見た目は悪いが、これがまた旨いすき焼き丼

2024年12月12日

 うさにぃ at 06:53  | Comments(0) | 美味しいもの


昨日の頂き物



こちらも、そう。

ありがたや~。




昨日の独り呑みは

ビールとジントニック。



手羽中の甘辛揚げで。


〆は、



見た目は悪いが

男の料理の すき焼き丼。

これがまた、美味しいんですよね~。

寝る前の炭水化物は

胃に負担がかかるのですが

しっかり頂きました。


ずーーーっと喉が痛いし

身体がだるいので

生卵も入れて

しっかり栄養を取りました。

巷は、コロナも増え

インフルエンザも

増えているみたいですからね~。

少しでも抵抗力が弱ると

すぐ、罹患しそうな感がありますからね~。

体調管理はきちんとしなきゃ。

まあ、ごまかし ごまかし ですが。


しかし、顔の右半分の痙攣が

止まりません。

寝ていても、

ずーーーっと痙攣しています。

ここ半年くらい

良くなっていたんですけどね~。

神経がやられているのかなあ。
  


命の次に大事な『ゆず胡椒』(笑)

2024年12月11日

 うさにぃ at 07:48  | Comments(0) | 雑感


昨日は

やっとやっと ゆず胡椒を買ってきました。

これで、鍋が美味しく食べれる~。

うどんが美味しく食べれる~。

でも、今回は緑のゆず胡椒が無かったので、

赤で…。

赤の方が辛いと聞きましたが

どうなんでしょうね~。

実は この前

黄色の柚子と 黄色の唐辛子は

買っては来ているのですが

未だ、ゆず胡椒を作るに至っていない~((T_T))

早く作らなければ…。

まあ、そんな日の独り呑みは









美味しく頂きました。


でも、ほんと 寒くなりましたね~。

ファンヒーターは

今年初めの灯油の残りを使っていますが

そろそろ灯油缶3本くらい

注文しようかなあ。

今年は お値段的にどうなんだろう?

備えあれば憂いなし だから…。


さあさあ、今朝も

熱々の しょうが湯でも飲んで

スタートしましょうかね。


最近、乾燥状態が続いておりますので

火事には十分に気を付けましょう。

火事のニュースも良く耳にします。
  


オフ的な1日…と言えるかどうか? 椿の花は誰が?

2024年12月10日

 うさにぃ at 07:45  | Comments(0) | ゆっくりバージョン
午前中の商品発注

午後からの会議出席 を終えたあと

お疲れ感MAX 眠気MAXの状態で





金刀比羅神社 参拝。

帰宅後は睡魔と戦いながら

鳥たちにエサをやり

先日、カイガラムシにやられていた

枝を切りまくったシバの枝を片付け

早めに入浴…

そして、独り呑みでした。




精肉コーナーで、昼ご飯用に買ったたこ焼


惣菜コーナーで、昼ご飯用に買ったハンバーグ

〆は



宮島醤油の肉うどんスープと

伊之助麺の細うどんを使っての 肉うどん。


眠くて 夜八時には布団に入りました。

そんな1日でした。


昨日の朝は 霜が降りていましたね。

寒かった~。

昨日の午前十時頃

山間部に ヘリコプターが何10分も

とどまっていましたよ。


アンテナの右側に…




玄関横の植木鉢…

ここら辺には 椿は無いんですよ?

誰が この皿に椿の花を置いたの?

鳥たちからの エサやりのお礼?
  


大きな猫が出てくる夢の意味は……?

2024年12月09日

 うさにぃ at 06:31  | Comments(0) | 雑感


頑張った昨日の独り呑みは



またしても、熱々の白菜鍋。



大好きな味付けの 惣菜コーナーの

手羽先の唐揚げを半額で購入。

レンチンして美味しく頂きました。

〆は



頂き物の握り寿司。

そんな独り呑みでした。

ただ、この前の天山本醸造うすにごり生原酒を

ぐい呑みで2杯ほど頂きましたら

アルコール度数が19%くらいありますので

コテッと就寝いたしました。


そんな中、夢で

でっかい猫と遊んでいる夢を見ました。

何だろう?と思い夢占いを見てみますと

存在感やリーダーシップを発揮する必要性を

示している とのこと。

ヘ~という感じ。

今日はオフなのですが

午後からの全店の店長会議の時に

会議を始める前に

30分くらい話をしてくれ と

言われているんです。

まあ、店長たちの前で話をするのは

なんてことないのですが

自信もって良いよ という事なのでしょう。

ありがたい夢の暗示です。

自信をもって考えを述べてきたいと思います。  


新垣結衣のミルクスープ 作ってみましょうか?

2024年12月08日

 うさにぃ at 07:24  | Comments(0) | 美味しいもの


昨日の独り呑みは





白菜鍋に白菜漬

どこまで白菜が好きなんやねん?(笑)

まあ、たまたま重なってしまって…。

でも、美味しく頂きました。

やっぱり、温かいお鍋が最高!

なんせ、1人分なので

具材、スープをお鍋に入れて

弱火で火をつけ

風呂に入っている間に出来上がり~。

風呂上がりと同時にビールを準備して

そのまま 美味しく食べれます。

〆は

コッペパンと牛乳で。

そんな夜でした。

この前、『家事やろう』で

新垣結衣が作っていた『ミルクスープ』も

今度、作ってみましょうかね。

冷蔵庫の野菜をたっぷり入れて…。

ミルクポットなんかで

1人用として簡単に出きるんじゃあないかなあ。

朝食として 食べましょうか。

今度、作ってみます。


さて、ここ1週間くらい

喉が痛いし、お腹の調子がおかしいので

昨日は これを買ってきました。



今朝、熱々を飲みたいと思います。


韓国のゴタゴタ

子供じみていますよね。

何でそうなったんだろう?と

ニュースを見ていますと

大統領の若い夫人が

私利私欲のためにやったことに対して

野党が 調査する と言ったことに対抗して

今回のゴタゴタ…??

もはや あの大統領は

政治家ではないなあ。

辞めてしまえばいいのに。

日本にとっても悪影響が出そうですね。


明日の最低気温 1℃…??

雪が降る??

寒さ対策 しっかりしなければ…ですね。

急に冬になってきた感じです。

今日の仕事で

カイロの発注 増やさなければ…。

ではでは。
  


師走の オフ的な美味しい1日

2024年12月07日





昨日の朝ごはん

コストコのピザ



昨日の昼ごはん

ソラパンのバーガー






佐賀市金立の金刀比羅神社 参拝。

風も心地よく 素敵な参拝でした。








夕方からは 居酒屋 まん海 へ。

お通しに センスを感じ

お刺身の美味しさに感動しました。






帰宅後は 蒸し牡蠣と芋焼酎のお湯割り


〆は





LAWSONのおにぎりとお味噌汁


そんな1日でした。


さあ 今日からまた仕事です。

なかなか体調は回復しませんが

頑張って参りましょう。

夜中、嫌な夢で

何回も起きてしまって

ちょっと寝不足です。  


終活にてプレゼントを

2024年12月06日

 うさにぃ at 07:47  | Comments(0) | 雑感




昨日の独り呑みは

天山の本醸造うすにごり原酒 と

一番搾り糖質ゼロ。



頂き物の牛カルビー と





玄海町仮屋湾の牡蠣を蒸し牡蠣に。


小腹がすいたので



お好み焼を一枚焼いて…

そんな独り呑みでした。


昨日、パートさんから

木村さんが仕事を辞めるって聞いて

○○さんは泣いたって聞きましたけど

私も泣きますって言ってくれました。

なーんか嬉しいですよね。

別れはいろんな形でやって来ますが

まあ、これも仕方がないことで…。

その日まで 淡々と過ごしていきましょう。


今日は朝イチで 発注の仕事はしますが

その後は オフ。

脊振の山奥のケーキ屋さんのがりさんに

先日、友からもらった机と椅子を

取りに来ていただいて、プレゼントします。

素敵な机なのですが

狭い我が家なので

場所を取ってしまって…。

ほとんど着ていない

ユニクロのウルトラライトダウンジャケットも

サイズがちょっと小さくて

なかなか着れないので

これもプレゼントします。

使ってくれたら嬉しい限りです。

これも終活…。


さあさあ、そろそろ起きて

今日も鳥たちにエサをあげなくては…。

もう、山にあまりエサがないのかなあ。

エサのみかんを きれいに食べてくれてます。

嬉しいのは嬉しいのですが

ちょっとだけ心配しております。

さてさて、今日もスタートです。

ここ数日の体調不良が気になります。
  


売り出し初日が終わり……

2024年12月05日

 うさにぃ at 06:52  | Comments(0) | 雑感 | お店の話題
昨日は 売り出し初日で 忙しく

買い物をする時間もなかったので

ビールも買えず…



芋焼酎のお湯割り…2杯



ホタテ、豚肉、シメジを入れた白菜鍋 で

疲れを癒しました。


昨日の明け方から

体調が特に悪く

それまで、喉が痛かったりしましたので

たぶん、風邪の菌によるいたずらでしょう。

なので、

昨日の独り呑みは

温かく、消化も良い鍋で

体調を整えました。

ただ、あまり食欲もないんですよね~。




昨日の売出しは…白菜1/2カットが98円



さがびより も安い。



コストコのパン



佐賀牛…

お陰さまで 去年の実績を

大きく上回ることができました。

でも、私的には なかなか疲れがとれない((T_T))

今日は、今度の日曜日の

ギフトコーナーポイント10倍に向けて

ギフト包装を頑張らねば!

まだ、うちのお店は完全包装が主ですから

事前包装が大切なんですよ。

たぶん、もう最後になるであろう年末年始の

忙しさ…

楽しみながら 頑張って参りましょう。



今、庭で 鳥たちが エサの催促をしています。

あと1時間くらい寝ていたいのですが

もう、起きなければなりませんかね…。

ハイハイ、わかりました。

エサ、カットしてきますから

ちょっと待っていて。

うす暗い時間帯から 騒ぎまくって…。

もう、私の朝のアラーム代わりに

なっています。(笑)




  


顔の右半分の痙攣が止まらずに…((T_T))

2024年12月04日

 うさにぃ at 05:56  | Comments(0) | ゆっくりバージョン
昨日は

午前中 2時間ほど仕事をし

それから

佐賀市金立の金刀比羅神社参拝へ。









神社の裏の木々は

きれいに色付いておりましたよ。




そんな日独り呑みは







おでんとアジのみりん干しで。

…そんな独り呑みでした。



最近、

顔の痙攣がまた酷くなってきました。

寝ている時なんか顕著です。

一時、良くなっていたんですがね…。

また、脳がイカれてきたんですかね~。

なかなか、この痙攣が

毎日の睡眠の邪魔をしてくれます((T_T))

どうしたものか…。



さて、今日から

4店合同の大誕生祭が開催されます。

なので、朝9時から夜9時までの

仕事です。

12時間拘束…さすがに 大変です…((T_T))
  


これが流行語大賞??? 初めて聞いた…

2024年12月03日

 うさにぃ at 08:02  | Comments(0) | 雑感


もう、疲れきった昨日は

本麒麟の冬限定で

独り呑み~。

軽くて、香りが良く、美味しい。



つまみは

手羽先の唐揚げ~。

スパイシーで美味しかった。


あと、〆は

先日、頂いた

ラムレーズンが入ったザッハトルテ。





これも美味しく頂きました。


昨日の朝から

疲労感MAXで

眠いし…。

そんな感じで 免疫力も低下しているせいか

夕方から 喉が痛く

なにもする気になれず

結局、晩ごはんは

このつまみの手羽先だけ…((T_T))

喉が痛いままの就寝でした。


昨日は流行語大賞の発表があっていましたね。

今年は 『ふてほど』

ふてほど…???

何それ?

今年初めて聞いた言葉…。

それが 流行語?

ビックリです。

でもまあ、この流行語大賞

一企業がやっていることで

まあ、公的機関でも何でもないので

偏るのは仕方がないことかも。

でも、今回 何それ?と思った方も

多かったのでは?

注目を浴びた言葉としては

他にもたくさん あったでしょうに。


そんな中での オフの朝です。

まだ、喉が痛い…。((T_T))

明日からは売り出しなので

朝9時から夜9時までの

12時間の拘束時間となります。

結構 キツイ勤務となります。

なので、今日はゆっくりしましょう。

野菜とか採って…ビタミン補給し…

風邪対策もしっかりして…。


また、狭い庭で

ヒヨドリたちが

『ピーピー(エサはまだ~?)』と

騒いでおりますので

そろそろ起きて エサやりでもしましょうか。

ファンヒーターも出しましょうかね。  


ドはまりの うまうまメニュー

2024年12月02日

 うさにぃ at 07:47  | Comments(0) | 美味しいもの




昨日の独り呑みは





牛すじ煮込みを購入しました。

トロトロで美味しいのですが

野菜がなく

野菜をどう加えたらいいか

考えてしまいます。

でも、トロットロでした。




それとこれ。

ソラパンさんから頂いたパンの耳を

たっぷりのバターで炒め

グラニュー糖をパラッとかけて…。

これがまた、美味しいんですよ!

パン自体がしっかりと美味しいので

それに

バターの風味が加わり

おいしくって、手が止まらなくなります。

シンプルですが

素敵な夜でした。



さて、今日もスタートです。

今日で 5連勤が終わります。

やっと やっと終わります。

結構 身体にきます。

左膝がいたい…。

腰が痛い…。((T_T))

まあ、歳が歳なだけに…。

でも、今日も頑張って

ギフトの事前包装など

しましょうかね。


さっきから

ヒヨドリが ピーピー

エサの催促をしております。

早く起きて 餌やりをしなければ…。

でも、まあ 身体がきついなあ。


最近のお気に入り…

雑穀米+カレー!

これですよ、これ。

最近のお昼のお弁当はこればかり。

雑穀米の食感が楽しく

たまりません。

それだけ食べると わりとボソボソ感が

ありますが

カレーをかけると

これがまた 楽しい!

はまっております。

今日のお昼も そのメニューにしましょう。

お昼が楽しみ~。  


異動するスタッフからの頂き物で…

2024年12月01日

 うさにぃ at 08:20  | Comments(0) | 雑感




今日付で異動するスタッフから

頂きました。



そのうちの これらをつまみに 独り呑み~。



美味しいひとときを過ごしました。




〆に これを作ってみたのですが



やっぱり カップ麺は

ダメでした…((T_T))

美味しくないし…。

1/3 食べて 断念しました…((T_T))

そんな夜でした。

忙しい月末を終え

今日から師走。

今日もまた、忙しい1日になります。

午後からは 雨だとか…

そんな予報も出ておりますね。

寒くなって

半月板損傷の左膝が痛みます。

さあ、早く起きましょう。

昨日は青果部から

商品にならないミカンを沢山貰ってきましたので

今日はそれらをカットして

鳥たちにあげましょう。

さっきから催促しているみたいです。

か細い声のメジロに鳴かれては

早く ミカンをカットしてあげなくては…と

思ってしまいます。

ヒヨドリだとこうは 行かないんですけどね。(笑)

さあさあ、もう起きましょう。

師走のスタートです。  


< 2024年12>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事