新緑の季節到来

2015年04月14日

 うさにぃ at 17:20  | Comments(2) | 雑感
朝、出勤しておりますと

朝日に映えて、

新緑がきれいですよねー。

光り輝いています。

楠なんて、新緑がもこもこしていますよね。

そんなのを、眺めていますと

ついつい 高校の校歌を思い出します。




楠の青葉を吹き鳴らし

海こえ来たる朝の風

夕べは仰ぐ天山の山なみさして

雲かえる




これが校歌の1番。

校名なんて、出てはしません。

ちょっと不思議ですよね。

野球部のユニフォームの普通 校名が省略して書かれております

胸もところにも、

全国で唯一、校名外の文字が許されております。




さてさて、

今日はOFFでしたので、

母の買い物に付き合いましたが

実家の庭には

エビネが咲いておりました。

もう、そんな季節なんですね。

今年は、今のところ

4本、花を付けてくれております。

なんか ほっとできた時間でした。






  


いただき物

2015年04月14日

 うさにぃ at 13:11  | Comments(2) | 焼物のお話
またまた、鹿島の友から

すばらしいお品を頂きました。



これは、湯のみですね。



赤が印象的です。




蓋付きの茶碗です。







古伊万里でしょうか。



2点とも、非常にきれいなお品です。

しみじみと眺めておりました。

こんなお品を贈ってくれます鹿島の友に

感謝 感謝です。



毎日のばたばたを

少しでも忘れさせてくれる

ありがたい時間でした。

  


長男と酒宴

2015年04月14日

 うさにぃ at 08:34  | Comments(2) | 美味しいもの
昨日の夜は、次男が遊びに出かけているみたいでしたから

長男と酒宴。

つまみは



鶏のサラダに 香りの蔵 を ぶっかけて

ヘルシーに頂きました。

香りの蔵のゆずの香りで

鶏と野菜を一緒に

口へ運ぶ…

なんて、男二人に似合わない構図なんでしょう。





こっちは

たまねぎ天をカットして

レンジでチン。

マヨネーズと七味で味付け。

中のたまねぎが甘くて、美味しかったです。


ご馳走様でした。  
タグ :つまみ


< 2015年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事