オフ的な1日(金刀比羅神社→樫原湿原→観音の滝)


昨日はお昼から
佐賀市金立の金刀比羅神社参拝。



夕方からは、樫原湿原へ。
まだ、花の季節には遠かったのですが
わらびが出てたりしました。
回りの雑木林も
今までは生い茂っていたのですが
間引き工事が進んでいて
陽射しも溢れる明るい雑木林に
変わりつつありましたよ。
とても良い感じでした。

観音の滝(新緑が美しいです)
から、鳴神温泉ななのゆへ。(画像無し(笑))
夕食は 浜玉の焼鳥おんじが休みみたいだったため
くら寿司へ。


久しぶりのくら寿司でした。
このようなお店も
どんどんシステムが変わってきておりますね。
時代の変化にビックリでした。
昨日は風が強かったけど
そのせいもあってか
黄砂も結構飛んでおりましたね。
すぐに喉がいがらっぽくなります。
風邪みたいな症状にもなりますね。
今日も気を付けないと…。
ではでは、
今日もスタートです。