最近の朝のルーティン


うちの店頭販売の業者さまから
頂いたこれをつまみに
独り呑み~。
ぼーっとテレビを眺めながら
コロナの驚異的な感染者数の増加に
驚きながら
今日も1日、
どうにかこうにか
終わったなぁと
0時ごろ就寝しました。
コロナは
佐賀は 唐津市と佐賀市で
感染者の大半をしめ
20代から40代で大半をしめます。
各地でクラスターが発生し
この数になっております。
1ヶ月以上、0人が
続いていたんですけどね~。
対策としては
従来と変わらないのでしょうが
早く収まって欲しいものです。
最近
体重が減りました。
ここ何十年かの中でも
一番少ない体重です。
まあ、これも老いでしょうか。
それでも、まだまだですが。(笑)
右膝が痛いので
軽くなるのはいいことかも。
来月には
健康診断もありますので
この調子で
いきたいと思います。
今日はオフです。
やらねばならないことが
いっぱいです。
ぼちぼち頑張って参りましょう。
最近、鳥たちのえさとして置いている
カット蜜柑の減り方が早いです。
エサの取り替えをしていても
メジロは逃げずに
1.5mくらい離れたところに
留まってピーピー鳴きながら
エサを待っていますよ。
可愛いもんです。
では、それそれ起きて
ミカンを代えてあげましょうかね~。