オフ的な1日(病院→金刀比羅神社→うどんの三心)

2023年04月21日

 うさにぃ at 04:36 | Comments(2) | ゆっくりバージョン
オフ的な1日(病院→金刀比羅神社→うどんの三心)

昨日は 午前11時に

大腸がん検診の打合せに病院へ。

前日は食べ物に気を付け

午後9時から下剤を呑む予定を

9時まで仕事のため

1時間繰り下げし予定を組むことに。

そして、翌朝早くから(6時半から)

下剤を何回かに分けて飲んでから

10時半に病院へ…の予定。

ポリープ見つかったら

その場で切除の予定です。


で、説明、触診が終わって

金立の金刀比羅神社参拝へ。

新緑が綺麗で

良いお天気でした。


オフ的な1日(病院→金刀比羅神社→うどんの三心)

オフ的な1日(病院→金刀比羅神社→うどんの三心)

オフ的な1日(病院→金刀比羅神社→うどんの三心)

オフ的な1日(病院→金刀比羅神社→うどんの三心)

お昼は、『三心』さんへ。

つるんとしてもちもち、ひんやりの

美味しい天ざるうどんを堪能しました。



帰宅後は、ごろごろしながら

庭木の水やりと剪定を。

枝下梅も綺麗になりました。


そらから、玄関横のプランターから

スイスチャードを収穫し

ネギを収穫し…。

先日、料理番組でネギボウズも

調理してあったので

まだ開いていないネギボウズも収穫し

調理致しました。

オフ的な1日(病院→金刀比羅神社→うどんの三心)

それがこれ。

オフ的な1日(病院→金刀比羅神社→うどんの三心)

これは、長崎産の練り物を砂糖とめんつゆで

味付けし、男の料理。

オフ的な1日(病院→金刀比羅神社→うどんの三心)

オフ的な1日(病院→金刀比羅神社→うどんの三心)

セブンのお漬物セットも

あっさりと美味しかったです。

オフ的な1日(病院→金刀比羅神社→うどんの三心)

あと、ビールで 独り呑みを楽しみました。


で、暑めのお風呂に入って 就寝でした。


昨日は暑かったので、

ファンヒーターを片付け

代わりに、扇風機を出しましたよ。

ホットカーペットカバーも洗いました。


そんなオフの1日でした。

まあ、ゆっくりできたオフでした。


同じカテゴリー(ゆっくりバージョン)の記事画像
体調  45点   ……
睡眠薬をのんでみたけど……
みつせ鶏本舗 本店    素敵なお店で
米に関するJAの闇と  輸出業者を明らかにせよ
温野菜サラダで美味しくヘルシーに
町議会の報告会……う~ん  微妙……
同じカテゴリー(ゆっくりバージョン)の記事
 体調 45点 …… (2025-05-16 08:13)
 睡眠薬をのんでみたけど…… (2025-05-15 07:59)
 みつせ鶏本舗 本店 素敵なお店で (2025-05-14 07:38)
 米に関するJAの闇と 輸出業者を明らかにせよ (2025-05-13 06:55)
 温野菜サラダで美味しくヘルシーに (2025-05-12 05:43)
 町議会の報告会……う~ん 微妙…… (2025-05-11 09:32)

この記事へのコメント
男の料理・・・なかなかおいしそうです
味が濃いのがすきなんですよ~!
検査が近づいてきましたね!
うどんが嫌いですのでザルそばが食べた~い
明日のお昼に食べようかな?
それともSBホンコン焼きそばにしようか?
我が家は毎年4月29日と11月3日にファンヒーターと扇風機の入れかえです
そして29日は風呂の換気扇の分解清掃で3日はトイレの換気扇の分解清掃です!
Posted by 春旦 at 2023年04月21日 21:08
検査前日は
うどんは推奨されましたが
なぜかお蕎麦は
食べてはいけないもの
でした。
何ででしょうかね~?
Posted by うさにぃうさにぃ at 2023年04月22日 06:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事