オフ的な1日も 電気料金の請求にビックリ!

昨日は
脊振のクリーンセンターへ行った後
脊振の高取山公園へ。
雪がちらついておりましたが
産直施設で
鳥たちのエサのミカンを
1袋200円で購入することができ
椎茸も購入しました。
その足で
佐賀市金立町の金比羅神社へ。


佐賀市内を一望できます。
遥か向こうには有明海も臨めます。
それから、
アスタラビスタ牛津店へ。
帰宅後、そこで買った海鮮丼で

お昼~。
このボリュームで398円でした。
それから、鳥たちにミカンを切って
枝に刺そうとしたら
もうその木の上の方で
ピーピーなきながら
待っていましたよ~。
お腹が減っていたんですね~。


夕方らは
牛津店で買った惣菜と
脊振で買った椎茸をステーキにし
美味しい独り呑み~。
1日を終えました。

昨日、電気料金の
請求書を見てビックリ‼️
約18000円???
明細の中の
燃料費等調整額って何?
再エネ賦課金って何?
合わせ3200円くらい
請求されているけど…。
こんな額って払えないよ~。
今まで8000円位だったのに~。
もうビックリです。