有明海産アサリのバター焼きにハマる

昨日の独り呑みはこんな感じ

有明海産のアサリ貝を
バター焼きにしてみました。
小粒ながら味はGOOD。
食べ始めたら止まらず
一気に食べ終わりました。

竹輪もおいしかったし
イカのウニと和えてあるやつも
美味しく頂きました。

辛口の天山も
美味しく…
楽しい時間を過ごせました。
〆は無し。
昨日はこんな独り呑みでした。
とにかく、
久しぶりの有明海産のアサリは
美味しかった~。
もう産卵の時期は過ぎている筈なのに
身は大きかったですよ。
1パック200円ちょっと。
良かったです。
昨日の夜は
NHKのとある特集を見ておりました。
お腹をすかせた子供達に
ご飯を食べさせてあげるおばあちゃん。
80歳過ぎても、
お腹をすかせて、頼ってくる子供達に
ご飯を食べさせてあげる…。
お腹をすかすと犯罪に走るから…。
いつから日本はこんな風になったのでしょうか。
親が子供の頃、愛情を注いでもらわなかったから
子供に対しても愛情の注ぎ方がわからない…。
暴力を受けたり
ご飯を食べさせてもらえなかったり。
家に帰りたくない子供達が
いっぱいいる…。
お腹をすかした子供達が
いっぱいいる…。
いったい、その子達を
どのように大人に育てれば良いのだろう。
私は、私たちは、
どう、関わっていけば良いのだろう。
どう、話を聞けば良いのだろう。
考えさせられる特集でした。
さて、今日は5連勤の2日目です。
今日も明日も雨ですね。
昨日は大変でした。
店長は休みだし
事務員は休みだし
男性スタッフさんが
足が痛いと言うことで休みだし
1人の社員の1歳の子供が保育園で熱を出したと
昼から帰るし
もう1人の社員の1歳の子供は
熱出して入院するし
もう1人の社員は
めまいがひどいらしい。
(めまい…検査でも原因がわからなかったとのこと)
心配ですね~。
車の運転も心配なところです。
大丈夫かなあ。
そんな感じの昨日でございました。
なので
今日は もっともっと素敵な1日に
しなければ…ですね。
夏至もあっという間に終わり
今日から少しずつ
昼間が短くなりますよ~。