休みの過ごし方


午前中は
本と関わりを持ちたい。
図書館か書店。
今日は近くのイオンの本屋さんにした。
買ったのは
『ユニクロ 世界一をつかむ経営』
経営側にたった物の見方も常に新しい考えを入れ込まないと すぐ『過去』に流されてしまう。
また、現場の作業に埋没してしまっても物事を大局的に見ることができなくなってしまう。
経営側にいた以前の会社と違って今は現場側にいるのですが、今の私にとって必要な事は経営の意識と現場の意識のバランスだと思っています。
ということで、
今日はこの本。
もう一冊はいつもの『プレジデント』。
今回は 仏教入門
これもまた面白いかな。
ちょっと寒い朝
ついこの間まで
暑い暑いと言っていたのが
いつぞやの台風以来、
急に涼しくなって
今日の最低気温は14度。
すっかり秋らしくなってきました。
外からは ヒヨドリの声も聞こえてきます。
最低気温が15度以下になると
観葉植物を室内に入れなければならないと以前聞いたことがあります。
もうそんな季節になったのですね。
そういえば、通勤途中の道横に植えてある街路樹の南京はぜ、昨日、少し黄色や赤に色づいておりました。
いい季節になりました。
今日は 休みを利用して
ぶらっと出かけたいと思います。
暑い暑いと言っていたのが
いつぞやの台風以来、
急に涼しくなって
今日の最低気温は14度。
すっかり秋らしくなってきました。
外からは ヒヨドリの声も聞こえてきます。
最低気温が15度以下になると
観葉植物を室内に入れなければならないと以前聞いたことがあります。
もうそんな季節になったのですね。
そういえば、通勤途中の道横に植えてある街路樹の南京はぜ、昨日、少し黄色や赤に色づいておりました。
いい季節になりました。
今日は 休みを利用して
ぶらっと出かけたいと思います。
独り言
次男と話しながら
セブンのミニうどんを食べていたら
いつの間にか 日付が変わっていました。
はやっ!
でも、明日は休みか…と開き直り
まだ起きています。
どうでもいいことなのですが
私は上の前歯3本が部分入れ歯になっています。
まだ途中なのですが
ずーーーっと歯医者に行くのを
サボって、
仮の入れ歯のままになっています。
この部分入歯
面倒くさいのが
毎晩 ポリデントに入れて
殺菌 消臭をしなくてはならないこと。
でもポリデントが入ったコップに部分入歯を入れてしまうと
今度は フガフガの爺さんになってしまい
あまり良くしゃべれなくなってしまいなす。
さらに
上前歯3本の歯ぐきまで
樹脂で覆ってしまうので
食べ物が美味しく食べれない
これは致命的ですよ。
ほんと 美味しさが半減しますから。
人生の楽しみの1/3がなくなってしまったような
ほーーんとがっかりします。
あーあ 歳はとりたくないなー。
明日は休みなので
それでは ゆっくり寝まーーーす。
おやすみなさい。
セブンのミニうどんを食べていたら
いつの間にか 日付が変わっていました。
はやっ!
でも、明日は休みか…と開き直り
まだ起きています。
どうでもいいことなのですが
私は上の前歯3本が部分入れ歯になっています。
まだ途中なのですが
ずーーーっと歯医者に行くのを
サボって、
仮の入れ歯のままになっています。
この部分入歯
面倒くさいのが
毎晩 ポリデントに入れて
殺菌 消臭をしなくてはならないこと。
でもポリデントが入ったコップに部分入歯を入れてしまうと
今度は フガフガの爺さんになってしまい
あまり良くしゃべれなくなってしまいなす。
さらに
上前歯3本の歯ぐきまで
樹脂で覆ってしまうので
食べ物が美味しく食べれない
これは致命的ですよ。
ほんと 美味しさが半減しますから。
人生の楽しみの1/3がなくなってしまったような
ほーーんとがっかりします。
あーあ 歳はとりたくないなー。
明日は休みなので
それでは ゆっくり寝まーーーす。
おやすみなさい。