!

ではでは。

  


初めての くら寿司へ(唐津)

2020年03月07日

 うさにぃ at 09:30  | Comments(2) | 美味しいもの






昨日の晩御飯は

唐津のくら寿司で。

アサリのお味噌汁も含め、

美味しくいただきました。

私的には 軍艦巻きが大好きで

マグロのユッケ…美味しかった!

白子も美味しかった。

ご馳走様でした。


実は、とんかつハウス目当てに

唐津まで足を運んだのですが

残念ながら閉まっておりました。

どうされたのでしょうねー。

心配です。


昨日は、午前中、歯医者に行ってまいりました。

2~3週間前にひどい痛みがあって

薬を頂いたのですが

今のところ、痛みはひいたものの

まだ腫れが引かなかったので

前回の検査結果も聞こうといってきました。

どうも、歯の根元が折れているみたい…。

まあ、様子を見ましょうということで昨日は終わりました。

腫れている部分は 麻酔をかけて、カットして

膿を出しました。

まあ、あちこち いろんなところに ガタが来ますねー。

これも、仕方のないことかも…です。


今日は、曇りのち雨。

日が射さない分

肌寒く感じます。

午後から、母の面会に行ってまいります。

ちょっと弱った感じが致します。

もうすぐ86歳ですからねー。

ちょっと心配なお年頃です。  


桜 咲きました!

2020年03月06日

 うさにぃ at 08:54  | Comments(2) | 雑感 | 美味しいもの




サクランボがなります桜の花が咲き始めました。

木瓜の花は満開です。

今年は、桜の開花日が 

随分と早いそうですねー。

福岡でも 3月18日とか19日とか…。

春はもうそこまで! って感じですかねー。

今朝は寒かったですが、

寒いのも、今朝までで

数日後には最高気温が20度を超えるって言っていましたからねー。




昨日のお昼はセブンの豚玉のお好み焼。







夜のおつまみは

蒸し牡蠣 と ホワイトアスパラ。

美味しくいただきました。


なーんか数日前から

過去の なんかのワードに アクセスが急増しておりますねー。

おかげで 今朝は ランキングの19位。

なんのワードなのでしょうかねー。


あ、そうそう。

昨日、うちにも納品していただいているトイレットペーパーのメーカーの社長がTVに出ておられまして

画像でも出ておりましたが

トイレットペーパーが山ほど積んでありました。

注文が集中したので

配送便の手配が間に合っていない。

物も大きいしかさばるので…とおしゃっていましたよー。

平均 4人家族で トイレットペーパー12ロール1袋あると

40日はもてるそうな…。

そんなお話もされておりました。

…慌てず、騒がず…

それが1番です。



  


熊、出没注意!!!

2020年03月05日

 うさにぃ at 10:19  | Comments(2) | 美味しいもの




昨日の締めは

このラーメン。

醤油ラーメンになります。

九州の麺よりちょっと太め。

でも、食べやすくて、美味しかったです。

生卵を入れていただきました。


さて、

昨日、

母の入院費を捻出するため

私の大切なお宝の 古九谷の大皿をオークションで売却しました。





横に置いている腕時計と比較していただければ

大きさは分かると思いますが

30数センチはあります。

せっかく、私の元にきてくれたのですが

今回、手放します。

残念です。

可愛がっていただけたらなーと思います。

今まで、ありがとうねー。



さて、紙のほうですが

定番の紙は 問題なく入荷いたします。

昨日も、お昼過ぎまでは売場にありました。

でも、慌てて買われるお客様と

また入ってくるなら、まだうちにあるから良いや と

購入を見送られますお客様。

いろいろです。

まあ、ストックがないお客様仕方ないと致しましても

不安がって過剰に買われますお客様はどうかと思いますねー。

また、明日、入荷いたしますが…。

パニックになる必要は全然ありませんよー。



さて、今日はお仕事オフです。

ゴミ捨てと

NPOのリサイクルショップに

ゴルフセットを無料で持ち込んで…

午後からは 母のお見舞い。

ちび太君の毛のカットもしなければ! (嫌がるけど)

あとは、断舎利、断舎利!

頑張って、処分していきましょう!


それでは、今から、朝パンです。


あ、そうそう

昨日、突然、アクセスが増えて

総合ランキング20位になりました。

久々ですねー。

何のワードにヒットしたんでしょうかねー。




  


ホタテのバター焼~

2020年03月04日

 うさにぃ at 09:00  | Comments(2) | 美味しいもの




昨日は、新鮮なホタテが お安かったので

即、購入。

鮮魚スタッフが 刺身でも食べられるよ~と言っていた代物。

バター焼にして

ちょうど帰宅してきた長男と

美味しくいただきました。



牡蠣も買ってきましたので

今夜は蒸し牡蠣です。

楽しみ~!!



昨日は、紙類、あまり入荷しませんでした。

原因は 各店が大量に紙類を発注したため

配送便の手配が出来なかったとか~。

なーんか運送会社のほうも

紙類は かさばるので

あまり良い返事しないみたいなんですよねー。

まあ、仕方のないことで

今しばらくお待ちいただければと思います。


今朝はちょっと曇り空。

雨もパラパラ降っています?

頑張って、今日もお仕事行ってこなくては!

昨日は、夜10時過ぎから 電話で

ずーーーーーっと 他の店舗のスタッフの

愚痴を聞いておりました。(苦笑)

今日は、いい事ありますように。  


禁断の真夜中アイス~

2020年03月03日

 うさにぃ at 08:45  | Comments(2) | 美味しいもの


禁断の真夜中アイス

昨日は ラムレーズン

大人の味でした。

美味しかった!









昨日は、

菜の花いっぱいの土手をちび太君と散歩したあと

早めの時間から独り呑み~。

簡単男の料理で

美味しくいただきました。

昨日、午後、車を運転しておりますと

小学生達がいっぱい荷物を持って

歩いて帰っておりました。

小学生達も大変だし

先生達も大変。

まだ通知表なんて書いてもいないでしょうに…。

このまま、新型コロナウイルス騒動が

終焉してくれたら

良かった、良かったで終わるんでしょうけれど。

私も

手洗い、うがい、ヤクルト

で、自分なりに予防したいと思います。

さて、今日はお仕事です。

頑張って、仕事してこなくては。

今日は、大量に 紙類が入るはず!

お客様に安心していただくために

大量に発注を致しておりました。

しかし、その品出しがまた大変!(苦笑)

頑張ってまいります。

ではでは。  


セブンのつまみ~

2020年03月02日

 うさにぃ at 10:12  | Comments(2) | 美味しいもの | セブンの話題






昨日は、セブンでこんなつまみを買ってきましたよー。

温めるだけなんで、超簡単。

しかもヘルシー。

でも、自分で作ればもっと良いんでしょうけれど…。(笑)

まあ、昨日もおいしくいただきました。

ご馳走様でした。


今日のお天気は曇りのち晴れといっておりましたが

まだ、どんよりと雲って寒々としておりますねー。

先日、パンジーを植えましたが

今日も オフを利用して買って来て 

うちの周りに植えようと思います。

春 早く来てほしいですもんねー。

それと、断舎利、断舎利。

とにかく、片付けていかなくては

どうにもなりません。

玄関口の沈丁花が良い香りを漂わせております。

春はそこまで来ているんでしょうけれど

新型コロナウイルスのせいで

春を愛でる感じじゃあないですよねー。

でも、少しでも 身の回りで

春を感じていたいなーと思います。

午後からは

ちび太くんと近くの 菜の花が咲いている土手を

お散歩したいと思います。


今晩のつまみは

近くの 農産物直売所の『土の香きんりゅう』の

野菜たちを見てから決めようと思います。

それも、楽しみ~。  


男のつまみ各種で

2020年03月01日

 うさにぃ at 08:51  | Comments(2) | 美味しいもの






昨日は、1日雨でしたねー。

帰宅後は

以前、次男が買ってきた からすみ と

温泉豆腐 竹輪入り と

いわしの煮付け を

つまみに

ビールと焼酎のお湯割をいただきました。

美味しくいただきました。


その次男も、本日、広島へ戻ります。

次帰ってくるのは 春分の日ぐらいかなー。

身体に気をつけて

仕事、頑張ってほしいです。


今朝もなーんか寒いですねー。

今月は 先月に比べて 

1日の労働時間が 30分増えます。

ですから私は

30分早く出なければなりません。

次男とちび太は まだぐっすりと寝ているようですが

私は仕事…。

明日はオフなので

どうにか、頑張ってまいります。


通勤途中の 白木蓮のつぼみが

だいぶん 大きくなってきましたよー。  


< 2020年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事