完熟パイナップルって美味しくって幸せ~

2018年10月02日

 うさにぃ at 09:24 | Comments(2) | 美味しいもの
完熟パイナップルって美味しくって幸せ~

完熟パイナップルって美味しくって幸せ~

完熟パイナップルって美味しくって幸せ~

爽やかな秋晴れの昨日でしたが

私はといいますと

それに反して なーんか疲労感もたっぷりで

昨夜は 簡単に ビールなしの酎ハイ2本で

独り呑みを楽しみました。

つまみは チキン南蛮。

柔らかく、マヨネーズも良い加減で

美味しくいただきました。

歯が弱くなりつつあります我々の年齢の輩には

柔らかいものは 嬉しくもあります。


で、画像にあります カットパイン は 

青果部から頂いたのですが

これがまた甘くて ジューシーで

口に入れて噛み締めますと

果汁がジュワーと染み出てきます。

幸せの瞬間。


…人は、何て簡単に幸せになれるんでしょう。

全てを忘れられる幸せの瞬間。


…ご馳走様でした。



昨日の帰宅時の車外気温は 15度。

1ヶ月前くらいの車外気温は 28度~30度くらいでしたので

一気に 涼しいと言いますか寒いくらいになりましたね。

山手に行きますと

一気に秋の気配が進んでいることでしょう。

今日はオフなので

山のほうにも足を運んで見ますか。


そうそう、

今朝の新聞に

福岡県那珂川町が昨日10月1日から『市』に変わったとありました。

人口が5万人を超え

市制の要件を満たしたからとか。

私の職場があります吉野ヶ里町から 国道385号線で山越えしますと

すぐ福岡県那珂川町 失礼 那珂川市 に入ります。

山手の田舎の景色を楽しみながら車を走らせますと

突然 ほんとに突然なのですが 都会に景色を変える面白いところです。

都会と田舎の両方の顔を兼ね備えていて、

一部は完全に 福岡市化しております。

そうですか…

市制 おめでとうございます。



私事ですが

数日前から わたしの住んでいる借家と

今は空き家の両隣を 下水道工事をされておりまして

朝7時40分から機械の音や重機の音がすごくて

それで起されてしまいます。

文化的な生活をするにも 何かと大変で…。

今日も早めにうちを出たいと思います。

ではでは。



同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
温野菜サラダで美味しくヘルシーに
ケーキうまし   温野菜にもはまる
『まる宗』のラーメン  すっごく旨し
男の料理で独り呑み~
ラーメンむさし  やっぱり旨し
茄子とミンチで美味しいひととき
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 温野菜サラダで美味しくヘルシーに (2025-05-12 05:43)
 ケーキうまし 温野菜にもはまる (2025-04-19 05:35)
 『まる宗』のラーメン すっごく旨し (2025-04-07 04:36)
 男の料理で独り呑み~ (2025-03-28 07:43)
 ラーメンむさし やっぱり旨し (2025-03-08 07:00)
 茄子とミンチで美味しいひととき (2025-03-06 09:17)

この記事へのコメント
甘酸っぱい・・・まるで初恋のような味苦手です・・・笑
甘いものは食べるけどちょっとでも酸っぱいものは食べないので!
那珂川は新幹線の南福岡駅が出来て急激に開けましたねぇ~!
工事でしょう・・・わかります
わが家は飛行機も着陸の時に真上を通るので最悪です
工事は土曜も祭日もやめてほしいね!
Posted by 春旦 at 2018年10月02日 14:57
飛行機が真上を通る…

それは、ほんと凄いですね~。
Posted by うさにぃうさにぃ at 2018年10月02日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事