菓房のがり→修学院(しゅがくいん)→苔人(こけびと)

昨日は昼から
小麦粉、卵、乳製品不使用のケーキを求めて
脊振の『天然菓房のがり』さんへ。


ホットココアを頂きながら
あれこれと楽しい話ができました。
ちなみに 外気温 4℃…。

帰りに、猪肉を頂きました~。
それから、吉野ヶ里町坂本の『修学院』さんへ。




紅葉がとっても綺麗でしたよ。
独り占めでした。
その後
『苔人(こけびと)』さんへ発訪問。






苔好きな人には聖地。
素敵な世界が広がっておりました。
このケースの中で 水分が循環して
水やりはほとんど無しで済ませられるとか。
素晴らしい。
手作りのワークショップも開催されております。

私は この子を連れて帰りました。
新しい家族になりました。
そんな日の独り呑みは



〆は

じゃがバター でした。