オフ的な1日も 電気料金の請求にビックリ!

2023年01月29日

 うさにぃ at 07:40 | Comments(2) | 雑感 | ゆっくりバージョン
オフ的な1日も 電気料金の請求にビックリ!

昨日は

脊振のクリーンセンターへ行った後

脊振の高取山公園へ。

雪がちらついておりましたが

産直施設で

鳥たちのエサのミカンを

1袋200円で購入することができ

椎茸も購入しました。


その足で

佐賀市金立町の金比羅神社へ。

オフ的な1日も 電気料金の請求にビックリ!

オフ的な1日も 電気料金の請求にビックリ!

佐賀市内を一望できます。

遥か向こうには有明海も臨めます。


それから、

アスタラビスタ牛津店へ。

帰宅後、そこで買った海鮮丼で

オフ的な1日も 電気料金の請求にビックリ!

お昼~。

このボリュームで398円でした。



それから、鳥たちにミカンを切って

枝に刺そうとしたら

もうその木の上の方で

ピーピーなきながら

待っていましたよ~。

お腹が減っていたんですね~。


オフ的な1日も 電気料金の請求にビックリ!

オフ的な1日も 電気料金の請求にビックリ!

夕方らは

牛津店で買った惣菜と

脊振で買った椎茸をステーキにし

美味しい独り呑み~。

1日を終えました。


オフ的な1日も 電気料金の請求にビックリ!

昨日、電気料金の

請求書を見てビックリ‼️

約18000円???

明細の中の

燃料費等調整額って何?

再エネ賦課金って何?

合わせ3200円くらい

請求されているけど…。

こんな額って払えないよ~。

今まで8000円位だったのに~。

もうビックリです。


同じカテゴリー(雑感)の記事画像
日本沈没…
お米は、輸出分を国内に回せよ
フジテレビ問題に思う
人生の節目の1日に
感謝と涙、涙  の1日でした
クラフトジン  頂いちゃいました!
同じカテゴリー(雑感)の記事
 日本沈没… (2025-04-18 06:14)
 お米は、輸出分を国内に回せよ (2025-04-10 07:54)
 フジテレビ問題に思う (2025-04-02 06:35)
 人生の節目の1日に (2025-03-01 06:59)
 感謝と涙、涙 の1日でした (2025-02-27 04:52)
 クラフトジン 頂いちゃいました! (2025-02-24 07:35)

この記事へのコメント
公園も空気が寒そう~
平日だからかな子供たちも遊んでいませんね
子供は風の子・・・雪が積もった園では子供たちが歓声をあげて走り回ってました
しかも半ズボン・・・すごっ!
その元気わたしにもチョビッとでいいからほしい!?
オ~ル電化の家なんてどんな金額なんでしょうねぇ~?
今日は家族がいないのでいっぱい着込んで女子マラソンを見ようと思います
Posted by 春旦 at 2023年01月29日 10:51
寒い日でも
外で走り回って遊ぶ
そんな子供たちは
もう見かけなくなりましたね~。

昔は
遊ぶといったら
外でしか
遊べませんでしたから。
外でみんなと会う
で、何して遊ぼうか
でしたよね~。
Posted by うさにぃうさにぃ at 2023年01月30日 04:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事