桜 まだまだ大丈夫で

2025年04月03日

 うさにぃ at 06:15 | Comments(0) | ゆっくりバージョン
桜   まだまだ大丈夫で

桜   まだまだ大丈夫で

桜   まだまだ大丈夫で

桜   まだまだ大丈夫で

昨日は午前中

商品発注のやり方を教えに職場へ。

だいたい、理解していただけたようで

それから、

お天気も良かったので

ぶらっと金刀比羅神社へ。

桜もまだまだきれいで

ここの下の駐車場の枝垂れ桜は

濃いピンクの花をたくさん付けておりましたよ。

もうちょっとで見頃かなあ。

桜   まだまだ大丈夫で

金立公園横の桜はこんな感じです。



昨日も夕方から夜9時まで仕事をし

桜   まだまだ大丈夫で

桜   まだまだ大丈夫で

昨日はジンで独り呑み。

つまみは

鶏皮とキクラゲ天、紅生姜天。

〆に

ソラパンさんのピーナッツクリームが入った

コッペパンを半分食べておしまい。

そんな独り呑みでした。

相変わらず野菜が少ない…。

気を付けないと…。


巷では トランプ関税が騒がれておりますが

トランプさんは間違えていますよね。

外国からの商品に関税をかければ

国内の企業が元気になる?

その国内の企業も外国産の部品に

頼っているんですよ。

このままだと

アメリカは大不況に陥ってしまいそう…((T_T))

過激すぎる政策は

毒にしかならないのでは?

そんな感じさえします。


さてさて、今日もスタートです。

まだ うちの庭に来てくれるヒヨドリのために

ミカンのエサやりをやっております。

1羽か2羽か来てくれているようです。

朝から1羽、枝に止まって

エサを待っていますもん。

最近は逃げずに

エサの準備が終わるのを

待っているようです。

私の唯一の話し相手なんですよ。(笑)

今日も元気に来てくれるかなあ。


同じカテゴリー(ゆっくりバージョン)の記事画像
新しいスマホにどうにか移行
睡眠剤   ちょっと効きすぎ(苦笑)
佐賀県プロ写真家協会設立記念展
人生の楽しみ方は  色々で
昭和レトロな曲を楽しむ夜でした
甘々な日本の法律に思う
同じカテゴリー(ゆっくりバージョン)の記事
 新しいスマホにどうにか移行 (2025-05-25 07:21)
 睡眠剤 ちょっと効きすぎ(苦笑) (2025-05-24 09:18)
 佐賀県プロ写真家協会設立記念展 (2025-05-23 06:27)
 人生の楽しみ方は 色々で (2025-05-22 06:11)
 昭和レトロな曲を楽しむ夜でした (2025-05-21 07:20)
 甘々な日本の法律に思う (2025-05-20 07:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事