鯉のあらい(小城・清水・鯉御殿)

2015年04月29日

 うさにぃ at 08:09 | Comments(2) | 美味しいもの
昨日は、休みだったのに

4時からの打ち合わせや会議が長引き

5時半に終了。

朝もゆっくり目、

午後もちょっとだけ休憩を取ったのに

なかなか疲れも取れず、

会議も長引いたので、

夕食は近場で済まそうと

小城市の清水へ鯉のあらいを食べに行くことにしました。

鯉のあらい(小城・清水・鯉御殿)

全面に氷を載せてありますので

下の鯉が見えませんが

一番下にキャベツの千切り

そして 鯉のあらい

そして 氷 の順番です。

このお店は 酢味噌は超甘口。

鯉こくも、あらいも、ごはんもボリュームたっぷりでした。

有田の龍水亭さんとはサービスも雰囲気も全然違いますが

農家の方たちが農繁期を終えて

皆で、お疲れ様 で鯉を食べにくる 

昔からそんな地区ではなかったのかなーと

思います。

大変美味しくいただきました。

もうしばらくしますと、

この清水や下流の祇園川周辺では

たくさんの蛍が見れることでしょう。




同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
温野菜サラダで美味しくヘルシーに
ケーキうまし   温野菜にもはまる
『まる宗』のラーメン  すっごく旨し
男の料理で独り呑み~
ラーメンむさし  やっぱり旨し
茄子とミンチで美味しいひととき
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 温野菜サラダで美味しくヘルシーに (2025-05-12 05:43)
 ケーキうまし 温野菜にもはまる (2025-04-19 05:35)
 『まる宗』のラーメン すっごく旨し (2025-04-07 04:36)
 男の料理で独り呑み~ (2025-03-28 07:43)
 ラーメンむさし やっぱり旨し (2025-03-08 07:00)
 茄子とミンチで美味しいひととき (2025-03-06 09:17)

この記事へのコメント
疲れがとれない年齢に・・・
私は今日は南小国にわらび狩りでした
焼肉したのでエネルギ~補給になったかな
鯉のあらいにはかないませんかな?
ホタル・・・癒されたいですね~!
恋のあらいといけばいいのですがぁ~?
Posted by 春旦 at 2015年04月29日 18:32
えーっ
いいですねー、わらび狩り。
しかも、南小国。
黒川温泉のすぐ近くじゃあ
ないですか。
自然界のエネルギーを身体一杯に
浴びられたのでは?

?恋のあらい?
昔 サントリーオールドのコマーシャルでやっていましたね。
恋は遠い日の花火ではない って。
Posted by うさにぃうさにぃ at 2015年04月30日 06:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事