開き直って笑うしか





昨日の独り呑みは
それぞれ100円の豆腐で。
黒胡麻とうふは きな粉をかけて。
落花生とうふは みたらし団子みたいな
甘いたれをかけて。
どっちも美味しい、ちょっと変わり種の
豆腐でしたが
美味しい時を過ごせました。
昨日は昼から
カラッとしたお天気になりましたね。
ビックリでした。
快晴みたいに雲が全然ない時間もありました。
前日、あんなに
梅雨っぽく雨が降っていたのに…。
でも、気持ちが良く、
素敵な1日でした。
今日は曇りで
午後から雨模様になるみたいですね。
明日はオフなのですが
社員2人が育休と産休に入りますので
全然人が足りず
次の休みも、夜、出勤しなければならないので
(午前中は商品発注のため出勤しますが)
7連勤になってしまいます。
もう、……大変です。
職場は和気あいあいとして
いい職場ではあるのですが
もう……これ以上はできませんね。
無理です。
これで、誰かが病欠でもしたら
とても適正な店舗運営ができません。
できる分しかできない。
開き直るしかありませんね。
さあ、今日から6月
ワクワクの新しい月
新しい朝です。
今日は、どんな楽しいことが
あるのでしょうね~。
店内にいると
色んなお客様から
お声をかけて頂きます。
ありがたいことです。
先日も 「まだ、頑張りよんね」と
男性のお客様からお声かけ頂きました。
誰かなあと思っておりましたら
近所の同級生のいとこの方で
年に1~2回、庭木の剪定に来られる方でした。
お声かけ、本当にありがとうございます。
みんなが声をかけあって
楽しく過ごせたら
それこそ最高ですね。