死を思う

2014年08月21日

 うさにぃ at 07:09 | Comments(2) | 雑感
人は必ず死ぬ…当たり前ですよね。

50歳もとうに過ぎますと

そんな当たり前のことも現実味を帯びてきます。

新聞のお悔やみ欄を見ていますと

50代の方が3人お亡くなりになっておりました。

次は私の順番?なんて、ついつい考えてしまいます。

天寿がどこなのか って分かるわけありませんので

悔いが残らぬよう

心静かに生きたいと思います。


3日くらい前の朝、

夢を見ました。

女性から私の胸に銃を突きつけられ

撃たれました。

仰向けに倒れた私は

ほんの数秒間、ああまだ手足が動く…と言う感覚と

ああ手足の感覚がなくなってきた。

死ぬとはこういうことなんだな と思う自分がいました。

妙にリアルな夢でした。

職場の人からは

明け方の夢は正夢…と聞かされましたが

どうにか正夢にならなくてすみました。

でも、最後を意識しながら

今日を生きることも

大切なのかなと思います。


同じカテゴリー(雑感)の記事画像
日本沈没…
お米は、輸出分を国内に回せよ
フジテレビ問題に思う
人生の節目の1日に
感謝と涙、涙  の1日でした
クラフトジン  頂いちゃいました!
同じカテゴリー(雑感)の記事
 日本沈没… (2025-04-18 06:14)
 お米は、輸出分を国内に回せよ (2025-04-10 07:54)
 フジテレビ問題に思う (2025-04-02 06:35)
 人生の節目の1日に (2025-03-01 06:59)
 感謝と涙、涙 の1日でした (2025-02-27 04:52)
 クラフトジン 頂いちゃいました! (2025-02-24 07:35)

この記事へのコメント
いやいやそう思って生きて行きましょう~
リアルな夢でしたね
撃った人が男からじゃなくて、女性だっただけでも良かったですね
正夢・・・でもフロイトの夢判断では、いろいろ答えが違う
中学生の時に読んだけど面白かったですよ
でも読むのはお勧めはしませんが・・・笑
Posted by 春旦 at 2014年08月21日 19:10
春旦さん 流石ですね。
中学のときにフロイトですか。
私は中学のときは
日本文学を馬鹿にして
外国のものばかり読み漁っておりました。
懐かしいです。
Posted by うさにぃうさにぃ at 2014年08月21日 19:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事