後楽園本店さんへ(多久市)
2018年10月17日
うさにぃ at 08:22 | Comments(2) | 美味しいもの



昨日は、ちょっと遅くなったのですが
午後7時半くらいに
多久市の後楽園本店さんへ行ってきました。
午後は夜10時まで営業されています。
久々のチャンポン しみじみ美味しかった~。
餃子も半チャーハンもGOOD!
厨房からは、店主の 中華なべを操る
がしゃこがしゃこと 小気味良い音が聞こえておりました。
気合が入っているなー って感じで
当然出てくるものは、美味しいですよねー。
おでん(冬限定)も頂き
満足で帰りました。
昨日は、県内 ぐるっと回ってみましたが
コスモス が満開に近いのは
相知町から鏡山に向ってすぐの松浦川河畔。
佐賀市金立公園は もうちょっと といったところでした。
あ、そうそう
28日の日曜日
多久の聖廟で 骨董市が開かれるそうな。
私、土曜が休みなんだよなー。
残念だけど、土曜にちょっとだけ覗いてみようかなー。
この記事へのコメント
これからの季節・・・チャンポンもいいなぁ~!
愛妻のつくるチャンポンもおいしいんですよねぇ~!
昨日愛妻と義母が能古島のコスモスを観に行きました
今年はコスモスが猛暑でダメなところがあるらしいけど~?
骨董市・・・伊万里焼の蛇の目高台のそば猪口が欲しいな~!
愛妻のつくるチャンポンもおいしいんですよねぇ~!
昨日愛妻と義母が能古島のコスモスを観に行きました
今年はコスモスが猛暑でダメなところがあるらしいけど~?
骨董市・・・伊万里焼の蛇の目高台のそば猪口が欲しいな~!
Posted by 春旦 at 2018年10月17日 18:30
蛇の目高台のそば猪口
いいですねー。
私も持っていたかも…です。
いいですねー。
私も持っていたかも…です。
Posted by うさにぃ
at 2018年10月17日 23:58
