『しばん虫』の発生源 特定! 良かった! 雨も降って良かった!

2024年09月17日

 うさにぃ at 02:49  | Comments(0) | 雑感


昨日は、この後

数時間後に久々の雨となり

雷を伴って 降り続けてくれましたね。

庭の木々も喜んだことでしょう。


さて、この前から我が家に発生していた

1ミリくらいの黒い虫『しばん虫』

先日、エビ殻の粉末を蕎麦猪口に入れていたのが

発生源の1つと特定し

処分したのですが

どうもなかなか減らないので

おかしいなあと思っておりましたら

台所横のテーブルに置いておりました

豆乳と混ぜて作るきな粉飲料のための

きな粉の口がちょっと開いていて…

もしや…と思い、覗いてみますと…

当たり! でした。

そこが発生源。

これで、もう居なくなることでしょう。

良かった、良かった。



昨日のお昼も

身体がダルくて

ゴロゴロしておりましたら

それこそ、雷がゴロゴロで

あれ?近くに落ちたかな?と思える雷も

数回ありました。

でも、結構 長い時間

降っておりましたよね。

3時間くらい?


なので、

買い物にも行かなかったので

冷蔵庫にあるものと

昨日のおでんの続きで 独り呑み。





からの、早めの就寝でした。


今日の最高気温は 37℃とか

昨日は、各地で 9月の 最高気温を

更新しておりましたが

いったい この暑さいつまで

続くのでしょうね~。

こんな暑い中の衣替えなんて

絶対嫌ですよ…((T_T))  


< 2024年09>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事