オフ的な1日(七山の燻や→鳴神の庄)

2023年06月15日



お昼過ぎに

佐賀市金立の金刀比羅神社 参拝。





それから、唐津市七山の『燻や』さんへ。

美味しい燻製と

生の鶏皮を購入に。

生の鶏皮、1kg なんと150円。

どんな風にして頂きましょうかね~。

焼く? 煮込む?

色々、楽しみ~。








帰りに『燻や』さんの近くにある

産直の『鳴神の庄』に立ち寄り



胡瓜11本入り 100円



じゅんさい 300円を購入。

毎年、この時期になりと、

じゅんさいが食べたくて食べたくて。

ずっと想い焦がれていたのですが

それが、こんな形で対面できるとは。

2個残っていたので即買いでした。

レジのお姉さんと話をしましたら

午前中に20個 買っていったお客様が

いらっしゃったとか。



胡瓜は塩揉みして、ごま油とポン酢で。



じゅんさいは 2分ほど茹でた後

ポン酢で。

どちらも、美味しく頂きました。



独り呑みは セブンで買った

白州のハイボールで。

これ、上品で美味しかった。

これ、コンビニ先行発売?

うわさのハイボールですが

うちでの販売は

たぶん8月になるでしょうね~。



つまみは、

ホタテの燻製と

クリームチーズの燻製で。

どちらも すっごく美味しかった~。



昨日の頂き物

焼酎梅

やわやわの焼酎梅

美味しかったです。


そんな感じでオフは終了。

9時半に 早めの就寝でした。


とにかく、じゅんさいが

食べれたことが嬉しくて嬉しくて。

本当に楽しい1日でした。


夕方からは

携帯が何回か落としたせいで

調子が良くなく

補償で取り寄せた新しい携帯に

データを移行しようとしていたのですが

どうもうまくいかず

明日のオフは

娘に、孫を連れてきてもらって

携帯のデータ移行をやってもらいます。

久しぶりに孫の顔が見れます。

それも楽しみ~。  


< 2023年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去記事