2025年07月01日

 うさにぃ at 07:19  | Comments(0) | ゆっくりバージョン






玄関横のプランターの野菜たち

ゴーヤやミニトマトが実ってきました。

収穫が楽しみです。


昨日も暑かったですね。

夕方からの月末の仕事を終え

帰宅時はもうクタクタでした。

そんな日の独り呑みは









なんと、野菜ばかり…。

シンプルに美味しく頂きました。



夜は寝苦しかったですね~。

夜12時に寝て

1時、2時、4時、5時に目が覚めました。

最近は 夜寝るのが怖く

なかなかぐっすりとは寝れないので

朝が来たら なんだかホッとします。

睡眠薬のめば済むことでしょうが…。

夜、寝るのがなんだか恐怖に感じます。

ですから、なるべく遅くに

寝ることにしているのですが

昨日も 6時間後は朝だなあ と

思いながら寝たのですが

朝を迎えるまでに

何回も目が覚めてしまって…。

まぁ、そんな感じで朝を迎えております。


今日から仕事は3連休…

今日も暑くなりそうですが

何しましようかね。

今夜は 冷た〜いトマトが食べたいなぁ。  


2025年06月30日

 うさにぃ at 06:48  | Comments(0) | ゆっくりバージョン
昨日は、暑すぎましたね~。

昨日は仕事はオフでして

1日 あまり外出せずにおりましたが

もうエアコンは不可欠…。

今までは、昼間は仕事でしたので家に居ず

昼間は当然 エアコンはつけずにいたのですが

今年は1日中エアコンをつけておりますので

いったい電気代はいくらかかるのか…

それが心配です。



昨日のお昼は

男の料理のナポリタン〜。



最初の一口で 白いシャツを

いっぱい汚してしまいましたが…。(苦笑)

でも、美味しかったです。






夕方からは独り呑み〜。







竹輪と大葉を買ってきましたので…。



あと、サバ。

こんな感じで楽しみました。


それにしましても

鹿児島の十島村…地震が凄いですね。

テレビを見ておりましても

しょっちゅう、テロップが流れます。

噴火もあるのでしょうかね~。

心配です。


今日は月末ですし棚卸しもありますので

夕方からは仕事です。

1人、社員が今日で退職予定で

その分 バタバタです。

暑い暑い1日になりそうなので

体調に気をつけて

頑張りたいと思います。

昨日は、結構 汗をかきました。

逆に、汗をかいたことに感動〜。

このお年頃ですから

もうあまり汗はかかないものだと

思っておりました。


そんなこんなで今日もスタートです。

今日も暑くなりそうですね。

今日もいっぱい汗をかきましょうかね。

その分 水分補給も忘れずに…。  


2025年06月29日

 うさにぃ at 07:05  | Comments(0) | ゆっくりバージョン




昨日はお昼頃

佐賀市金立の金刀比羅神社参拝へ。

それから、帰宅。





庭で満開の紫陽花を強剪定し

暑いからゴロゴロとしておりました。



夕方からは独り呑み。







じゃがいもを3個 1cmくらいに

スライスし

レンジで2分半温め

それから、本来ならオリーブオイルで焼くのだが

切らしていて

サラダ油とバターで焼いて

先日完成したローズマリーソルトをかけて

美味しく頂きました。



それと、麻婆春雨の辛口(3人前)を。

これも美味しく頂きました。

まぁ、楽しい独り呑みでした。


さて、今朝方

母と母方の祖父母と母方の従姉妹の

夢を見ました。

何だったんでしょうかね~。

懐かしくはありましたが…。


さあ、今日もスタートです。

今日は29日ですが

毎年、7月1日くらいから

蝉の声を聞きます。

今年は まだですね~。

そろそろでしょうか。

朝から蝉の声を聞くと

ああ、今日も暑くなりそうだなあと

憂鬱になるのですが

静かな朝だと 

爽やかな1日を想像してしまいます。

不思議ですね。

今朝は 静かな朝…ですが

でも、最高気温は 36℃になりそうですね。

猛暑日…ですか…。

熱中症に気をつけましょうかね

それでなくても

歳を重ねるにつれ

気温には鈍感になってきておりますから。  


2025年06月28日

 うさにぃ at 06:35  | Comments(0) | ゆっくりバージョン
早くも梅雨明けということで

昨日は カラッと晴れてくれましたね。

なので、昨日のお昼は

今年お初の 素麺にしてみました。



玉ねぎたっぷり使って…

素麺は揖保乃糸を一束。

いや〜、美味しかった~。


その後、近所の同級生からの

頂き物





夕方から仕事をして

9時過ぎに帰宅。



話題のお酒で独り呑み〜。

1缶 238円…

お値段もお値段なのですが

飲み比べをしてみたのですが

私は もう買わないかなあ…。

ビールの方が良いし、

酎ハイだったら氷結なんかの方が良いかも。



とうもろこし…

昨日もレンチンで頂きました。

この6月 いったい何本食べたことやら…。

65年の人生の中で一番食べたかも(笑)。


締めには

小腹がすいた時に食べようと買っておいた

どん兵衛の蕎麦を。





でも、やっぱりダメでした…。

半分で断念…。

不味いなあ…これ。

やっぱりどん兵衛は口に合わない…。

そんな夜でした。


今日、明日は オフです。

何しましょうかね。

蚊が多いけど 

庭木の紫陽花の剪定をしましょうか。

町営の図書室で 東脊振村史を

勉強しますか…。

リンガーハットの直売所に買い物に行きますか?

みつせ鶏のお惣菜を買いに行きますか?

イデマンさんに甘露醤油を買いに行きますか?

どうしようかなあ

まぁ、のんびり考えます。


顔面の神経麻痺…

まぁ7割くらい良くなってきました。

目と口の周りがまだまだですが…。


今朝は、そんな感じですね。  


2025年06月27日

 うさにぃ at 05:56  | Comments(0) | ゆっくりバージョン




昨日は午前中のうちに

鳥栖の駅前不動産スタジアムの横にある

ハローワーク鳥栖へ。

そこを早めに切り上げ

今度は佐賀市金立の金刀比羅神社へ。









帰宅後は 玄関横のプランターをチェック。

















そんな感じで1日が終わり

ああ、お昼ご飯 食べ損ねたなあなどと

思いながら

独り呑み。









締めにはソラパンのコッペパン。

今度はクリーム、ジャムの

ぬり方を変えてもらって

上半分と下半分が違うやつにしました。

昨日の夜は左側のコッペパンを頂いたので

食べていると

最初は白桃のクリームで

食べ進めていると

半分から レモンクリームに変わります。

これ良い〜。

楽しい〜。

1個のコッペパンで2度楽しめる〜。

もちろん違う塗り方もあります。

例えば、あんことマーガリンだったりすると

最初から2種類を味わえた方が

美味しいですよね。

ジャムとマーガリンも然り。

でも、同系統の違う味を楽しみたい時は

今回の塗り方が私的には最高でした。

ご馳走様でした。


さて、今日は夕方から仕事です。

昨日は、家の裏の紫陽花を強剪定しました。

庭の紫陽花もそろそろと思っております。

今日から晴れが数日間続きそうですが

昼前にできることをあれこれ考えて

やって行こうと思います。

ではでは。
  


2025年06月26日

 うさにぃ at 09:15  | Comments(0) | ゆっくりバージョン




昨日は ダイレックス日ノ隈店の横の

農園ネギボウズさんへ。

とうもろこしを1本百円で

3本購入させて頂きました。

情報によりますと

今日は1本150円だそうですよ。


夕方からは

東脊振公民館の2階の図書室へ。









お目当ての『東脊振村史』があったので

今後 ちょこちょこ通わせて頂いて

中身を詳しく楽しませて頂こうかなと

思っております。


夜の独り呑みは



ネギボウズのとうもろこしと

期限が5日前に切れた卵を使って…。



イカ天



竹輪の肉詰め カレー味





揚出し豆腐

ビールの画像は撮り忘れたのですが

締めには



プレミアムお茶漬け(鮭)を

楽しみました〜。


そんなオフ1日目。


今日は ハローワーク鳥栖にでも

行ってみようかなと思っております。

今日は

『職場に行かない日』に決めましたので

お店の方には

絶対に行かないことにしますよ。


今朝、掛ふとんのカバーを洗濯しました。  


2025年06月25日





昨日は昼前に

金刀比羅神社参拝へ。





龍雲も見られました。


夕方からは 5連勤最後の仕事に。

たった5時間の仕事なのですが

最近、疲労感半端ない〜。

齢なのかなあ…。


そんな日の独り呑みは



新発売の金麦。



ししゃも



佐賀牛のシンシンのステーキ



揚げ豆腐



完熟トマトのスライス

こんな感じで楽しみました。






昨日の頂き物。

ありがたや~。


昨日の夜は 雨 結構降りましたね。

今日も降りそうです。

湿度が高い1日になりそうです。


昨日の午前中は

イラン、イスラエルの戦いが

一転、停戦の報道…

原油価格も落ち着いてきました。

為替相場も ですね。

未だに、なぜアメリカが参戦しなければ

ならないのかが 良くわかりませんが

これで終わるのであれば

結果オーライなのでしょうか?

イスラエルはまだ攻撃をしているようですが…。

停戦…いささか疑問です。


さて、今日、明日は連休です。

何しましょう。

お天気は明日まで悪そうですね。

町立の図書室にでも行ってみましょうか。

東脊振の庁舎近くの方だったら

すぐに行けそうなので。

調べ物もしたいし…。  


2025年06月24日

 うさにぃ at 08:15  | Comments(0) | ゆっくりバージョン




昨日の独り呑みは、

ビールと日本酒。

天山の限定酒で楽しみました。



イサキのお刺身



中華クラゲとほたてひも

これ、1パック100円代



毛ガニみたいなクリガニ

これは、1パイ 200〜300円代。

塩茹でして 美味しく頂きました。



ネギトロ…

これは1パック 200円代。


しっかり食べて 疲れた身体を癒やしました。



テレビを見ていて…

都議選の結果が報道されておりましたが

自民惨敗の結果を見て

各自民党の都道府県連もインタビューを

受けておりましたが

皆さん 驚いている様子で…

でも、この結果は

あらかた予想できていたのでは?

国民は 当然の結果…と思っているのでは?

今更…の反応にビックリでした。

来月の参院選に注目ですね。

しっかりと党や候補者の意見、主張に

耳を傾け

日本の未来を見すえ

1人1票の権利を行使するため

みんなで選挙にいきましょう。

投票にいきましょう。


昨日の 沖縄戦80年の慰霊の日の

あの少年の朗読を見ましたか? 聞きましたか?

私達は子孫の為にも

絶対に戦争を2度と経験してはなりません。

何も生み出さず

憎しみと悲しみしか生み出さない戦争…

2度とそうならない為にも

私達は キッチリと

将来の日本を見据えて暮らしていかなくては

なりません。

そんなことを思う昨日でした。



  


2025年06月23日

 うさにぃ at 07:18  | Comments(0) | ゆっくりバージョン




玄関横のうちのゴーヤたち。

ちっちゃいミニゴーヤも2個あり

これからが楽しみです。

ゴーヤって どうやって食べたら

一番美味しいんだろう。

母が大好きで

昔 良く作ってくれました。

苦味がたまらないんですよね~。


さて、昨日は

急きょ、6時から仕事になり

閉店9時まで仕事でした。

スタッフの女の子たちが

気遣ってくれて



これを頂きました。

また、昨日は近所の同級生から



これも頂きました。

ありがたや~。



気温が高く、湿度が高い日々が続きますね。

おかげで

頭は痛いし、肩は痛いし…

結構 憂鬱です。

今日も夕方から仕事なのですが

いささか…憂鬱です。

鎮痛薬を服用しての仕事になるでしょう。


玄関横のちっちゃい金柑の木に

アゲハ蝶の幼虫が2匹、

一生懸命、葉っぱを食べておりましたよ。

成虫になるまで楽しみにしたいと思います。
  


2025年06月22日

 うさにぃ at 08:49  | Comments(0) | ゆっくりバージョン


昨日も

すごく湿度が高い…

そんな1日でしたね

気温は高いし…

家に居ると 

もう エアコンは必須アイテムに

なってしまいました。


昨日も仕事では疲労困憊…


そんな日の独り呑みは





ざっくりとした男の料理〜

コーンと合鴨



半額の99円で買ったアップルパイと

109円で買ったカシューナッツ。

こんな感じでの独り呑みでした。

締めは



肉そば〜。

半分食べて終了〜。



昨日の頂き物。

ありがたいですね。

そんな1日でした。

昨日は睡眠薬を呑まずに就寝。

今に至ります。



国会で…

ガソリン減税 廃案?

自民は自分たちの失政を理解していないね~。

国民は 非常に苦しい生活を

余儀なくされているのに…。

今度の選挙…

時代が変わるかも…。

そうなった時に

大半が自民党系議員である地方議会は

どう変わるのか

動向を注視していきたいと思います。

みんなで選挙に行って

意思表示をしましょうよ。

あなた達には任せられませんって。  


2025年06月21日

 うさにぃ at 07:29  | Comments(0) | ゆっくりバージョン




昨日は…

仕事に疲れ 人生に疲れ(笑)

クタクタで帰宅…

うちのお店の店頭に出店していた

焼鳥屋さんから 焼鳥をおまかせで購入し

独り呑みで 美味しく頂きました。

あと、

仏壇にお供えしていたサクランボを。



山形産の佐藤錦。

木の実って感じで

美味しく頂きましたよ~。



ゼリーも買ってきたので

ツルンと頂きました。


昨日も 睡眠薬をのんで就寝

今に至ります。


今日も 夕方から仕事です。

今日は1日 湿度が高そうですね。

体調に気をつけて

1日を過ごしたいと思います。

顔面の麻痺…

少しずつですが回復して来つつあります。

でも、まだうまく水が飲めません…。

早く良くならないかなあ…。

6日の朝、発症し

2週間が経ちました…。

顔面神経麻痺…厄介ですね。


今日は 『夏至』です。  


2025年06月20日

 うさにぃ at 14:40  | Comments(0) | ゆっくりバージョン


カマキリの赤ちゃん

私も このくらいスマートになれたら

嬉しいなぁ…(笑)

(玄関横のプランターにて)  


2025年06月20日

 うさにぃ at 09:08  | Comments(0) | ゆっくりバージョン




昨日のお昼は

肥前精神医療センター近くの

うどんの三心さんへ。

天ざるうどん…超美味しく頂きました。

(画像 撮り忘れ〜(T_T))

うどんはもちろん つるんと美味しいし

天ぷらも非常に旨し。

ご馳走様でした。


その後 佐賀市の金刀比羅神社へ



音がなるお守りが欲しくて参拝



水琴鈴を買ってきました。








独り呑みはこんな感じ。

昨日は 手作りのローズマリーソルトを

試してみたくて

鶏トロを焼いて ふりかけてみました。



う~ん 旨し。

美味しくできました。

これ、販売していこうかなあ。



9時過ぎに独り呑みは終わったのですが

昨日も睡眠薬を服用したら

直ぐに睡魔が…

で、朝 6時半くらいかなあと

起きてみたら

なんと8時半 でした…(苦笑)

びっくり!

今日もそんな感じでスタートです。

  


2025年06月19日

 うさにぃ at 05:10  | Comments(0) | ゆっくりバージョン




昨日は、ちょっと湿気お高めのお天気…

暑かったですね。

夕方からの出勤前に

ちょっと庭木の剪定をし、

茂りかけているドクダミを

少し、抜いて…

手にドクダミの匂いをプンプンさせながらの

出勤でした。






昨日は、アサヒ ザ・リッチ1本と

ヤリイカのお刺身で 独り呑み。



メカブも1カップ、美味しく頂きました。



半額で お茶漬け 買ってきましたので

今度、これも試してみたいと思います。


今日はオフ。

今日こそは

仕事になんか行かないぞ~と思っておりますが

どうなることやら。

身体を動かして

ちょっとメンテをしたいとは思っております。  


2025年06月18日

 うさにぃ at 07:52  | Comments(2) | ゆっくりバージョン


昨日のお昼は

雨も上がっておりましたので

佐賀市金立の金刀比羅神社参拝へ。



そして、その後

佐賀市久保泉の白鬚神社参拝。


帰宅後は 玄関横のプランターの

倒れたネギを収穫し



カットして冷凍。

ミニトマトも

水分が多くなって割れておりましたので

収穫。



結構、美味しかったです。


夕方からは

うちのお店の遅番スタッフが急きょ休んだので

2時間ほど仕事を手伝いにお店へ。

で、帰宅後は独り呑み〜。









これは、コーンクリームコロッケ。

美味しく頂きました。



スタッフからの頂き物〜。

大好きなこれ、一気に食べました。


前日、夜 なかなか寝れなかったので

昨日は 睡眠薬をのんでみました。

すると…朝6時半までぐっすり…。

気持ちの良い朝を迎えることができました。

とにかく、ぐっすりでした。

でも、エアコンを除湿にしたままでしたので

ちょっとのどが痛い…(苦笑)

そんな朝です。


昨日の大谷…二刀流の復活

素晴らしかったですね。

打率もいつの間にか3割復活。

心が踊る素敵なニュースでした。


ただ、

昨日…新聞報道された原口議員の骨折…

ご自身のXの投稿を見ても…

なぜだかこの世の闇を感じてしまうのは

私だけではなさそうです。  


2025年06月17日

今日は仕事中

ずっとイライラが収まらず

大変でした。

それが閉店まで続き…。

こんな時こそ ガッツリ食ってやれ〜と

焼肉で 独り呑み。









お酒は白州のハイボール。

デザートに

仏壇にお供えしていたカットフルーツを。





(ご先祖様、すみません)

甘くてジューシー、

美味しかったです。


今日からお天気 良さそうですね。

カラッと晴れてくれれば

洗濯したり

布団を干したりできそうですが

そうもいかないみたいで…

まぁ、まだ 梅雨…ですからね。


夜中1時半に目が冷めてしまい

体内時計がおかしくなっているみたいです。

今は5時前ですが、

これからウトウトしましょうかね。


起きたら、玄関横のプランターのネギが

昨日の強風で倒れているみたいで

これを収穫…しなくては。

カットして冷凍庫行きです。


まぁ、今日はオフなので、

町立の図書室にでも行ってきましょうか…

ゆっくりしたいと思います。  


2025年06月16日



昨日は

ダイレックス日ノ隈店西の

農園ネギボウズさんへ

とうもろこしを買いに行ってきました。

10本買って+1本サービスに

もう1本サービスしてくれて…。


で、近くのソラパンさんに立寄り、

パンを購入した際に 2本プレゼントしたら

パンのプレゼントをいっぱい頂きました。




で、帰宅後、近所の同級生宅に

4本お裾分けし、最初の写真。



1本、レンチンし美味しく頂きました。

甘かった~。


で、独り呑みは早めの時間から。















1日、ぐずついたお天気でしたね。

うちの庭には紫陽花が咲きほこっております。

玄関横のプランターの野菜たちも

元気です。

今年は梅雨明けが早いとの話もありますが

どうなんでしょうね~。



今朝、素敵な言葉を頂きました。

できないと思えば壁ができ
できると思えば道ができる  


2025年06月15日





昨日のお昼

惣菜コーナーで買ったエビチリ丼を食べて

出勤準備するの3時半まで

昼寝をしておりましたら

なんと、父親とちび太と3人で

こたつで寝ている夢を見ました。

私の今回の体調不良を心配してくれて

いるのかなあ。

嬉しかったです。


で、仕事を終えての独り呑みは

セブン祭り〜(笑)










トマトとチーズと生ハムが入った冷製パスタは

大好きな1品ですが

今回、トマトがジュレの中にゴロッと

入っているサラダには感激〜!

美味しく頂きました。


しっかり昼寝をしていたせいか

眠くもならず

いつの間にか日付を越えておりました。


本日はオフ。

今日もゆっくりしたいと思います。

ダイレックス日ノ隈店横の

農園ネギボウズさんへ

とうもろこしを買いにも行きたいなあ。

さぁ~、どんな1日にしましょうかね。  


2025年06月14日

昨日は お客様から

お腹に良い納豆のお話を

聴く機会がありました。

それが、これ。



うちのお店の塩干コーナーにある これと



納豆を混ぜるだけ。

私は昆布納豆をチョイス。

3個入り納豆の1個と

あかもく納豆(7個入り)の中の1個を

混ぜるだけ。





タレは、納豆に入っているタレを使用。

で、出来上がりがこれ。



海の風味をたっぷりと感じる納豆になりました。

腸力アップに効果ありそう〜。

そんな1品でした。


で、昨日の独り呑みは







こんな感じで楽しみました。


湿気が凄いですね。

今日は大雨…との予報も出ております。

気をつけて過ごしましょうね。


今日も 夕方から仕事です。

  


2025年06月13日

 うさにぃ at 04:52  | Comments(0) | ゆっくりバージョン






どっぷりと梅雨ですね~。

うちの紫陽花たちも

綺麗に咲いてくれております。

来週か再来週あたり強剪定をしようかと

思っておりますが

それまでは目の保養をさせてもらおうかと

思います。


昨日はオフで ゆっくりしました。

仏壇の花と食材をちょっと買いに出たくらい…。

そんな日の独り呑みは



ビールが呑みにくいので 昨日はお酒のみ。

天山の美味し〜いお酒。



ししゃもに小麦粉をまぶして油で…。

久しぶりのししゃも。

美味しくて完食でした。



カツオのお刺身。

トロッとして美味しかった。



島根県産のしじみを使ってのお味噌汁。

しじみのお出汁も出て美味しかった。


ちょっと足りなかったので





冷凍庫からのコーンバター。

レンチンで2分半…

これも美味しく頂きました。

まぁ、そんな感じで

緊迫したホークス巨人戦を見ながらの

独り呑みでございました。

早めに就寝したので

夜…というか朝というか

早く目が覚めてしまって…。

雨音も結構強めですね。

今日は夕方から仕事です。

それまでは。ゆっくりしたいと思います。



  


< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事