NHK仕事学のすすめ

2012年04月21日

 うさにぃ at 21:17  | Comments(2) | 雑感
この前、ぶらっと本屋に立ち寄り

数冊買った中の1冊

NHKテレビテキスト

仕事学のすすめ JR九州社長 唐池恒二


休みを利用してぱらぱらとめくってみる。

最初らへんだけですが、

ご紹介します。





仕事も現場に求められる「気」

ビジネスにおいては、「気」をたくさん集めた者が勝利をするし、

繁盛をするし、

発展する。

ポイントは4つ。

1つ目は 「スピード」。  空気が動くところに気は集まる。

2つ目は 明るく元気な「声」。挨拶もやり取りもそう。

3つ目は お客様に隙を見せない「緊張感」

4つ目が 一人ひとりの「貪欲さ」  「あと1人お客様をつかもう」であるとか、

「あと一つ売ろう」とか「もっと成長しよう」といった気持ち。



社員一丸となり、「気」を隅々まで充満させて戦うことが必要。




うちの店には

3つめ、4つ目が足りないかなー。


明日から早速実践したいと思います。  


満身創痍

2012年04月21日

 うさにぃ at 07:41  | Comments(4) | 雑感
前回の休みは

母親の用事を済ませ

午前 4時間  夜  4時間

仕事をしたので

今日は

11連勤した後の 久々の休み…みたいなもの。

創業祭もあったし…(実は今日まで)

きつかったー。


昨日の夜は仕事中に鼻血が出てとまらないし

今朝となっては

頭は痛いし

両肩はぴりぴりしているし

右ひじは痛いし

両手中指は痛くて動かないし

腰は痛いし

ひざは痛いし

足首は痛いし

左足の裏の指の付け根らへんはジンジンして

痛くて上手く歩けないし…



…もう  歳だな~と しみじみ感じます。


今日は絶対に仕事には行かないぞー。


部屋をかたずけ

ストレッチなどで体をほぐし

ゆーーーっくりすごしたいと思います。


大好きな焼き物の図録とかを眺めながら

春の一日を(天気は悪そうだけれど)

楽しみます。  


< 2012年04>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事