室内の大量の虫は『しばん虫』と判明

2024年09月03日

 うさにぃ at 07:02  | Comments(0) | 雑感


昨日も大変でした…。

男性スタッフがギックリ腰で昼から早退し

全然人手が足りないままで

バタバタと…。

夜七時半からは、こちらが

疲れで動けなくなり

しばしの休憩をとったり…。

やっとこさ9時までの勤務を終えました。


帰宅後は

イカのブロックを解凍しておりましたので

それを細く切り

たっぷりのバターと塩コショウで炒め







独り呑み~。

晩ごはんにしては、ちょっと足りないので



冷凍の鯖の照り焼きを

これもレンチンで温め直し

〆は 一平ちゃん



でも、さすがにこれは半分くらいしか

食べれませんでした。


今日はオフですが

ゆっくりしようと思っていたのですが

先述のぎっくり腰のスタッフが

数日休むので

午前中、納品が大量にあるので品出しに行き

夕方から閉店の9時まで仕事になります。

明日の夜スタッフも1人減のままで

対応することになります。

午前中、品出しした後は

時間をとって

お昼寝タイムだけは

2時間くらいは欲しいなあ…。

…身体が もつかなあ。

そんな、不安の中のスタートです。


裏口のところの草むしりもしなければ…。

プランターに水やりもしなければ…。

あ、そうそう

うちの室内に発生していた2ミリ程度の黒い虫

Facebookのおともだちの投稿で

『しばん虫』というのが判明。

『指板虫』とか、『死番虫』とか

書くみたいですが

乾麺とか穀物とかに発生し

繁殖力は強いみたいです。

10月くらいまで増えるみたい…。

早めの対応をしなければ!  


< 2024年09>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事