昨日、夕方、
買物に来ていた役場OGの方と
店内で顔面神経麻痺について
立話をしておりましたら
その方の義父の方が
それで入院し、麻痺の原因が
耳の中にできた帯状疱疹だったとのこと。
帯状疱疹ウイルスで顔面神経麻痺になる
ということは調べて分かっていたのですが
耳の中に帯状疱疹ができるということに
びっくり!
また、症状が私とほぼ一緒でしたので
それにもびっくり!
今度、耳鼻咽喉科に行った時に
聞いてみようっと。
昨日は夜9時まで仕事をし
帰宅後、独り呑み。

まだまだビールはうまく呑めません。



昨日の昼過ぎは
金刀比羅神社へ


顔面神経麻痺が中枢神経性ではなかった事の
お礼、感謝をしに 参拝。
たまたま居合わせた神主さんが
祓串で お祓いをしてくださいました。
これにも感謝、感謝。
まあ、そんな1日でした。
今日は1日雨だとか。
仕事はオフなので、ゆっくり、のんびりします。
買物に来ていた役場OGの方と
店内で顔面神経麻痺について
立話をしておりましたら
その方の義父の方が
それで入院し、麻痺の原因が
耳の中にできた帯状疱疹だったとのこと。
帯状疱疹ウイルスで顔面神経麻痺になる
ということは調べて分かっていたのですが
耳の中に帯状疱疹ができるということに
びっくり!
また、症状が私とほぼ一緒でしたので
それにもびっくり!
今度、耳鼻咽喉科に行った時に
聞いてみようっと。
昨日は夜9時まで仕事をし
帰宅後、独り呑み。

まだまだビールはうまく呑めません。



昨日の昼過ぎは
金刀比羅神社へ


顔面神経麻痺が中枢神経性ではなかった事の
お礼、感謝をしに 参拝。
たまたま居合わせた神主さんが
祓串で お祓いをしてくださいました。
これにも感謝、感謝。
まあ、そんな1日でした。
今日は1日雨だとか。
仕事はオフなので、ゆっくり、のんびりします。
少しずつ、少しずつ 回復はしております。
コラーゲンの目薬を点すことで
目のヒリヒリは改善し
それでもかゆいと
ついついこすってしまいます。
すると目が完全に閉じていないので
ついつい眼球に触れてしまいます。
なので、上の方からまぶたを押すように
マッサージしたりしております。
もう1つ
歯磨きの際のクチュクチュが
できるようになりました。
まだまだ、水などを飲む際は
十分な注意が必要ですが
ご飯などを食べる際は
咀嚼が楽になりました。
一歩づつ改善しておりますが
その目安として
やっぱり左目を閉じることができるかが
1つのポイントとなります。
早く良くなってほしいものです。

昨日の独り呑みは

味付け肉とキャベツの炒め物 と


パンチェッタ


締めは、肉そば と カットバナナ。

夜の薬を飲んで

10時から NHKの竹内まりやのカバー特集を
聴きながら
まったりと過ごしました。
今日は夕方から仕事。
まだまだ失業保険は入って来ないし
給料は以前から比べると1/3以上に減っているし
支払いはいっぱいあるし…で
まだまだ働かなくてはなりません。
今日もお天気 雨模様みたいですね。
こんな時こそ 張り切ってまいりましょう。
玄関横のプランターでは
野菜たちが元気に育っていますよ~。
ゴーヤなんてもうとっくに2mを超えました。
ミニトマトはいくつもの実を付けておりますし
胡椒も最初に付いていた虫も駆除でき
花がつき始めました。
去年は、カメムシみたいな虫が
いっぱいいたのですが
今年は今のところ、全然見ませんね~。
何事もなくすくすく育ってほしいものです。
去年の秋にもらったジャンボむかごを
食べなかったので そのまま土に埋めたら
元気いっぱいの芽が出ております。
どうなることやら。
コラーゲンの目薬を点すことで
目のヒリヒリは改善し
それでもかゆいと
ついついこすってしまいます。
すると目が完全に閉じていないので
ついつい眼球に触れてしまいます。
なので、上の方からまぶたを押すように
マッサージしたりしております。
もう1つ
歯磨きの際のクチュクチュが
できるようになりました。
まだまだ、水などを飲む際は
十分な注意が必要ですが
ご飯などを食べる際は
咀嚼が楽になりました。
一歩づつ改善しておりますが
その目安として
やっぱり左目を閉じることができるかが
1つのポイントとなります。
早く良くなってほしいものです。

昨日の独り呑みは

味付け肉とキャベツの炒め物 と


パンチェッタ


締めは、肉そば と カットバナナ。

夜の薬を飲んで

10時から NHKの竹内まりやのカバー特集を
聴きながら
まったりと過ごしました。
今日は夕方から仕事。
まだまだ失業保険は入って来ないし
給料は以前から比べると1/3以上に減っているし
支払いはいっぱいあるし…で
まだまだ働かなくてはなりません。
今日もお天気 雨模様みたいですね。
こんな時こそ 張り切ってまいりましょう。
玄関横のプランターでは
野菜たちが元気に育っていますよ~。
ゴーヤなんてもうとっくに2mを超えました。
ミニトマトはいくつもの実を付けておりますし
胡椒も最初に付いていた虫も駆除でき
花がつき始めました。
去年は、カメムシみたいな虫が
いっぱいいたのですが
今年は今のところ、全然見ませんね~。
何事もなくすくすく育ってほしいものです。
去年の秋にもらったジャンボむかごを
食べなかったので そのまま土に埋めたら
元気いっぱいの芽が出ております。
どうなることやら。

症例的には 目が閉じられないということで
私の顔面麻痺は末梢神経から…。
中枢神経、つまり脳からの麻痺ではない。
側面麻痺のうち10%は中枢神経性
90%は末梢神経性の割合らしい。
2時半から
脳神経外科でMRI検査を受けたましたが
耳栓を購入しなかったので
検査最後ら辺の音は
気が狂いそうな音だった…。
私はMRI検査が苦手なので
精神安定剤を服用しての検査でしたが
それがなかったら本当に頭がおかしくなりそうな
大きな音がガンガンと続く凄い音でした。
結局、18〜20分ちょっとと言われた検査は
30分もかかってしまい
それから 大きい病院を紹介され
直ぐに行って と言われ
諸富の『もろどみ中央病院』
(もとの小柳病院)へ行き検査、診察、
そして薬をもらって
それから 職場へと向かいました。
職場へは 6時半に着。
夜9時まで仕事をし 帰宅しました。

これだけの薬を頂きましたが
びっくりしたのは

このコラーゲンが入った目薬。
目が閉じにくいので 乾いてしまうのを
防止する目薬。
1回さすと、うそ!というくらいに
乾きとそれに伴う痛みが取れる…。

昨日の夜 飲んだ薬はこんな感じ。
ただ、2件の病院で検査も色々あったので
費用的には 二万円くらいかかりましたね~。
夜は

まだまだ、ビールは呑みにくいので
ちっちゃいグラスにし独り呑み。
それでも、やっばり飲みづらい〜
口元からビールがこぼれてしまう…。


こんな感じの独り呑みでした。
締めは


これを頂きましたが、
美味しいのか美味しくないのか?
なかなかわからないお味でした。
ただ、今朝は 起きた感じが全く違う
ぐっすり寝れて
気持ちの良い朝を迎えた感はあります。
お天気的には土砂降りの朝ですが
久しぶりにぐっすり寝た感はあります。
昨日は病院で
治療法の1つとして
高気圧酸素治療を勧められました。
1時間半、酸素カプセル内で過ごすやつ。
これを10回……。
1回あたり 1万円くらい
10回で10万円……これって無理!
絶対に無理…。
ということで、
今日はお断りの電話を入れようと思います。
今日は仕事はオフなので
ゆっくりします。
昨日も症状は変わらず…
昼から 次男を連れて
誕生日祝の食事に 小城市清水の『鯉しげ』へ。
創業44周年のお祝いも兼ねて。

(鯉の洗い)

(食事後のサービス品)
(画像撮り忘れ多々あり(T_T))
次男は 今までの鯉料理のイメージと
全然違っていた〜。
美味しかった~。
と、喜んでおりました。
良かった、良かった。
そんな1日も 夜9時過ぎには就寝し
朝を迎えました。
また、どうにか 朝を迎えることができました。
今日は午後、脳神経外科で
MRI検査の予定です。
1時半に行って 問診票とか記入し
2時から 安定剤を飲んで
(MRI検査が苦手なので)
2時半から MRI検査です。
で、4時から 仕事の予定。
雨は どうなんでしょうね~。
まだ、頭痛はしておりますので
頭のほうが原因か…ちょっとは心配ですが
今回は 耳が 左耳が原因じゃないないかなあ。
1人、そう思っておりますが
まあ、原因を特定する為にも
今回の検査は必要となってきます。
午後1時前に出発し
気を付けて行ってまいります。
安定剤飲むから
帰りの運転も気をつけなければ…ですね。
今日も1日 そんな感じになりそうです。
昼から 次男を連れて
誕生日祝の食事に 小城市清水の『鯉しげ』へ。
創業44周年のお祝いも兼ねて。

(鯉の洗い)

(食事後のサービス品)
(画像撮り忘れ多々あり(T_T))
次男は 今までの鯉料理のイメージと
全然違っていた〜。
美味しかった~。
と、喜んでおりました。
良かった、良かった。
そんな1日も 夜9時過ぎには就寝し
朝を迎えました。
また、どうにか 朝を迎えることができました。
今日は午後、脳神経外科で
MRI検査の予定です。
1時半に行って 問診票とか記入し
2時から 安定剤を飲んで
(MRI検査が苦手なので)
2時半から MRI検査です。
で、4時から 仕事の予定。
雨は どうなんでしょうね~。
まだ、頭痛はしておりますので
頭のほうが原因か…ちょっとは心配ですが
今回は 耳が 左耳が原因じゃないないかなあ。
1人、そう思っておりますが
まあ、原因を特定する為にも
今回の検査は必要となってきます。
午後1時前に出発し
気を付けて行ってまいります。
安定剤飲むから
帰りの運転も気をつけなければ…ですね。
今日も1日 そんな感じになりそうです。
今朝は
口周りが少しは症状が改善したような…。
左目は相変わらず閉じられない…。
そんな感じです。
昨日、昼前に職場にちょっと寄ったら
大騒ぎになり
今すぐ救急車呼ぶから椅子に座って…と
真顔で言われたり
散々 みんな 心配してくれました。
月曜に予約しているだろうけど
とにかく、今日 病院に行け〜!と
何人からも言われたので
8件くらい 脳神経外科に電話するも
昨日は土曜日だし、検査できないとかで
断られまくり…。
結局 断念しました。
で、昨日はお仕事 急きょお休みにさせて頂き
自宅でゆっくり過ごしました。


昨日は注文していたお酒が入ってきたので…。



こんな感じの独り呑みでございました。
あまり 食欲もない感じ…。

今日から雨だとか言っておりましたが
曇りに変わり
明日が、結構 雨が強くなるみたいですね。
明日くらいから梅雨入りですかね?
今日は次男の誕生日ですので
次男と一緒に鯉料理を食べに行く予定です。
口周りが少しは症状が改善したような…。
左目は相変わらず閉じられない…。
そんな感じです。
昨日、昼前に職場にちょっと寄ったら
大騒ぎになり
今すぐ救急車呼ぶから椅子に座って…と
真顔で言われたり
散々 みんな 心配してくれました。
月曜に予約しているだろうけど
とにかく、今日 病院に行け〜!と
何人からも言われたので
8件くらい 脳神経外科に電話するも
昨日は土曜日だし、検査できないとかで
断られまくり…。
結局 断念しました。
で、昨日はお仕事 急きょお休みにさせて頂き
自宅でゆっくり過ごしました。


昨日は注文していたお酒が入ってきたので…。



こんな感じの独り呑みでございました。
あまり 食欲もない感じ…。

今日から雨だとか言っておりましたが
曇りに変わり
明日が、結構 雨が強くなるみたいですね。
明日くらいから梅雨入りですかね?
今日は次男の誕生日ですので
次男と一緒に鯉料理を食べに行く予定です。
昨日は朝から体調がおかしく
水を飲むと左の唇から漏れるし
物を噛んでいても いつもと違う感じ…。
左目は完全には瞑れない…。
なので、ドライアイみたいな感じ…
痛みがあり
しょっちゅう 涙が出まくる…。
1日 そんな感じでした。
皆から 早く病院へ…とも言われたのですが
行きつけの病院の先生からは
一刻も早く病院へ とも言われたのですが
昨日は仕事だったし
脳神経外科へ電話してみると
土曜は検査技師みんなが学会参加のため
誰もいないのでMRI検査はできないとのこと。
一応、月曜の午後に予約を入れましたが
その脳神経外科の人からは
体調が悪くなったら
早急に他の病院を受診してくださいねと
言われました。
夕方から仕事をして
そんな日の独り呑みは





ビールは口元からこぼれないように
グラスの傾きを変えて…。
でも、一本だけにしました。
今日も夕方4時から夜9時まで
仕事です。
明日は 仕事は お休み…になります。
お昼に次男と食事に行く予定です。
そんな感じで
今日は身体の様子を気にしながら
ゆっくりしたいと思います。
今朝も頭痛は取れていませんが…。
水を飲むと左の唇から漏れるし
物を噛んでいても いつもと違う感じ…。
左目は完全には瞑れない…。
なので、ドライアイみたいな感じ…
痛みがあり
しょっちゅう 涙が出まくる…。
1日 そんな感じでした。
皆から 早く病院へ…とも言われたのですが
行きつけの病院の先生からは
一刻も早く病院へ とも言われたのですが
昨日は仕事だったし
脳神経外科へ電話してみると
土曜は検査技師みんなが学会参加のため
誰もいないのでMRI検査はできないとのこと。
一応、月曜の午後に予約を入れましたが
その脳神経外科の人からは
体調が悪くなったら
早急に他の病院を受診してくださいねと
言われました。
夕方から仕事をして
そんな日の独り呑みは





ビールは口元からこぼれないように
グラスの傾きを変えて…。
でも、一本だけにしました。
今日も夕方4時から夜9時まで
仕事です。
明日は 仕事は お休み…になります。
お昼に次男と食事に行く予定です。
そんな感じで
今日は身体の様子を気にしながら
ゆっくりしたいと思います。
今朝も頭痛は取れていませんが…。
昨日は 町議会傍聴を終えたあと
小城市の酒舗彩さんへ。
プレゼントの酒を買いに行ってきました。



素敵な米焼酎を購入させて頂きました。

紫陽花もだいぶ咲いてきましたよ。
夕方の空も素敵でした。




そんな日の独り呑みは


甲イカの刺身 と

割引になっていた
たこ焼きとお好み焼きのセット で。
美味しく頂きました。
最近は夜が怖いです。
寝るのが怖いです。
頭が痛くて
しょっちゅう目が覚めるし…。
小城市の酒舗彩さんへ。
プレゼントの酒を買いに行ってきました。



素敵な米焼酎を購入させて頂きました。

紫陽花もだいぶ咲いてきましたよ。
夕方の空も素敵でした。




そんな日の独り呑みは


甲イカの刺身 と

割引になっていた
たこ焼きとお好み焼きのセット で。
美味しく頂きました。
最近は夜が怖いです。
寝るのが怖いです。
頭が痛くて
しょっちゅう目が覚めるし…。

昨日は午前中から午後にかけて
吉野ヶ里町議会6月定例会の一般質問を
傍聴してきました。
その後



金刀比羅神社参拝へ。
お天気もよく、湿度も低かったので
気持ちよく参拝できました。
帰宅後、住民税の納付書と明細が届いていたので
確認してみますと
納税額にちょっと違和感があり
役場に電話。
調べてもらうことになりました。
また、確定申告も必要みたいで
鳥栖税務署に電話をしてみますと
今、確定申告は予約制になっており
今だと予約は3か月後の9月3日になると…。
びっくりでした。
なので
e-Taxでの申告をやってみようと思っております。

そんな日の独り呑みは


温野菜サラダで。
昨日はパプリカとかぼちゃ。
美味しく頂きました。
最近、ずっと左の後頭部が痛く
耳も こもった様な聴こえ方で…
祖父も父も頭の病気で逝っておりますので
ついつい、あ〜 私の人生もここまでか〜
などと 弱気なことを思ってしまいます。
実際、ああ この人と会うのは
私の人生で最後だろうなあと思うことは
多々あります。
昨日の夜も ずっと頭が痛かった…。
鎮痛剤のんでも あまり効かない感じもするし。
夜が怖い…感もある。
そんな 今日のスタートです。
今日も仕事はオフ。
最高気温は 30℃?
暑くなりそうですね。
今日は ゆっくりします。
ただ、食料の買い出しには
行かなきゃなぁ…。
今日までお天気良さそうなので
洗濯もしようかな。



昨日のお昼は
道の駅さざんか千坊館のあいちゃん農園にて
お野菜ランチ。
地場産野菜をたっぷり使った
美味しいランチでした。


仕事を終えての独り呑みは


うちの青果コーナーで買った
美味しいミニトマト



うちのスタッフから頂いたとうもろこし。
甘くてジューシーで美味しかった~。

前日から作っていた
キュウリのビール漬け。
キュウリ4本使ったので
結構ボリューミーですが
美味しかったです。

豚肉とグリンボールの炒め物。


頂き物の缶詰。
そんな夜でした。
最近、疲労感がひどいので
しっかり食べましたよ~。


家の裏の紫陽花が咲き始めましたよ~。
もう6月ですからね~。
開花が楽しみです。
さて、昨日、ネットを見ておりましたら
どっかのイオンの店舗で
1980円の例のお米
売り場に
大量に余っておりましたね~。
あのパニック的な騒ぎの報道は やらせ?
まあ、どうしても地域差はあるでしょうが…。
北海道なんかは
5キロのお米の平均価格は
全国で唯一 3千円代でしたし…。
昨日、長嶋さん死去?
報道各社が特集を組んだりしておりますが
私は王派でしたので
今回の件につきましては
一切 何も感情が動きません。
でも、これって
ある1つの時代が終わったということ
でしょうね~。
今朝の新聞を見ても
隣の国の新大統領当選の記事よりも
長嶋さんの記事が大きく紙面を割いていたことに
不思議な違和感を感じます。
そんな今朝ですが
今日、明日は仕事はオフ。
午前中は 3日間
町議会の一般質問を傍聴に行ってきます。
来年4月には
町長選と町議選がありますので
それも含めて
町の動向については
注視したいと思います。
昨日は朝から頭が痛く…
これも天気のせいなのかなあ…。
まあ、1日雨模様でもありましたので
ゴロゴロとしておりました。
夕方からは いつも通り9時まで仕事。

昨日は 頂き物いっぱいでした。
そんな日の独り呑みは

一番搾り2種と

お刺身で。
イカもヒラメも美味しかったです。
ビールは 50ml くらいを残して
きゅうりのビール漬けに使いました。
冷蔵庫に冷やしておりますので
出来上がりは 今夜の予定。
楽しみです。
先日、買い物に行った際
青果部が作った試食用のビール漬けを
食べさせられ
きゅうりと ビール漬けの素を
買わされたので
きゅうり4本入りでしたが
全部使っての 男の料理でした。
うちの会社
スタッフのマスク着用は
着用を義務付けられている部門を除き
原則 今日から任意になります。
ずっとマスク着用で
大変な時代になったね~と
よく、みんなと話していたのですが
やっと普通の生活に近づいてきましたね。
今日のお天気は
雨のち晴れ。
今日も夕方から仕事です。
昨日から耳の聞こえがおかしい感じ…
なんか こもったように
ボーーッと聞こえます。(T_T)
これも天気のせいなのかなあ…。
まあ、1日雨模様でもありましたので
ゴロゴロとしておりました。
夕方からは いつも通り9時まで仕事。

昨日は 頂き物いっぱいでした。
そんな日の独り呑みは

一番搾り2種と

お刺身で。
イカもヒラメも美味しかったです。
ビールは 50ml くらいを残して
きゅうりのビール漬けに使いました。
冷蔵庫に冷やしておりますので
出来上がりは 今夜の予定。
楽しみです。
先日、買い物に行った際
青果部が作った試食用のビール漬けを
食べさせられ
きゅうりと ビール漬けの素を
買わされたので
きゅうり4本入りでしたが
全部使っての 男の料理でした。
うちの会社
スタッフのマスク着用は
着用を義務付けられている部門を除き
原則 今日から任意になります。
ずっとマスク着用で
大変な時代になったね~と
よく、みんなと話していたのですが
やっと普通の生活に近づいてきましたね。
今日のお天気は
雨のち晴れ。
今日も夕方から仕事です。
昨日から耳の聞こえがおかしい感じ…
なんか こもったように
ボーーッと聞こえます。(T_T)

玄関横のプランターが
賑やかになってきました。
ゴーヤ

ミニトマト

唐辛子

山芋(ジャンボむかご)
いろんな虫がついたりしますので
毎日 チェックは欠かせません。
でも、それも毎日の楽しみでもあります。
昨日は1日ゆっくりし


夕方からは 独り呑みを楽しみました。

アルコールは 350ml 缶 一本にし

精肉コーナーにあった
味付きの牛スジの半額のパックを買ってきて
牛スジをキッチンバサミで小さくカットし
炒めてみました。
味噌味で これ好きなんですよね~。

あと、濃厚クリームシチュー。
久しぶりに作ってみました。
これも 美味しく頂きました。
そんな夜でございました。
小泉さんが
民間のご協力で
5月に備蓄米を販売することができました。
とか言っておりましたが
じゃぁ 農協とかが買い取った備蓄米は
どうなったの?
ということになりますよね。
対応がぬる過ぎる~。
農協の体質自体が問題ですよね〜。
どこか政党の国会議員が
いろんな価格の備蓄米が店頭に並んでしまう
とか言っておりましたが
並んでも別に問題ないし
消費者の方が
自分のほしい質と価格の品を選べば良い訳で
何を言っているんだ?といった感じでしたね。
とにかく 農協は何をしているんだ?
と報道で叩かれても仕方が無いところですが
それがされないということは
何か裏でいろんな思惑が
蠢いているんでしょうかね~。
さぁ~、今日、明日は仕事です。
今日は 雨ですかね~。
気温はちょっと下がりますので
注意が必要ですね~。
衣替えで昨日から半袖になっており
ノーネクタイとなっております。

昨日はお昼前に
金刀比羅神社参拝。

龍雲が出ておりました。

夕方からは仕事。
月末の棚卸しやらでバタバタ…。
疲れ果てて帰宅し
独り呑み。

昨日は酎ハイ一本を炭酸で薄めて…。

つまみは、ナスとお肉で…。
朝からずっと体調が悪く
簡単に済ませ
就寝しました。
簡単に済ませ…と言っても
寝たのは夜12時前。
これで、大変だった5月も
やっと終わりました。
昨日は昼間
サガン鳥栖の試合を見ておりました。
前半を終わり 2対0
楽勝か と思い 仕事に行きましたが
帰宅後 確認してみますと
2対2……えっ? といった感じでした。
何やってんの?
こんな取りこぼし いかんやろ。
がっかり…だなあ。
まあ、大谷の2本のホームランには
元気をもらいましたけど……。
昨日からの備蓄米の販売
あっという間の売り切れでしたね。
みんな、物価は上がる一方で
生活は苦しいんですよ。
うちのお店も 今月
カリフォルニア米と備蓄米のブレンドを
売り出すと言っておりましたが
まあ、消費者の選択肢が増えることは
良いことですね。
5キロ4000円のお米が高いとは思いません
と言っていたJAの幹部の方が
昨日は小泉さんと会って
へーこらさらておりましたが…。
私なんて米2キロ買ったら
3〜4ヶ月は保ちますもんね~。(苦笑)
今日は 月初の日曜日ですが
仕事はオフです。
今月から私の仕事の時間が変わります。
今までは 16:00∼21:00だったのが
16:10∼21:10に変わります。
なにそれ?って感じですね。
本部は 何やってんだか!
今日はオフ。
とにかく ゆっくりします


昨日のお昼は
山かけ蕎麦と助六。
ツルツルとのど通りが良くて
美味しかったです。
季節も移ろい
このような食事が美味しい時期に
なりましたね。

夜の独り呑みは

肉じゃが

卵のお惣菜

海鮮サラダ

山芋を使ったとろっと焼き
夜はちょっと肌寒かったので
温められるものは温めて
美味しく頂きました。
夫婦別姓問題
各党が議案を提出いたしておりますが
次の国政選挙まで
各党の動向を注視していきたいと思います。
下手すると 流れが大きく変わります。
変えなくてはならないのかもしれません。
なので、政治へ関心を高めていくことが
必要となってきます。
我々の生活に直接関わってくる事ですから
『日本国』を守っていかなければ
なりませんから
みんなで注視していきましょうね。
今朝は起きるタイミングがおかしくて
ボーーッとしたまま過ごしたら
ブログのアップが今になってしまいました。
昨日は


夕方から独り呑み。

イサキのお刺身と

豚肉の生姜焼き

こんな感じでした。
締めは

これ。
でも、睡眠薬のんでも のまなくても
朝、ボーーッとなったら
いけませんね~。
どうしたものでしょうか。
今日は伯母のところに行こうと
思っておりましたが
おかげでキャンセルし…
ずっと 阿部暁子さんの小説を
読んでおりました。
ま、
夕方からは仕事で
ボーーッとしたまま過ごしたら
ブログのアップが今になってしまいました。
昨日は


夕方から独り呑み。

イサキのお刺身と

豚肉の生姜焼き

こんな感じでした。
締めは

これ。
でも、睡眠薬のんでも のまなくても
朝、ボーーッとなったら
いけませんね~。
どうしたものでしょうか。
今日は伯母のところに行こうと
思っておりましたが
おかげでキャンセルし…
ずっと 阿部暁子さんの小説を
読んでおりました。
ま、
夕方からは仕事で
昨日は朝から泌尿器科行き。
ラッキーな事に
昨日は 近くの駐車場に車停められたし
待ち時間は1時間で済みました。
結果は 経過観察的な…そんな感じでした。
それから近くのアスタラビスタ佐賀店で
お昼ご飯などの買い物をし
吉野ケ里店にも寄って…。
女性スタッフさんからは
『髪の毛 減りましたね』と言われて
『減ったんじゃあない。切ったんだ』とかの
おバカな会話などしながらも
店長から 『お休みの変更をしてもいいですか?』
とのことで
今日まで 急遽 休みになり
明日、明後日が連勤になりました。
そんな日の夜は
ホークス戦をテレビで流しながら…
もやもや、ちょっとイライラしながら
見ておりましたか
最後は 周東 やってくれましたね!
良かった~。

そんな 独り呑みは これらと

簡単おつまみ。


惣菜コーナーで買った これ。
惣菜のスタッフと話しながら購入したのですが
品物によって調理の仕方を変えているとのこと。
パプリカなどの野菜もそれぞれ
違うし…。
揚げたり、焼いたり 変えているとのこと。
前回購入した時に比べ
味は数段良くなったように思います。
そんな夜でした。
でも、もう朝かなあと思い時計を見たら
まだ夜の1時半だったり…
眠りが浅かったり…
また、睡眠剤 のんだほうがいいのかなあ。
そんな 今は 朝の5時です。
急遽 休みになったので
今日はお天気が良ければ
椿と山茶花と枝垂れ梅の
強剪定をしたいと思います。
お天気あまり良くなかったら
本でも読みましょうかね。
まさに晴耕雨読の世界…かも。
お昼は何を食べましょうか?
夜のおつまみは?
図書館にも行きたいし…。
あらかたのスケジュールを決めないと
1日 何か損した気分になってしまう
そんな 昭和世代の私です。
ラッキーな事に
昨日は 近くの駐車場に車停められたし
待ち時間は1時間で済みました。
結果は 経過観察的な…そんな感じでした。
それから近くのアスタラビスタ佐賀店で
お昼ご飯などの買い物をし
吉野ケ里店にも寄って…。
女性スタッフさんからは
『髪の毛 減りましたね』と言われて
『減ったんじゃあない。切ったんだ』とかの
おバカな会話などしながらも
店長から 『お休みの変更をしてもいいですか?』
とのことで
今日まで 急遽 休みになり
明日、明後日が連勤になりました。
そんな日の夜は
ホークス戦をテレビで流しながら…
もやもや、ちょっとイライラしながら
見ておりましたか
最後は 周東 やってくれましたね!
良かった~。

そんな 独り呑みは これらと

簡単おつまみ。


惣菜コーナーで買った これ。
惣菜のスタッフと話しながら購入したのですが
品物によって調理の仕方を変えているとのこと。
パプリカなどの野菜もそれぞれ
違うし…。
揚げたり、焼いたり 変えているとのこと。
前回購入した時に比べ
味は数段良くなったように思います。
そんな夜でした。
でも、もう朝かなあと思い時計を見たら
まだ夜の1時半だったり…
眠りが浅かったり…
また、睡眠剤 のんだほうがいいのかなあ。
そんな 今は 朝の5時です。
急遽 休みになったので
今日はお天気が良ければ
椿と山茶花と枝垂れ梅の
強剪定をしたいと思います。
お天気あまり良くなかったら
本でも読みましょうかね。
まさに晴耕雨読の世界…かも。
お昼は何を食べましょうか?
夜のおつまみは?
図書館にも行きたいし…。
あらかたのスケジュールを決めないと
1日 何か損した気分になってしまう
そんな 昭和世代の私です。



昨日は、温野菜サラダがメイン。
青果コーナーにヤングコーンが並んでいたので
即 購入しました。
でも、皮をむいてみますと…
中身はちっちゃかった~。(苦笑)
これらをつまみに独り呑み。


そんな夜でした。


お昼頃は
金刀比羅神社へ。
お天気もよく
気持ちの良い参拝でした。
昨日は床屋さんにも行き
散髪もしてきましたよ~。
前日、眠れなかった夜も
昨日はどうにか大丈夫でした。
今日は午前中に泌尿器科へ。
それと、
先日 本屋大賞をとった阿部暁子さんの
本が送ってくる予定です。
作品の数はあまり多くは無いのですが
先日から色々と読み漁っております。
波長が合うんでしょうね~。
あれだけ活字離れをしていた私が
大賞の本をすんなり購入し
それ以来 ハマってしまいました。
今日も 新しい出会いにワクワクです。
昨日 庭木の剪定をしていると
蚊が 3〜4匹
すぐにまとわり付いてきました。
蚊が急に増えましたね。
それで 昔を思い出しました。
『佐賀市はブン蚊都市』と
言われていた時のことを。
私が高校生の頃は
佐賀市内の水路や溝に
夏になると
よく 薬剤を撒かれていました。
ゴーっという音がして
スタッフさん2人くらいで
裏路地を消毒して回られていました。
懐かしいですね~。
うちも そろそろ、今年も
虫コナーズかなんか準備しなければ
なりませんかね~。




家の周りの草花たち。

こちらは、ゴーヤの雄花。

ミニトマト。
夕方から仕事で
夜九時過ぎに帰宅し 独り呑み。


頂き物のお刺身。


マグロもサーモンも旨し!

締めに、
半額でも売れ残っていた 鰻の蒲焼丼。
半分くらい頂きました。
そんな夜でした。

こちらは頂き物のパンたち。
昨夜は非常に寝苦しい夜でした。
嫌な夢も見ました…。
何なのでしょうかね。
無呼吸症候群と副鼻腔炎で
呼吸ができなかったのでしょうか。
…睡眠薬飲めばよかった…。
今日、明日 休みだし…。
えーっと 今日は散髪…
明日は朝から泌尿器科の予定です。
前立腺…血液検査の数値は高止まりしておりますが
まだ様子見が続きます。
明日も2時間待ちの 診察は30秒…
なのでしょうかね。
まだ、あまり目が覚めませんが
そろそろ起きましょうかね。
朝ドラの福岡出身女優の対決
どうも 今田美桜の勝ち みたいですね。
アンパンが食べたくなりました。
人生は選択の連続…
後悔もしますが…それも人生。

うちの裏に咲いた 露草
よく先代の今泉今右衛門の作品でも
見かけましたよね、露草紋。
1年ぶりの こんにちは です。
昨日はオフでしたので

お気に入りの精神科医の漫画Shrinkの
新刊を買いに佐賀市内へ。
帰宅後は お昼を男の料理の

チャンポン。
美味しくできました。

夕方からは独り呑み。


198円のとうもろこしをレンジで5分。

ちょっと味が変わりつつあったお肉を
焼肉のタレに漬け込んで
生姜とにんにくを追加しての焼肉。(苦笑)

賞味期限2日切れの卵3個と
フルーツトマト1個を使っての
煎りトマト風。(苦笑)
まあ、どちらも美味しかったです。

セブンのこれも。
そんな夜でした。
今日は夕方から仕事です。
明日、明後日はお休み。
散髪にでも行きましょうかね。
5月も もうそろそろ終わりに近づきますね。
来月は 6月…
季節の移ろいは早いものです。


昨日の独り呑みはこんな感じ。
割引の肉のセットを買ってきたら
ちょっと味が…(T_T)
残念でした。
でも、ししとうは久しぶりで
美味しく頂きました。
1パック 98円
ずっと気になっていたので
購入して良かったです。
昨日はずっと雨でしたね。
夜は小降りになりましたが…。
雨の中 ミニトマト苗とこしょう苗を
玄関横のプランターに植えました。
ネギとゴーヤなどの苗は
結構大きくなっておりますが
そこに新参者が…。
プランター内も賑やかになりました。
そして、悪戦苦闘していたスマホの切り替え
どうにか新しい方が立ち上がりましたが
まだまだアプリごとの作業が
色々残っており
私のような年齢になりますと
根気も無くなり
もう 投げ出したくなります(T_T)
1つ1つ やっていくしかありませんね。
今日はオフ…
午前中に
読み進めている漫画の『Shrimp』の最新版を
購入しに 佐賀市内へ行く予定。
お天気は早く回復してくれると
良いですね~。
コンビニにも寄って
ビッグコミックの『BLUE GIANT』も
立ち読みしなければ…(笑)
ちょっと ゆっくりの1日にしましょうね。
あ、そうそう
ミニトマトの枝を支柱にくくらなければ。
ジャンボむかごをそのまま
プランターに埋めてみたところ
大きな山芋のつるが出てきましたよ~。
どのくらい茂るのでしょうね~。
今朝は暗いですね。
昨夜 睡眠剤をのんで寝ましたら
目が覚めたのは
朝の8時10分でした。
夢の中でも寝ておりましたよ。(笑)
会社のみんなが仕事をしているのに
私だけ布団に寝ておりました。
非常にバツが悪い夢で…。
何なんだ、その夢…。
今も スッキリと目が覚めるわけでもなく
ぼーーーっとした感じで…。
8時半過ぎても 目が覚めない~。
でも、この薬
あと30錠くらいあるんですけど…。
いっぺんにのんだら
大変なことになりそう…(苦笑)
今日はこんな暗いまま
一日中 雨雨雨なんでしょうね。
昨日は 大きくなりすぎた野菜苗
ミニトマトとコショウを買ってきたので
雨の合間に 玄関横のプランターに
植えようと思います。
昨日は 午後から
従兄弟の お見舞いに行ってきました。
15分だけでしたが 会えて良かったです。
激ヤセしてるみたいでしたが
思ったよりも元気そうで良かったです。
ちょっとだけ安心しました。
でも、お昼ごはんを食べるのを
忘れてしまって…。((T_T))
ボケと~。
そして、昨日の夜は
9時まで仕事でした。

独り呑みは これらで。

つまみは
何も買ってこなかったので
キャベツと豚肉の炒め物。


美味しいと評判の
金曜限定の このカレー。
初めて買ってみました。
こんな夜…でした。
で、今日も 夕方から仕事です。
スマホの切り替え なかなか上手く行きません。
なので、現在は使えないアプリも
多々あります。
ドコモショップ勤務の娘に
あれこれ頑張ってもらいましたが
ある1つのポイントがクリアできない…。
まあ、問題点はわかっておりますので
どうにかクリアせねば!
まあ、今日はそのままにして
のんびり したいと思います。
今日は 何かをする予定も無し!
掃除も…洗濯も…料理も…
見たいテレビも…
読みたい本も…無し。
まあ、朝9時を過ぎても
まだ布団から出ておりませんし…(苦笑)
何でも良いからワクワクしないと
老けてしまうぞ~。
昨夜 睡眠剤をのんで寝ましたら
目が覚めたのは
朝の8時10分でした。
夢の中でも寝ておりましたよ。(笑)
会社のみんなが仕事をしているのに
私だけ布団に寝ておりました。
非常にバツが悪い夢で…。
何なんだ、その夢…。
今も スッキリと目が覚めるわけでもなく
ぼーーーっとした感じで…。
8時半過ぎても 目が覚めない~。
でも、この薬
あと30錠くらいあるんですけど…。
いっぺんにのんだら
大変なことになりそう…(苦笑)
今日はこんな暗いまま
一日中 雨雨雨なんでしょうね。
昨日は 大きくなりすぎた野菜苗
ミニトマトとコショウを買ってきたので
雨の合間に 玄関横のプランターに
植えようと思います。
昨日は 午後から
従兄弟の お見舞いに行ってきました。
15分だけでしたが 会えて良かったです。
激ヤセしてるみたいでしたが
思ったよりも元気そうで良かったです。
ちょっとだけ安心しました。
でも、お昼ごはんを食べるのを
忘れてしまって…。((T_T))
ボケと~。
そして、昨日の夜は
9時まで仕事でした。

独り呑みは これらで。

つまみは
何も買ってこなかったので
キャベツと豚肉の炒め物。


美味しいと評判の
金曜限定の このカレー。
初めて買ってみました。
こんな夜…でした。
で、今日も 夕方から仕事です。
スマホの切り替え なかなか上手く行きません。
なので、現在は使えないアプリも
多々あります。
ドコモショップ勤務の娘に
あれこれ頑張ってもらいましたが
ある1つのポイントがクリアできない…。
まあ、問題点はわかっておりますので
どうにかクリアせねば!
まあ、今日はそのままにして
のんびり したいと思います。
今日は 何かをする予定も無し!
掃除も…洗濯も…料理も…
見たいテレビも…
読みたい本も…無し。
まあ、朝9時を過ぎても
まだ布団から出ておりませんし…(苦笑)
何でも良いからワクワクしないと
老けてしまうぞ~。